ネタバレ・感想ありそれなら私が溺愛します!~愛を知らない騎士隊長と愛があふれる令嬢の結婚~のレビュー

(4.3) 3件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
チョーポジティブヒロイン
ネタバレ
2025年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 生い立ちと置かれた環境のせいで愛を知らないヒーローと公爵家という高位貴族の家に生まれ家族から使用人達から溢れる愛情をたっぷりと受けたヒロインとの結婚話。まずはヒーローの顔が好みだった事から始まりヒーローの評判を集めるとどれも高評価で、そこでヒーローとの結婚を受けたヒロイン。ヒーローも恩人である人物からの話から断れず。でも真面目で誠実さゆえにきちんとヒロインに愛さないと打ち明けるヒーロー。そんなヒーローの誠実さにますます愛が溢れたヒロインは自分がヒーローに愛を教えていくとポジティブに行動していく。まずは気配を消してヒーローと共に寝る為の努力を始める斜め上をいく可愛いヒロイン。ヒロイン兄と決闘に集まる野次馬達によりお祭り騒ぎに。まずは勝てないと分かっていてヒーローに決闘を申し込んだヒロイン兄。その真意は肩こりをしているヒーローが体を動かす時間を作る為で。それもヒロインがヒーローの肩こりに気付き兄に相談したからで。それもヒロインからの愛情溢れる気遣いで。そして差出人無しの拙いラブレターが届くようになり戸惑いの二人。そして初めてなのにヒロインに話しかけてきてヒーロー批判をする貴族令息。実は拙いラブレターはその令息の妹が書いた物で返事やアクションが無いことでヒーローの誠実さを疑った結果の言葉で。そこに居合わせたヒーローと何故か決闘になってしまって。どちらも困惑で周りの期待にどうするべきか動けなくて。そこにラブレターの書主が現れて真相を打ち明ける。可愛い子供の微笑ましい初恋による行動に周りは秘密を守り散っていく。そして部屋へと移動し妹が名前を書いて無かったからヒーローにはどうする事も出来なかった事を知り平謝りの令息。妹は結婚しているヒーローへのラブレターが自分だとバレたらヒロイン家とヒーロー家への無礼になると分かっていたので書かなかったとの事。幼い子供にも真摯に対応するヒーローはきちんと令息妹にヒロインと共に生きていくから気持ちには応えられないとはっきりとお断りしていて。誠実な対応に感謝の妹。そこに剣を忘れて届けて貰ったヒロイン兄が現れて空気がスッカリ腑抜けに。ヒロインへの兄バカ程の愛情にタジタジの令息兄妹。
いいね
0件
善いお家
2025年7月13日
彼女といい、その兄といい天然とか抜けてるとかを通り越した先にある善き人間と言う感じが貴族(しかも公爵家)なのに珍しいかと。愛することは無いと告げるパターンの中ではとても面白く読めました。愛があふれる彼女と彼の行方はとても興味深い
お話は次巻へ続く
2024年11月24日
題名の『愛を知らない騎士隊長』が愛を知るのはいつ?何がきっかけ?と読み進め…いつ?いつ?と思ってるうちに読了…。あとがきに後編に続くとあリました。騎士隊長の変化も乏しく(ほとんどない気がするけど)後半にどうなるのか…ちょっとわからないので★3評価です。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!