ネタバレ・感想あり魔術漁りは選び取るのレビュー

(3.9) 13件
(5)
3件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
読んでいて飽きない小説
2025年9月1日
物語の構成や登場人物の性格などが作り込まれていて、世界観に没頭することができました。話の展開が毎回予想を裏切るのでワクワクしながら読むことができました。
いいね
0件
マジシャン
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洗濯 形式の人生を送っていたとしてもこのような人生は送りたくないというように思える作品でございますね。基本的に優柔不断な主人公は選ぶか選ばないかでとんでもない決断に突き当たるというところだけあったのでまあそれもいいんじゃないかなとは思います。
いいね
0件
熱くて面白いファンタジー
2025年7月26日
web版が大好きで購入。加筆分や書き下ろし、場面を盛り上げる美しい挿絵などあり満足でした。
とにかく登場人物が脇役、悪役含めキャラがバッチリ立っている。何より芯の通った主人公カナタが魅力的。少年の成り上がり成長譚ですが、とにかく文章が上手で盛り上がる場面は本当に惚れ惚れします。多くの人に読んでもらいたい。
いいね
0件
聡明
ネタバレ
2025年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が非常に頭がキレるし行動も良く考えて行っているし思わず応援したくなりますね、賢く且つ運も味方につけて成り上がって行く様は聡明さ故なのかなと作品を通して感じました。
いいね
0件
ファンタジー世界の広がりと主人公の可能性
2025年9月27日
魔術という未知の知識を集める主人公の探求心が光る物語

拾い集めた魔術を取捨選択し、自分のものへと昇華していく姿が独自で面白い
成長の過程で生まれる葛藤や発見が丁寧に描かれており、読み応えがあります

ファンタジー世界の広がりと主人公の可能性にわくわくさせられる一冊でした
いいね
0件
頑張ってる
2025年9月27日
戦場で意味のないころしあいが横行するなか、地道に頑張っているのがかっこいいです。まだ途中しかよんでませんのでむくわれますように
いいね
0件
面白いです!
ネタバレ
2025年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻では主人公・カナタは10歳の設定です
(表紙でイメージしていた年齢と違ったので最初の方はとまどいました)

設定が良く、ポイント・ポイントでいいセリフや感情の発露があり
少年漫画になりそうな面白い作品でした

特に1巻のお頭がカナタを説得するシーンは泣けました・・・

パワープッシュ作品
2025/9/17
いいね
0件
成り上がり系
2025年9月16日
いわゆる成り上がり系でしょうか。こちらの主人公は賢いので好感が持てます。強運なのは事実でしょうけど自分の力も伴ってるのか良き。どこまで成り上がるのか楽しみ。
いいね
0件
選択
ネタバレ
2025年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が賢く強運の持ち主で、タイトルにあるように色々な場面で選択することで成り上がっていくお話です。成り上がり系が好きな人におススメです。
いいね
0件
頭の良い主人公
ネタバレ
2025年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 戦場漁りをしていた主人公が生きるためにいろいろな選択をして人生を切り開いていく話です。主人公は運の良さもさることながら、とにかく頭が良く、先をしっかりと読んでどんどんすごい立場になっていきます。最終的にどのような地位まで上り詰めるのか楽しみです。
いいね
0件
2025年9月30日
主人公やキャラクターが本当に魅力的で面白くストーリーも良い作品だと思いました。ぜひ色んな方に読んでほしいと思います。
いいね
0件
選択肢
ネタバレ
2025年9月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のカナタは傭兵団に所属している。
といっても戦力にはならず下っ端でありその主な仕事は命がけで戦っている人たちのいる場所で様々なものを拾い集める「戦場漁り」というものだった。
戦闘が終わったあとの場所に忍び込み金目になりそうなものもならなそうなものも武器も装飾品もなにもかもカナタにとっては拾い集めるべきものだった。
そんな夢も希望もないような状況下でカナタが一番きれいだと思うものは魔術師が魔術を発動した際に出る余計な魔力の塊であるらビッシュというものだった。
ラビッシュに宿る魔力はいずれ消えゆくものでゴミとしか見られていないのが一般的な見方だがカナタにはこれが一番きれいに見えるのだった。
そんな中カナタが所属する傭兵団が執拗な攻撃を受けるがそれは雇い主の貴族がやらせていることらしくカナタはこれからどう生きるかをそこで迫られて…。

薄汚れた世界でキラキラ輝くものを見つけたカナタの人生を一緒に追っていく感じがよかった。
いいね
0件
ヘビー
2025年9月22日
案外壮絶でヘビー寄りな作風かもしれません。重めかなとという雰囲気がお好みの方が向いていると思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: らむなべ / EEJU
ジャンル: ライトノベル
出版社: KADOKAWA
雑誌: MFブックス