ネタバレ・感想あり捨てられた壁令嬢、北方騎士団の癒やし担当になるのレビュー

(4.2) 20件
(5)
8件
(4)
7件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
0件
壁令嬢
ネタバレ
2025年11月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 両親(母親はまだまし?)と姉妹が、酷すぎるので、ヒロインがとても良い子で、家を追い出された後も必死に生きていて、好感がもてました。ヒーローもヒロインと出逢ってからの心の声が面白いくらい、ヒロイン一途な気持ちが伝わってきて、良かった。
いいね
0件
主人公の活躍と恋愛が上手く入ってる
ネタバレ
2025年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昨今人気のある主人公活躍系の作品。そこにはあまり恋愛要素がなく、私はいつも残念に思っていました。
しかし本作は違います。主人公が活躍をしつつ、ヒーローとの恋愛もしっかりしています。
そして捨てられたとあるように、しっかり元婚約者と家族へのざまぁ(というか、見返しかな)があります。主人公が良い子ですよを強調するためにそこをおざなりにして虐げられ設定いらないだろ、みたいな作品ではありません。そこのけじめをつけてくれるので安心感があります。
難しい話はなく、主人公が能力を認められ、容姿を卑下されたトラウマを乗り越え幸せになる。その過程が描けていてとても良かったです。
一冊で区切りよく終わっているのでそこもありがたかったです。
いいね
0件
事務員さん
2025年11月25日
最初は主人公、可哀想、、と思いながら読んでいましたが、事務官にスカウトされてから色々な人と出会っていくのをみれて、幸せです!
いいね
0件
ナーロッパ事務員
2025年11月17日
高身長を理由に冷遇されてきたヒロインが、人気の辺境伯になんと事務員の能力を買われ、事務員無双に。
事務員がんばれ
いいね
0件
よかった
ネタバレ
2025年11月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 身長が高すぎて婚約破棄されたヒロインが辺境の騎士団から事務官としてスカウトされる話です。実家では冷遇され婚約者にもひどい言葉を投げかけられてきたヒロインが騎士団では愛されキャラとしてどんどん自信を取り戻していく様子がよかったです。エルドレッドとの関係というキュンキュン要素もあって楽しめました。
いいね
0件
ドキドキ
2025年11月5日
ドキドキのラブストーリー展開がお好みの方が向いているのだと思いました。微笑ましいストーリー展開でした。
いいね
0件
壁になり
ネタバレ
2025年11月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 胸が大きい方が好きだと言われて婚約者に捨てられてしまった 絶壁令嬢というストーリーなので まさしく 壁の如しというような感じになっております。こうした感じの今の時代に急がない ハラスメント的な考えは微妙かもしれませんが また 致し方ないと思います。
いいね
0件
続刊ありのようだけど
ネタバレ
2025年9月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 体格のよさから家族に冷遇されていたヒロインだけど、暗すぎたり逞しすぎたりするわけでもなく、特別聡明なわけでもない等身大の女性で好感が持てた。容姿へのコンプレックスもヒーローはじめ周囲の皆に大事にされ少しずつ解消されていくのも現実味があっていい。ヒーローは一目惚れの初恋で一途に溺愛するので、ふたりの関係も安心して読める。続刊はあるようだけど、1巻だけできれいに終わっているのでスッキリ楽しめた。
激甘(甘すぎて倒れそうです)
2025年11月27日
蔑まれたヒロインが辺境でひたすら愛される話。ヒーローはもちろん、周囲の人たちも愛でる愛でる……読んでいてお腹いっぱいになりました(笑)
いいね
0件
すきな設定やストーリーっぽい。
2025年11月25日
身長が高いからって…婚約相手から婚約破棄を言い渡され、家族にも勘当され…どれだけ酷いの?!って思いましたが、自分の力で生きていこうと心に決め、辺境の地へ行くと 騎士団から事務官としてスカウトされ 能力の高さを武器に 辺境の騎士団で優しいイケメン達に囲まれながら事務官としての生活をはじめた主人公シャノン。凄く好みな方向性のストーリーだな、って思いました。ただ、表紙の挿絵をみると男性の顔がちょっと似た系統なのが気になります。男性陣のキャラ(性格など)重要なので、機会があれば読みたいかな?
いいね
0件
おもしろい
2025年11月16日
キャラクターがみんな個性的で会話もめちゃくちゃおもしろくて、展開もテンポがよくてすいすい読めちゃいました。
いいね
0件
追放されても幸せが待っている!
ネタバレ
2025年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 差別されて追放令嬢されちゃう子爵令嬢が追放先で幸せを掴む物語。派手さはないけど主人公たちの性格から穏やかで優しい物語が展開されます。読んでいると癒されるそんな作品です。
いいね
0件
恋愛の甘さと人の誠実さ
2025年11月11日
追放令嬢ものの定型を踏みながらも、静かな癒やしの余韻を残す作品

“壁令嬢”と呼ばれた少女が北の地で穏やかな愛と居場所を見つけていく過程には、慎ましい強さと優しさが滲みます
物語全体に流れる空気は柔らかく、派手な起伏よりも感情の温度差に引き込まれた
多少のご都合主義も、この世界のあたたかさの中ではむしろ心地よく👌
恋愛の甘さと人の誠実さが調和した、余白の美しい物語です
いいね
0件
体格がいいからといって
2025年11月9日
体格がいいからって家族皆と元婚約者が酷い言葉を浴びせるのは違うと思います。人としてどうかと思ってしまいます。
無料で読める所まで読みましたがこの後北方騎士団で大切にされるのかなと思うと続きが気になります。
いいね
0件
自分で望む環境に
ネタバレ
2025年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公は王都にいる時、すごく後ろ向きだったけど、勘当されて外に出て、辺境に行って周りの環境が変わったら、前向きになれたので、やはり人間形成というか、性格だったり気持ちだったりは周りの環境が大事だなって思った。
しかし、いくら王都で『壁令嬢』といわれても、辺境にきたら『小さくてかわいい』…え、そんなに王都と辺境で平均的な身長がかわるの?(笑)
実際、どのくらい違いがあるのかイラストとかで見てみたいくらい。
いいね
0件
素敵でした♪
ネタバレ
2025年11月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ WEB版の原作も以前、読んでいたのですが
書籍になってシャノンの仕事ぶりや魅力がパワーアップしていました

倒れたシャノンに語り掛けたエルドレッドの言葉には
私も感動し泣けてきました~

パワープッシュ ラノベ
2025/11/21
いいね
0件
輝ける場所
ネタバレ
2025年11月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公のシャノン・ウィンバリーはリグラン王国ウィンバリー子爵家の三姉妹の次女として生まれた。
父方が高身長で母方がふっくらとした体つきという体質を悪い意味で受け継いでしまったシャノンは女性の平均身長をゆうに超える長身でなおかつ特に体を鍛えているわけではないのにしっかりとした骨格を持つ女性に成長してしまった。
そんなシャノンは社交界で壁令嬢という不名誉なあだ名をつけられてしまった。
そんな見た目なので社交界でも売れ残り状態だったシャノンはなんとか婚約にこぎつけたもののその婚約者である貿易を営むマート家の長男であるジャイルズからその長身を理由に婚約破棄を言い渡されてしまう。
両親から呆れられて勘当されたシャノンはもう一人で生きていこうと王都を離れて辺境の地をめざすが…。

外見を理由に周りの人たちから嫌な扱いをされるのはとてもきついなぁと思った。
いいね
0件
よかったね…というお話
2025年11月3日
王都では通用しないが、辺境でなら見た目も能力も通用した…というお話。
主人公が来たことで辺境が発展がしてから両思いになる方が作品に厚みが出たのではと思う。
いいね
0件
壁って💦
2025年11月3日
プッシュ作品だったので読んでみました。
背が高いから壁令嬢って💦物凄い悪口だわぁ。
あとは、胸が大きいと太って見えるからデブって言われたりするよね💦
それが嫌でピッタリした服を着れば今度は変態やら痴漢やらが湧いてくるし。
胸を潰す下着を着けると苦しくて頭痛するし……
足元見えないからよく躓くし。
ドジとかじゃないんだよ!見えないんだよ💦って言いたい。
身体的なことで何か言うのはやめたほうが良いと思う。マジで。
とか考えてしまう(苦笑)
いいね
0件
捨てられる理由としては弱い…
2025年11月2日
実家から捨てられる理由がゴツいから、というのは弱い気がする。
辺境伯にすぐに見初められるので、それなら王宮での舞踏会で見初められるのでも良かったのではないかと思う。
表紙絵は、男女ともにゴツさが足りないというか、むしろヒョロいのが残念。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!