ネタバレ・感想あり私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張りますのレビュー

(3.8) 15件
(5)
4件
(4)
6件
(3)
4件
(2)
0件
(1)
1件
蜘蛛のシルク
ネタバレ
2025年7月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生ヒロインがテイマーした蜘蛛のシルク糸でお店をやりだして大繁盛。
蜘蛛の糸、というのがスリル感あっていいですね。
わりと蜘蛛が綺麗でかわいくてよかった。
蜘蛛系はやってますね。
こんな綺麗で素敵系の話なら入りやすいですね
いいね
0件
魔法裁縫士
ネタバレ
2025年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生した主人公が大蜘蛛のモンスターと仲間になり、魔法裁縫士としてお店を出す話です。蜘蛛は苦手ですが、タラトはかなりかわいく描かれているので問題なく読めました。大きな事件はなく、ほんわかとした雰囲気の物語でした。
いいね
0件
テイム系
ネタバレ
2025年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いの繰り返しのような作品なので私個人としてはなかなか楽しんで読めたので嬉しいですね。蜘蛛系の怪人といえばなろう系の必然的なエピソードに入る作品なので本作もそれに違わぬところがあり 良かったと思います
いいね
0件
続きを早く
2024年12月20日
続きが早く読みたい。次回が待ち遠しい!
こう言う生産系のラノベが大好きです!
出来るだけ早く続きをお願いします


おもしろい
2025年7月31日
蜘蛛はモンスターだけどめっちゃかわいいし、そもそも絵柄がちょうかわいい。ストーリーもおもしろかったです
いいね
0件
かわいい
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく可愛い。
とにかくキャラクターが可愛い。
イラストが素晴らしいと思う。
みんな買わなくてもいいから無料が来たら読んで
いいね
0件
テイマー
ネタバレ
2025年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りの異世界転生物でも余りチート感はなく生産系でのぼのぼしてます。主人公のリリィもタラトも素直でいい子です。
いいね
0件
穏やかな蜘蛛とほのぼの魔法生活
2025年7月29日
異世界だからそりゃそうなんだけど、思ってた裁縫と違った。コツコツとお裁縫するんじゃなくて魔法でサクッと量産系?
ずっと一人称視点であまり世界が広がらない感じもあって、ワクワクがちょっと物足りなかったです。
タラトは可愛いしすごい。
いいね
0件
かわいい蜘蛛
ネタバレ
2025年7月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 転生もので、寝たきりの主人公がゲームキャラで転生というと、「リアデイルの大地にて」を思い出しました。 細かいところは全然違いますが。 蜘蛛をテイムして糸とか便利というと「いずれ最強の錬金術師?」のカエデとか「白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます」のタラちゃん、ほかにもいますね。 やっぱり糸便利そうだもんなー 商人活動で裁縫師メインだけど素材集めで狩りもする→結局強い冒険者にもなってしまう、お約束ですね。 絡んでくるお約束なゴロツキを退治したり順調に新しい人生を楽しめていて読んでいても楽しいです。
いいね
0件
なるほど。
ネタバレ
2025年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 病弱で学校にも通えず…の中で両親がせめてとVRゲームをプレゼントしたんだ。で、そのゲームの中での世界中を旅して楽しんでいたのにサービス終了…
うぅっ。辛い。ってかオバロみたい(笑)モモンガ様?
で、ずっと苦しんでいた病気は「異世界から漏れ出した力によるもの」と…ある日?目覚めたらVRゲームのアバターの姿でそんな女神様?からの手紙が置いてあった…
ナヌ〜⁉️だよね。
で、地球での生が終わり、その代わりに異世界での生を与えられ…とか。まぁ、済んだことだから仕方ないと割り切って異世界生活楽しむしかないのか😥
でゲームで世界旅行をある程度した後に生産職にハマっていたので異世界でもしてみるかと始める。
まぁ、前向きにポジティブに異世界生活を楽しむ…深い事考えずに…ってのが好きな人は良いかも。
それにしてもそろそろVRゲーム世界へ転移とかってネタも出尽くしたんじゃないかなぁ。
次の小説のブームはなんだろう?
いいね
0件
異世界もの
2025年7月31日
異世界でのチート能力ものはよくある設定ですが、魔法裁縫士は初めてみたかも。少し説明描写が、多い印象でした。
いいね
0件
第二の人生
ネタバレ
2025年7月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の笹木百合は10歳のころに病気にかかってしまいそのころからずっと病室での生活を余儀なくされていた。
勉強自体はオンラインで授業を受けるなどの応用がきいたが学校生活をすることはできず友達もいない状態だった。
そんななか両親があるゲームをプレゼントしてくれた。
VRMMORPG「ミズガルズライフ」というゲームで最初はゲーム内をめぐっていたがそのあとは最初から選んでいたテイマーの仕事を極める方向に舵を切り今ではほかのアバターたちと交流する日々だった。
しかしこのゲームがサービス終了したことで最終日に他のアバターたちに最後のあいさつをしたあと一年くらいで百合の人生は幕を閉じたのだった。
しかし女神のはからいによって異世界転生を果たした百合はテイマーのリリィとして生きていくことになり…。

ゲーム内でしていたことが功を奏して異世界に行ってもちゃんと生きていけるのはいいことだと思った。
いいね
0件
好みではなかった
2025年7月8日
前半は説明的というか、ちょっと頭を使う感じであまり興味が進まなかったです。人情ものが好きで少女漫画脳の私はそこまで好みではありませんでした。
ただ、最後まで読めるくらいには面白かったですし、話が進むにつれて読みやすくなっていく気がしました。
いいね
0件
生産系ストーリー
2025年7月5日
(無料立ち読みまで読了)
特に縫製系生産メインのお話ですね、生産系ストーリーは割と好きで読むんですが、こちらの作品、一人称で進んでいくのですが、ちょっとわたしには読みにくかったです。リリィやタラトはかわいいな、と思いましたが、読み進めるまでには至りませんでした。文章の好みが合えばおもしろいと思います。
いいね
0件
エグい
2025年7月22日
エグい表現力がある関係で、結構イメージしやすいので昆虫とか苦手意識がない方に向いていると思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: あきさけ / タムラヨウ
ジャンル: ライトノベル
出版社: KADOKAWA