ネタバレ・感想ありおひとり様には慣れましたので。 婚約者放置中!【特典SS付】のレビュー

(4.2) 6件
(5)
3件
(4)
1件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
大増量で大満足です。
2025年8月13日
コミカライズでハマり、原作を小説サイトでも読めていましたが、その3倍以上の分量が読めます。あちらは短編だったので疾走感が気持ち良かったですが、面白くて本当にもっと読みたいと思っていたので本の発売嬉しいです。大満足!
キタコレー!
ネタバレ
2025年8月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 待ってました!
コミックの続きが読めるなんて!
そっか、ニコルはおひとり様が気楽とは言いつつもやっぱり心のどこかで寂しかったし、納得できなかったし、許せてなかった。
だからケイオスの今更のアプローチにもどこか他人事みたいで、嬉しくなかったんだ。

ケイオスも自分自身の行いやら怠惰な気持ちのせいで同じ目にあうとは。

うん、まぁ落ち着くところに落ち着いて本当に良かった。
この続きがもしあるなら隣国での話が読みたい、と切に思う次第です。
原作!
ネタバレ
2025年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 連載中のコミックの先が読めるの?!と購入。
ニコルのおひとり様満喫生活にあたふたするケイオスと、噛み合わない2人がおもしろくてコミック連載を楽しみにしていたひとりです。

おひとり様なニコルはいつも楽しそうでしたが、正直どこまでが本心なんだろう?ってずっと疑問に思ってました。しかし、ストーリー終盤に吐露する「ケイオスと仲良くなろうと努力していた頃の自分が惨めで、謝られたり優しくされたりしても納得できなかった」という本音に、ストンと腑に落ちました。キレイさっぱり振り切れていたわけではなく、ヒロインはちゃんと傷ついて、怒っていたのです。
そりゃあ、ケイオスがあれだけご機嫌をとろうとしても心は動かないでしょう。

あと外野、いい仕事してますね笑。キャロラインはもう余計な事するな!笑とか思ったり、乙女心教室とか、最後の決闘(?)のガヤとか、読者を明るい気持ちにさせるような演出と和解で「あの頃の」ニコルもおひとり様のニコルも読者も、にっこりするようなエンディングに晴れ晴れとした気持ちになりました!
これがわたしのいきるみち〜
2025年8月31日
コミカライズの進捗に「待て」が出来ず、購入してしまいました。
主人公令嬢の、婚約者案件は、まったくもって頷ける。人生の中の短い時間ですが、ゆくゆくは共に生きていく人が、パートナーに対して面倒だの、後回しだの思うところで、関係は破綻しているのでは。身勝手な令息なんて、こちらから願い下げ、婚約破棄してしまえばいいのに。
いいね
0件
ずっと気になってた作品
ネタバレ
2025年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ でしたが、レビューを読んでなかなか購入に踏み切れずにいましたが、やっぱり気になったので購入しました。…中学生カップル貴族バージョンですね。精神年齢がお子様(小学生)なヒーローのせいで拗れに拗れ、ドタバタと起死回生に励むみっともないヒーローと、蔑ろにされ続けた事で見切りをつけたヒロインが、色々しがらみがある中でも自分を正当化して自由に生きようとする2人の成長物語でした。前半のヒーローの行いを思えばヒロインの行動に頷けるし最後の方まで有耶無耶にせず自分は怒ってたのだと改めて自分と向き合いヒーローに啖呵を切ったのは良かったけど、そこまでに行き着くのが長かったし、後半のおひとり様行動はヒーローと同じような事をしてたので、ある意味似た者カップルで白ける部分もありました。長々と関係修復(?)にいたるまでを読まされたので、隣国から帰ってからのショートストーリーが欲しかったです。まぁ尻に引かれつつおしどり夫婦になるんだろうな。とは思いますが、ちょっと不完全燃焼気味のオチでした。
いいね
0件
がんばれー
2025年8月13日
婚約者に無視されているので、自立できるように努力を続けるヒロイン
でも、婚約者、どうしていいのかわからなかっただけで
ヒロインをむしするつもりはなかったみみたいで

ヒロインが彼から離れていくのを慌てて追いかけようとする様子が滑稽

出来る女こそ、魅力的なんですよね
レビューをシェアしよう!