ネタバレ・感想あり冷酷な公爵様は名無しのお飾り妻がお気に入り~悪女な姉の身代わりで結婚したはずが、気がつくと溺愛されていました~【電子限定SS付き】のレビュー

(3.4) 9件
(5)
4件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
3件
(1)
1件
良かった!
2024年7月29日
不吉な双子として妹のヒロインは家族から虐げられ育ての乳母からも引き離され奴隷として扱われ不憫としか言いようのない中、冷酷侯爵(ヒーロー)に嫁ぎ溺愛され幸せになるストーリー。
悪者の家族もヒーローにより成敗されてスッキリ!ただ双子の姉もなかなか酷い人だったけど最後に反省してこれからの人生に向き合っていく姿勢にはホッとしました。そして語り合うことはなかったにしろそれを理解している妹のヒロイン。
ヒーローのやきもち焼きには笑えました。笑
いいね
0件
好きな小説
ネタバレ
2024年7月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの前向きさがすごく好感が持てる。ちょっと自己評価は低いけど、幸せを見つけるのが上手なヒロイン。割と早い段階でヒーローはヒロインが違うことは気付きつつ、着実に手を回し、気に入った子を逃すまいとしてました笑。最後はヒロインの双子と両親にしっかりと鉄槌をくらわし、めでたし!らぶらぶシーンはしつこくなく、でもしっかり甘々が伝わる感じでした。ヒーローの愛がやや重めですが、周りもそんな2人をニヨニヨと見守ってて、たまに読み返したくなるくらい好きなお話です。
いいね
0件
中々腹黒ヒーロー
ネタバレ
2024年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが、あまりに不憫で双子で妹後に産まれできたばかりに雇われ乳母に押し付け名前無し当然貴族なのに届けていないから名無しと言われそれでも素直に前向きに明るく生きてこれたのは乳母が親代わりに接してくれて生活を切り詰ヒロインの為に守り育ててくれたが、10才になり引き離されそれからのヒロインは使用人以下奴隷の様な扱い屋敷の使用人達も蔑みあまりに酷すぎましたが、有る転機が姉の代わりに身代わりで、冷酷高貴貴族の妻に姉の素行不良が災いして国王からの王命で嫁がされ出来てからは悪女だと言われていたが直ぐ侍女達が違うと判断しヒーローもヒロインの行動言葉に勇気づけられて優しい気持ちが溢れ側近に調べさせたら感通りでそれからはヒロインに執着し溺愛なんとかヒロインを苦しめて来た家族に仕返しを考え自滅に追い込みスッキリしました。
乳母との再会探してくれた優しいヒロイン限定だけど、幸せになれて良かったです。
ヒーローと従兄弟の親友王太子との掛け合いもほのぼのして面白かった。
間違いない作品
2024年6月6日
不吉な双子の片割れとして産まれたヒロインが、マッドサイエンティストと呼ばれる冷酷な公爵に嫁ぐことに。虐げられてきたヒロインの聡明で前向きな姿が美しく、好感度が高かったです!
いいね
0件
ビミョーに気になる
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名前をつけてもらえず実家で奴隷として扱われ続けたヒロインが身代わりで嫁いだ先で身バレしたのに好かれギャフンを経ての溺愛。ヒロインに惹かれた瞬間ヒーローちょろいなと思わなくもないけど、けっこうな腹黒さや執着さは好みです。しかしヒロインの底なしの前向きさは尋常じゃなさすぎじゃないかしら。いくら乳母にそう教えられても10年とかモチベ続かないと思うんだけど。それとそもそもの婚姻について。国王とヒーローとの関係悪くないしむしろ伯父甥として親しげなのに、悪女の罰として嫁がせる先に選ぶ?ヒーローにとっても罰やん。公爵家の存続のために子供産んだら離縁してもいいって。悪女の血を引く子供なんて跡取りとしてどうなの。育てたくないでしょ。とか思う。ギャフン&溺愛へ至らせるために他にもちょいちょいムリクリ感があるような。でもまあメイン2人と王子のキャラが面白かったし、溺愛具合も重めだったのでまあまあ満足です。
言いなりはただの共犯
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的な流れは不遇なヒロインが訳ありで嫁いだ悪評だらけの権力者に溺愛されて、そこをトンチキ家族が引っ掻き回すテンプレ尽くし。ヒロインがですます口調で話すことで健気さがプラスされる仕組みですがこの健気さが厄介で姉が乗り込んできて言いなりになる理由にされます。
「離れたくないから」だけでは弱すぎるかなぁ。自覚もしていますが再契約もしているし、実家に縛られる要素はもうないのに言いなりでは情状酌量の余地はあるものの共犯者です。ヒーローが泳がせていたことは別問題です。この辺の詰めの甘さが子供向けと思われても仕方ないのかなぁと思います。それにしてもTLじゃなくて良かったー。溺愛=絶倫と思っていそうなのでTLだった日にゃ胃もたれしてたでしょうね。
いいね
0件
うーん……
ネタバレ
2024年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 名も付けられず、虐げられて来たヒロインと、仕事の出来る王太子ヒーローのお話。
ヒロインは、生い立ちからして洗脳されているようなものなので、入れ替わりを受け入れるのも仕方ないのかも知れないけど、ヒーローもよくこの幼稚な子を好きになったなぁ。
勧善懲悪見たさなら、最後まで読めるかも知れませんが、全体的に文章が幼い感じがするので、自分が中学生位なら楽しめたかも……。
ヒロインにイライラ
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインの精神が幼過ぎてイライラした。前向きで純粋なのはいいことだけど頭があまりよろしくない。姉がやって来て入れ替わろうとした時点で普通に公爵にそれを告げれば済んだ話し。姉の浪費で罪悪感に押し潰されそうになっていたとあるが言いなりになってるお前の自業自得やんと冷めた気持ちで読んでしまった。公爵が彼女がどうしたいのかよくわからないと悩んでいたけど読んでる方もなんで素直に入れ替わった?と意味がわからない。実家に返すと脅されたにしろ公爵に事態を知らせればそうならないことくらいわかるしそれがわからなくて言いなりになってたのならやはりバカすぎる。結局のところ公爵のお膳立てがなければ自分で考え決断ができないヒーローありきのヒロインには魅力を感じない。
幼すぎる
ネタバレ
2024年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中身が薄くて何もかも幼すぎる…
10代の読者さんなら満足でしょう。
素直と純粋とおバカさんは紙一重と感じました。
レビューをシェアしよう!