ネタバレ・感想あり伝染(うつ)るんです。のレビュー

(4.6) 27件
(5)
18件
(4)
7件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
とにかく面白い
2024年10月30日
よく不条理系ギャグの先駆者とか言われているが、そういう能書き抜きにとにかく面白い。特に2巻3巻辺りのかわうそとかっぱのハワイや若者の話は、今まで読んだギャグ漫画の中で一番面白かったかもしれないほど。40年近く経った今でも普通に面白いので、この作品がどれほど凄かったのかは今だからこそ見直されるべきなのかも。ただ正直作者の作品は幾つか読んだが、面白さはここがピークなのが残念である。
いいね
0件
一生笑える
2024年9月10日
中高学生の多感なお年頃だった私には衝撃的な出会いでした。とにかく面白い。「そ、そんなバカな・・・」がたくさん詰まっている作品です。そして何がすごいって、○十年経った今でも笑えるところ。子供の頃に面白かったギャグ漫画って今読むと懐かしいなぁとか、子どもっぽいなぁとかは思いますが、笑えるまではいかないのに、この作品だけは違う。きっと死ぬまで笑ってられる漫画だと思います。
私のシュール好きの原点!!
2023年5月21日
この4コマ漫画を初めて読んだときに衝撃をうけましたしシュールとは何なのかこの作品から独学で学びましたw。こんなに色んな動物のシュールさを描けるなんて素晴らしすぎます!…ちなみに私のイチオシは初めて読んだ学生時代から全く変わらずにカブトムシの斉藤さん。あのシュールさにはマジで感無量〜。生まれ変わったらカブトムシになって斉藤さんと一緒に(泣きながら)飛び去りたいぐらいスキっw!!シュール好きには是非とも読んでもらいたい作品てす!!!
やっぱり面白い
2023年4月4日
小学生以来で読み返し、山崎先生がめちゃくちゃ良い先生と解って再発見(笑)。しかし吉田先生の描く泣き顔やショックを受ける顔は本当愛くるしい。
いいね
0件
なぜ出会ったのか思い出せない。
ネタバレ
2023年1月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ これを小学生のときに読んでた私。どうやって出会ったのか、さっぱり覚えてないけど、全巻持ってた。カワウソくんのひねくれた感じがたまらなく好き。あと、食べ物を冷ますとき、絶対「へー、へー」を思い出してしまう。
いいね
0件
何年経っても
2020年7月3日
面白いものは面白いですね。伝染るんです。は、個人的には2〜3巻辺りの不条理加減(?)がちょうど良い感じです。
いいね
0件
かわうそ面白い
2018年2月4日
伝染るんですといえば、かわうそ。妬み嫉みの極め。カブトムシ斎藤など、その他のキャラクターも面白い。不条理ギャグの極めです。
いいね
0件
シュールな笑いの最高峰
2017年1月3日
中学のとき嵌まってました。単発ものとシリーズものがあります。カワウソ君始め、これでもかという濃いキャラの数々。個人的にはヤッタ君とメルちゃんを怖がるヤクザには腹抱えて笑った。
後年「マサルさん」を読んだとき、この漫画からインスパイアされてるのかなという印象があり新鮮味がなかった。やはりこの漫画が原点で最高峰です。
いいね
0件
4コマ最高傑作
2016年12月24日
個人的に浪人生のカブトムシさんが一番好き。
科学的に突っ込んではいけません。それが吉田戦車マジックなのだから
いいね
0件
いまだに好きです
2016年12月14日
当時、衝撃てきでした。ツボです。今だに納豆食べると手納豆おもいだします。
いいね
0件
おそらく
2015年11月7日
好き嫌いが極端に分かれる作品だと思います。自分はツボにはまって不条理ワールドを楽しめました。
いいね
0件
シュールな世界
2014年3月7日
好みは別れますが、じわじわと来る笑は癖になりますね。
かわうそ君・かっぱ君・包帯巻いた学生等一癖も二癖もあるキャラクターもこの作品の華ですね
いいね
0件
さすが!
2010年11月10日
昔読んだ記憶が…当時は子供過ぎて、このシュールさが理解できませんでしたがね…


気になったので寝る前に読みました…ハマってしまって次から次へと😺
個人的には、くまが好きなんですけど…他にも居すぎて😁
あ、あと飛行機の話もウケました。

外で読まないで良かった😶

いいね
0件
癒し系不思議キャラ
2008年12月13日
小学生の頃、友人に数冊借りてすっかり吉田戦車ワールドにハマってしまいました。懐かしさと、また読みたい気持ちとで一気に全巻即買いしました。
不思議キャラ達が繰り広げる、シュールで不思議な世界に引き込まれること間違いナシです。
私は山崎先生が好きだな~癒し系キャラも多数いますよ
シュールエロ
2008年10月25日
かわうそくんの暴走がかなりおもしろい❗こんなかわうそいたら家に連れて帰っちゃうかも!?
画期的
2007年12月12日
ヤクザ、NHK、かわうそくん、斉藤さん、すずめ、山崎先生などキャラが面白いです。

不条理と言われていましたが、何か得体の知れないものでも何故か笑えるのが不思議。4コマなのに内容が濃いです。

あと、この漫画の世界では値段が10円とか安いのがノスタルジーを感じました。



シュールです
2007年12月3日
吉田戦車の作品の中でも「伝染るんです」が一番シュールで笑えます。やっぱりべたにかわうそ君ネタ&斉藤さんネタが一番好き!四コマ系だしさくさく読めておすすめっす。
オリジナルは偉大です
2007年11月19日
「不条理4コママンガ」の元祖!このマンガをマネした作品がいくつ生れたことか。でもやっぱり元祖を超える作品はほとんど登場しなかった。

今こそオリジナルを読んで、後味が良いんだか悪いんだかよくわからない、爆笑だか苦笑だか失笑だか微笑だかよくわからない、そんな笑いを楽しんでください。
不思議な感覚
2023年7月23日
なんだかとても不思議な作品。
でもいつの間にかハマっちゃっている気もします。
絵が独特で、中身も独特ですよね。唯一無二な気がします。
いいね
0件
かわうそ
2023年5月5日
なつかしい。かわうそくんやかっぱくんが大好きだった。
ナンセンスな不条理ギャグマンガの金字塔ですね。
いいね
0件
世界観すごい
2021年11月20日
おもしろさがわかる人とわからない人に分かれるかもしれないけど、私はおもしろさがわかる人です!「よくよく考えると、これって変じゃない?」という日常のことや日本の風習などが盛り込まれていておもしろい!ただ、最初のほうはハチャメチャすぎるので、巻を増すごとにおもしろくなっていく気がします。
私は作者様の言いたいことがわかります。作者様と感性が合います笑
いいね
0件
時代背景を考えると
2017年1月12日
この作品が登場した時代の背景を考えながら読んでみれば、ただの理不尽ギャグだけに止まらない新たな見方も見えてくる。

ややもすると、風刺漫画の面もあるかもしれない。
いいね
0件
懐かしい!
2015年8月16日
子供の頃、兄貴の本を借りて読んでいました。シュールだけどめちゃくちゃツボります。
いいね
0件
シュール系
2009年3月7日
今読んでもシュール系4コママンガでこの作品を越えるモノはないですねキャラは濃いと言うより独特すぎるカワウソくん大好き大爆笑じゃなくクスっと笑える所がイイんです
伝染っちゃいました
2007年11月12日
斎藤さぁ~ん。大好きで~す。我が家の庭に引っ越しませんかぁ?お家賃安くしますよ。どうでしょう、4円で(笑)
いいね
0件
シュールシュールシュール
2017年8月8日
こんなに変な気分になる漫画なかなかありません。だいすきです!
いいね
0件
懐かしい
2017年4月23日
懐かしくて読んでみました。今読んでみるとそれ程不条理な感じがしなくなっているのは時代が変わったからでしょうけど、ずっと変わっていないと思った作者の絵柄がかなり変わっているのに驚きました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!