ネタバレ・感想ありざまぁ後の王子様もらいます~だって顔が良いから!~のレビュー

(4.4) 8件
(5)
4件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
よかった
2025年1月20日
なろうさんで読んで気に入った作品です。値段が高くて購入を迷っていたのですがクーポンを使って購入。買ってよかったですがもう少し番外編が多くあれば言うことなしかなと思いました。
いいね
0件
新しい設定
ネタバレ
2024年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生者が主役ではない、モブキャラのスピンオフ的な設定で、全ての登場人物が謎めいてて、展開の読めない不思議なストーリーでした。その中で、キャンディスの飄々としてるけど、揺るぎないユベール様への思いや、ロブ上官始め脇キャラとのやり取り楽しめました。レベッカや、ミモアを主役にしたストーリーを読んでみたいと思いましたが、そうなるとユベール様が全然違う印象で嫌な人になっちゃったら嫌だな。
いいね
0件
今までにない設定
ネタバレ
2024年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ものはよく読みますが、ありきたりな設定ではなく、主人公のいなくなってしまった友達への思いとか、切ない部分もあって、ストーリーに引き込まれました。何より主人公と元王子の掛け合いがおもしろくて、元王子が環境にすぐ順応していく様とか、2人の関係性が少しずつ変わっていくのとか、すごく良かったです。主人公のブレない、臆さない性格も魅力的でした。
転生系物語のアフターかつサイドストーリー
ネタバレ
2024年3月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで読み、なるほど確かに、今まで読んできた転生系の世界の中にも、キャンディスのような痛みを抱く人がいたのかもしれないな…などと思いを馳せつつ。

キャンディスとユベールの掛け合いが楽しいです。というかユベール元王子が順応性高すぎ(笑)
ざまぁの失意の後、キャンディスの突飛な言動に戸惑っていたのも束の間、慣れるどころか己の美貌で彼女を操縦し出すわ、順調にエプロンの似合う素敵な主夫に成長するわ、恐るべきポテンシャルでした。牧羊主としても頑張っていただきたい(笑)

キャンディスも、一見めちゃくちゃ自由な子みたいでそれはそうなんですが、その裏に一途さや懐に入れた相手への情の厚さが垣間見えます。

騙されたユベールはもとより、キャンディスにも心に抱えたものがありますが、慎ましくも賑やかな暮らしの中で、お互いの傷にさりげなく寄り添いあい、最後には当たり前のように無二の相手となっていた…って感じが個人的にとてもよかったです。

なんか割れ鍋に綴じ蓋感ありますが、それも含めて(笑)楽しませていただきました!
いいね
0件
周りの人目線
ネタバレ
2024年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生者の周りの人目線。ざまぁ後のアフターストーリーで、そして元王子のハッピーエンドでした。
全てをなくした元王子とその王子貰った女性騎士(キャンディス)。
元王子とキャンディスのやり取りは面白く段々とほこっこりしてきます。

異世界転生前の記憶が戻り別の人格になってしまうことによって
周囲の人の中にはキャンディスのように感じる人はいると思います。
もしかしたら『物語』の中では、キャンディスは次女兼護衛だったのかな。悪役令嬢を本気で心配して愛してくれている数少ない人。
いいね
0件
面白かったです!
ネタバレ
2024年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界転生(このお話は憑依ものっぽい)の当時者の関係者sideからみたお話ってところかな。
冒頭「顔が良いから」とユーベルをもらい受けたところではどんな話になっていくのかと思ったけど、すごく面白かったです!
異世界転生ものって概ねすんなり転生者であることが受け入れられる流れが多いので「気持ち悪い」と感じるキャンディスが新鮮だった。
完全に家政夫状態な元王子様も新鮮でした。
キャンディスとユーベルのやり取りが又楽しくて、サクサク読めましたし、これが「真実の愛」なのかなって終わり方も良かったな~と。
ただもうちょっと村でのアレコレが読みたかったので、評価は★4つに。
いいね
0件
やり取りが面白い
ネタバレ
2024年3月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 騙されてざまぁされた元王子と顔が良いと言うだけで元王子を引き取った女騎士の話。元王子の適応能力すごいハイスペックで主人公とのやり取りが面白い。主人公が抱えてるモノは同じ境遇になれば自分も同じことを思うと思います。前世を思い出したことでそれまでの自分を否定して切り捨てることによって善良になることは正しいことなのかって考えさせられますね。
いいね
0件
切り口が斬新
ネタバレ
2024年3月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した系の話は最近よくあるんですが別口での視点の話になります。
確かに突然知ってる人が性格全く別人になって周りもそれを普通に受け入れて自分だけが違和感もって生活をするのって考えたらかなり……主人公の言葉を借りるなら気持ち悪いですよね
いいね
0件
レビューをシェアしよう!