ネタバレ・感想あり婚約解消したら、彼女の過去にタイムリープしてしまったみたいなんだが。のレビュー

(2.3) 3件
(5)
0件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
王子視点だからこその悲しみの伝わり方
ネタバレ
2025年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 始まりの第一王子が馬車の事故で、過去の婚約者に憑依という設定が奇抜な感じを受けたが、その後の展開に、こんなに引き込まれるなんて!と思う位、次が早く読みたくなった。婚約者の凄絶な過去、心を無くしていく過程が、王子の後悔の視点で語られるからこそ、悲しみがより深く伝わって切なくなる。しかし、王子が現在に戻ってからは、婚約者を救うために動く断罪劇に話が展開していき、婚約者も少しづつ感情を戻していく過程に、ハッピーエンドを予感させる次巻へと繋がっていて読み応えがある。
いいね
0件
読めば読むほど
ネタバレ
2025年5月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば読むほど納得いかない。
あくまで主人公は王子なので、彼女側の多くは不明ですが、そもそも王子との婚約のせいで親兄弟、使用人、教育係、同年代にまで虐 待を受け、それに一切気付きもしないアホ婚約者には浮気された挙句に婚約解消されて、ある意味最初の方からぶっ壊れてる彼女。
そのタイミングで彼女の過去を勝手に知っちゃった元婚約者に勝手に改心されて付き纏われて新たに刷り込みを行われるお話と言えなくもない。
彼女はそれを幸せだと刷り込まれている状態で、これじゃないと言う感覚すら持ち合わせていない。
王子も俺が幸せにしてると思っている。
本当に?
本当か?
って疑惑が読んでる最中ずっと頭にあるのでモヤモヤします。
もし彼女が真っ当な思考でタイムリープ出来たなら、真っ先に王子との婚約なんて選ばずに家からも逃げてたんじゃ…と思うと、ね。
シーモアさんよ、虐 待を取扱う作品を取扱うのに不適切ワードに虐 待入れるとかなんなの?
王子視点で読みましょう
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ あくまでも主人公は王子様です。ヒロインはただ主人公がキモチ良くなるための舞台装置でしかないので、ヒロインに感情移入してはいけません。もし少しでもヒロインに感情移入してしまうと、主人公であるフィルマは王妃教育と家庭内暴力で疲弊してる婚約者を放置して浮気した上に婚約者を追い詰めた屑野郎の癖に、ヒロインを救う悲劇のヒーロー気取りのイタすぎる勘違いマッチポンプ野郎になってしまいます、事実ですが。不愛想で男遊びしてるって噂の婚約者に飽きて可愛い子と浮気しちゃったけど婚約者の境遇が可哀想だって気付いたので助ける俺の奮闘記!自分を犠牲にして頑張る俺かっけー!!って話が好きな人(特に男性)は読みやすいかもしれません。
レビューをシェアしよう!