美輪明宏さんの書籍は、紙の書籍が、店頭に出ていたころは、よく買わせてもらっておりました。
「花言葉」や「ああ正負の法則」「人生ノート」「霊ナァンテコワクナイヨ」「世直しトークあれこれ」など。
いろいろと、賢い方だなぁと感心しつつ、人生のこと、世の中のこと、スピリチュアル的なこと、勉強させて頂きました。
時間の流れなのか、上記の書籍などは、注文不可などという場合もあり、電子書籍化されればどうか?などと思いますが、著者様、出版社様は、どうお考えでしょうか?
マンガを読む合間でも、年配のかたは、もう一度とか、若いかたは、父母や祖父母が確か読んでいた、などというきっかけでも、読まれれば、ちょっとした、人生や世の中に対する、考え方の勉強になるのではと、思います。
シーモアでも読める「私の人生論」も、AIや戦争、宗教問題、その他もろもろのことについて、勉強になりました。