ネタバレ・感想ありWILD PITCH!!!のレビュー

(3.4) 11件
(5)
4件
(4)
0件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
中原裕先生の最新作
2020年5月6日
であり、先日完結したばかりです。主人公:城所拓馬は高校の野球部でエースでサウスポー。県予選を勝ち進んでいた拓馬たちだが、もう少しのところで甲子園を逃してしまう。野球を続けたい拓馬だが、プロや大学、社会人からは声が掛からず。失意の拓馬だったが、ある日独立リーグの関係者と知り合って…。中原先生の最新野球マンガは独立リーグが舞台。プロを目指す仲間たちに触発され、切磋琢磨する様は感動します。一気に読みました!
いいね
0件
まじかよ!
ネタバレ
2019年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 挫折から始まるストーリーはよくあるけど、なかなかの屈辱から始まります
ザ・ピッチャーて感じの性格の主人公。成り上がれ!!
面白い
ネタバレ
2019年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり面白いと思います。
評価低い意味がわからないです。
🙂
やっぱりおもしろい
2018年8月15日
なんか評価低いですが、中原先生の漫画はやっぱり面白い。主人公+幼馴染のふたりの三角関係はいつものパターンだけど、珍しく主人公の挫折から始まる話っていうのがいいね。これからどうなるのかとても楽しみです。
いいね
0件
なんかいまいち
2025年5月1日
面白くないわけじゃないんだけど、テンポが悪いというか、たらたらして進まない感が強い。4巻まで読んでまだ何がやりたいのかよくわからない。
いいね
0件
独立リーグ
2024年6月15日
独立リーグの中身がよくわかるかも!
ただラストイニングのようなリアルさはないかもしれない。
高校野球よりも一つ先の世界を知るにはもってこいかも。
いいね
0件
悪くはない!でもラスイニには及ばないかな
ネタバレ
2021年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 独立リーグや育成に光を当てたところがよかった、でも前作ラストイニングと比べると、1つ1つのプレーの緻密さや、各キャラの個性や好感度で見劣りしてしまう。
城戸が猪俣を打ち取れる理由、独立リーグ、育成から1軍ローテまで躍進できた理由とかがいまいち見えなかったのが残念。

あとラスイニファンとしては、全盛期を過ぎた日高がキャッツに入ってきてくれたら嬉しかったなぁ…猫だし。
いいね
0件
ちょっと物足りないかな。。。?
ネタバレ
2017年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 中原さんの前作のラストインニングはもう最高でした
今回もそのような展開を期待したのですが、やはり高校野球と独立リーグといううことで、ちょっと面白さやインパクト差に欠けますね。。
でもまだ連載中なのでこれから面白くなるのかもしれませんね
いいね
0件
野球知らないとつまらない
2018年11月4日
まあ当然ですねw2巻まで無料な時に読んだので良い暇つぶしにはなりました。
いいね
0件
すんなりいかない
ネタバレ
2016年12月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 挫折系の野球漫画というか、すっすとプロになれなくて、
見てたけどレベルの低い中、井の中の蛙の争いをしている感じかな。主人公が苦労しての話が好きな人にはいいかもしれないが。
いいね
0件
つまらん
2017年11月11日
うーん、面白くないな。読んでてイライラしました。時間の無駄でしたね。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!