ネタバレ・感想あり前々世から決めていた 今世では花嫁が男だったけど全然気にしないのレビュー

(3.3) 14件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
3件
(1)
1件
執着攻め怖い~笑
2025年1月25日
作家買いです。今作もユニークなファンタジーで面白くて一気読みでした。本物の執着攻めって怖いんだなと実感しました笑。
神さまからの愛!ものすごく一方的な!
ネタバレ
2025年1月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々世あたりでみそめられて闇神さまに愛される騎士さまのお話です!とぉーっても愛されますが、かーなり一方的で。今世での出会いがしら、初っ端から物理的に命の危機に晒されます!やっと会えたー!と。喜びが爆発してはっちゃけた闇神さまと、結果四肢がもげて(←あとでくっつけてくれます)一時廃人になった騎士さま。。。。。神さま、せめてまぐあいは人型でお願いします。。。。妻にした騎士さまの願いをいそいそと叶えようと神さま頑張りますが。なんでしょう。騎士さまの願いって、、、、最初は王国の安寧?みたいなのを騎士なので願ったみたいですが。だんだん、そうじゃなくて、、、、、おいしいパンを食べて、そっと暮らしたい、、、みたいな?(ちょっと違うかもですが)そんな感じに変わっていったような?初邂逅からずーっと怖がってる騎士さま(←初まぐあいでぶっ壊され。その後もちょぃちょぃ壊されるというか、人間が脆すぎて壊れる)逃げたくても、もう、逃がしてはくれない神さま。神さまの妻になるのって、とぉぉぉぉってもとっても大変なんだなぁ、と。読後遠くを見つめて思いました。
騎士さま、幸せ、、、、、、、かなぁ、、、、?おいしいパンをたくさん食べて、幸せを感じてほしいなぁ。。。。。。。。。でもパンを作る小麦粉をにこにこ見つめたりなんかするとたぶん闇神さまに嫉妬されて抱き潰されるよなぁ。。。。。かける言葉が見つからんー!えちはところどころありますが。基本的に恐怖→わけわからず乱れる→体調崩して寝込む、というパターンとなりますので(だいたいこうだったよな???)!甘さが!あるのかないのかわからんです!!!!!騎士さまは、ものすごく大変なおつとめをしていると思います!!!!!涙がっ!とまらん!騎士さまが笑ってるとこが見たいぃいいい!!!!!
挿絵2ページあり、ド執着BL!
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつも人物紹介が絵だった気がしますが、美麗な挿絵がありました。2ページ。(このレーベルで珍しいのでは?)内容は、ド執着神様に執着された可哀想な人の話。緑土も最初こんな風だったなとふと思ったのですが、こちらは度を超してヤバかったです。結構酷い目の描写もあるので注意。ただもの凄く溺愛……溺、愛?してるのは伝わりました。最後の紹介ページが面白かった。
戯曲みたいで面白かったです。
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いです。そうそうに購入して一気に読もうと数日置いていたら評価が分かれていていろんな意味でドキドキしながら読みました。
結果、私は好きです。「緑土なす」にもあったあらゆる側面が強く出ているとは思いますが。
「異能」が地味なのに圧倒的なんですよねー。あと従僕さんのツッコミも先生らしくて良かったです。
子供の頃に感じた(ドラキュラ伯爵とかローズマリーの赤ちゃんなどの)「得体の知れないものに一方的に侵食されていくエロ」を思い出しました(笑)
攻め目線で読むと楽しいかな、と。
ただ物理が余りにも、な表現があって「地雷」の方がいると配慮してこの星にします。
個人的には好きです
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大いなる神が何者かを愛するのなら、それは当然常人の愛し方である筈がない……というちょっと空恐ろしい気分になる小説でした。読み終えてからタイトルを見返すと、全然気にしないどころの話じゃなかったですね。思わず笑ってしまいました。評価がわかれる部分もわかりますが、個人的には好きです。
闇神
ネタバレ
2025年1月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 仄暗く感じるホラーを感じる作品でした。
明るい部屋だけど、気がついたら四隅には、影が迫ってくるような感じ。
溺愛といえばそうなのかもしれないけど、ヤンデレ風味。

闇神で、やみのかみ?かみかみ?あんしん?どう読めばよかったんだろう
文字で意図するものはわかるけど、どう読めばよかったかわからなかった。

お話の後に、神様の最初の恋からの顛末が語られる感じだけど
そっちの方が好みです。
いいね
0件
作者買いでしたが…
ネタバレ
2025年2月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 緑土なすが大好きで、趣の違う愉しげなタイトルに惹かれて購入しましたが…ケリーが報われず意志も無く、ただ一方的に闇神のおもいのみ通す暗い内容にタイトルから受けた印象とはギャップを感じました。
残念ながら私の好みとは違いました。
緑土なすから期待すると…。
ネタバレ
2025年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行りの長文タイトルでみやしろ先生がどんなお話を書かれるのか期待して購入しました。世界観の丁寧な描写は先生の良さが出ているなぁと感じました。話自体は淡々と進んでいくので読み進めやすく感じましたが、この話の盛り上がりはどこだったのか…?タイトルに"前々世"とある通り、序盤に過去を仄めかす描写はあるものの最後まで主人公に過去が明かされることはなく、また過去の描写や拘り自体も薄く感じました。総じて神様の気まぐれに主人公も読者も振り回されただけのような。
嫌いではないですが、どなたかも書いていらっしゃった通り私も繰り返して読むことはないかなという印象です。
いいね
0件
一方的執着ホラーBL?
ネタバレ
2025年1月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家さんの代表作である『緑土なす』がとても好きで、こちらも読んでみましたが別ジャンルかってぐらい一方的執着BLでびっくりしました。
攻めはこの世の全てを美でぶん殴って骨抜きにして、異能(と表していいのかわかりませんが…)でもある意味ぶん殴ります。受けはその人生でいいはずがないけど、そんな攻めの執着にそれしか選べなくなっている。
まさに神話で人を妻に迎えた神々の話を読んでいるような物語でした。
「緑土なす」のファンからすると、
2025年1月18日
「緑土なす」のファン。
比較すると、物足りない感はある。
連作かは不明だが、執着度は低め。
関係性の進展も遅いし浅い。
さらに相思相愛感も薄い。
ストーリー冒頭の説明がいまいち情景を思い浮かべづらく、話に入るまでに没頭が難しい。

「緑土なす」に圧倒的軍配が上がる。

これで終わりなら、「うーん、「緑土なす」を超えるのは難しいんだな」という感じ。
ピンとこず
2025年1月20日
緑土なすが好きなので迷わず読んだら、うーん何かケリーが不憫で結局又病んじゃったし、闇神がケリーの望みを叶えたみたいな描写も何か弱いし、前前世の娘に懸想するくだりもなんだかなだし、はじまりの話なのかなって感じでした。これで終わりなのだとしたら、正直読み返さない小説に入ります。
BLでなく神話
2025年1月19日
神のする事は人智を越えるな、という感想。BLを読むつもりだったので、神話を読んでしまい困惑…という感じ。神話にしても派手が足りないけど。うーん、困惑の一言。
なんか残念
2025年1月18日
みやしろ先生の、緑土なすの大ファンで、作者買いましたが、、、、。
ちょっと残念でした。なんとなくクトゥルフ神話を彷仏とさせて、設定自体はすごく良かったと思うのですが、受けの子があくまで受け身で、流されるがまま。攻めの神様もなんだかあまり魅力的に感じませんでした。ストーリーが中途半端で終わってしまってる気がするので、もしかしたら続編が出るのかもしれませんね。正直、緑土なすで期待していた皆様は、もしかしたら期待はずれになってしまうかもしれないです、、、。
緑土なすは大好きですが‥‥
ネタバレ
2025年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作家買いでしたが今作はささりませんでした。
攻めである神による行為は溺愛というより怪異に近く、受けの騎士ケリーと最終的に想いを交わせていないのでモヤモヤ感が残りました。
前々世に惚れた理由も一目惚れでほぼ一方的な行為をして逃げられてるし‥‥
執着ハッピーエンドというよりは、人の感覚に慣れない化け物に見そめられた哀れな生贄のメリバに近いエンドです。
タイトルの軽さに惹かれて購入するとちょっと違うなと感じるかもしれないです。
レビューをシェアしよう!