ネタバレ・感想ありハーモニーのレビュー

(3.8) 29件
(5)
10件
(4)
7件
(3)
9件
(2)
3件
(1)
0件
SF
ネタバレ
2025年6月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ こういった、退廃したような世界観ものって惹かれます。
ただ、だいぶハードめだと、どう…よくなれば!?と思わないでもないですが。
世界観にしては、少し落ち着いた雰囲気が好きです
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2025年6月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もキャラクターもとてもキレイで素晴らしい。ストーリー展開もとても良く、ドンドン読み進んでしまいます。
いいね
0件
理想郷に影に
2025年6月16日
理想郷を作るとしてその理想がすべての人に受け入れられるということは不可能でs
理想郷の陰に常に、犠牲になる人がいるということが描かれています
綺麗な絵ですくわれます
いいね
0件
コミカライズ
ネタバレ
2025年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 原作未読既読に関わらずオススメできる良いコミカライズだと思います。
SFで哲学的な要素も絡んでるけどそれほどややこしくない。
いいね
0件
伊藤計劃
2025年6月9日
の作品は読んだことがありませんが、このマンガを読んで原作も読みたいと思いました。評価されたのも納得のSFです。マンガは絵もきれいで、コマ割りも工夫されていて、コミカライズというだけでなくマンガとしての完成度も高いです。
いいね
0件
ディストピアSFもの
ネタバレ
2025年6月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 夭折したSF作家の同名小説のコミカライズ作品。「大災禍」と呼ばれる混沌から復興後、反動から極端な健康志向と調和を重んじる社会となるが、それに息苦しさを感じていた女子高生トァン、ミァハ、キアンの突発的行動から始まる物語。善意によって作られた健康的で福祉的な管理社会を舞台にした、ある意味ディストピアSFもの。
いいね
0件
すき
2025年6月8日
伊藤さんの作品は全作品素晴らしいですが、今作には特に思い入れがあります。未来を予言しづらい時代だからこそSF作品の力を借りて慣らしていきたいものですね。
いいね
0件
デストピア
2025年6月1日
ノベライズ版を読みましたがあれもそうですが基本的に これはテストピア系の漫画になっております。秩序を極端にした感じの世界観なので実際にこんな世界があったとした相当住みにくいなと感心するにはいられません。漫画のイラスト 綺麗なので そこは良かったですね
いいね
0件
Zo
2025年6月1日
まあ人類が危機に陥る程の大災害何てもんはいつ起きるか分かったもんじゃ無いからなあ。主人公の運命がどうなっていくか楽しみやなあ。
いいね
0件
机上の理想郷・現実の暗黒郷
2022年10月17日
不思議な事に、読了後は夏目漱石の「草枕」を思い出した。SFテイストで描く「住みやすい社会」とは? 皮肉タップリのラストなのか、今を憂いてる物語なのか。真社会性動物の頂点?に立つ「人」のユートピアは、デストピアの後にしか構築できないのか。
いいね
0件
無料読み
2025年7月1日
面白そうです。ただ、わりと抽象的な雰囲気があります。案外好みは分かれるかもしれません。私は嫌いではないです。
いいね
0件
デストピア
ネタバレ
2025年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 徹底的に管理された(健康で優しい社会)の中で人間の自由を問いかける物語...緻密な世界観と静かな緊張感が印象的だった
いいね
0件
難しい
ネタバレ
2025年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ かなり凝った設定の未来のお話ですね。規律っていうか管理がきつくて女の子たち息苦しそう。世界観がとても独特なので好みが分かれると思います。小説のコミカライズものですが、絵がとても合っていると思いますよ。
いいね
0件
ふかい
2025年6月7日
ちょっと気軽に読む感じではないですね。
話題が深くて、理解するのに、何度も読み直す感じ。
絵がキレイでひきこまれてしまいますが。
いいね
0件
魂の物語
ネタバレ
2025年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 当時劇場アニメで話題になっていた作品です。SFものですがサスペンス要素もあって、ドキドキしながら気が付いたら最後まで読んでいました。
いいね
0件
深い!
ネタバレ
2025年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 未来世界を描くSFサスペンスストーリーでした。名前なども含めストーリーが難しくて分かりにくい部分もありましたが、考えさせらる深い話しだと思います。かみくだきながら時間をかけてゆっくり読んでいます
いいね
0件
ふしぎなかんじ
2025年6月1日
絵が繊細でとても安定していて綺麗です。内容の方は神妙な世界でどうなるのか想像がつかないksんじです。
いいね
0件
難しい
2025年6月30日
人類滅亡の危機や登場人物の複雑さに理解するまで読み返して読み返しました。アクションがすごく目がはなせない
いいね
0件
2025年6月29日
とってもおもしろかったです。
未来っぽいようで、現代に近いところもあって…。
興味深い作品でした。。
いいね
0件
ハードめですね
2025年6月14日
プッシュ作品じゃなかったら絶対読まないジャンルですが、1巻読んでみました。難しいし重いしで読後疲れてしまいましたが、続きが気になりますし映画の方を見てみようかなと思いました。
いいね
0件
おすすめ
2025年6月11日
ストーリーの完成度がたかくて、読み終わったあとに勝手良かった!と思った作品で、めっちゃおすすめです!
いいね
0件
近未来
2025年6月11日
生命主義の近未来、生きることに息苦しさを感じていたトァン は、クラスで変わり者と言われているミァハと仲良くなり、集団自○を図るが、、、、って始めから重い。そして内容がかなりマニア向け。
いいね
0件
好み分かれそう
2025年6月8日
世界観強めなので、受け入れにくい人も多いだろうなという印象です。自分も普段読まないジャンルなだけに理解が難しかった。
いいね
0件
カラー
2025年6月1日
カラーで血まみれのカプレーゼはドキッっとしましたね。
絵もリアルで本物みたいで夢に出てきそうでした。
いいね
0件
よくわからない
2025年6月1日
感傷的で詩的な冒頭は、女子高生の自己陶酔感のようで、「分からない人はついてこなくていい」と言いたげで、引き込まれないまま置いていかれる感じ。
いいね
0件
独特の世界観
2025年6月1日
プッシュ作品だったので読んでみたけど、本当、独特の世界観。
出だしを読んで何だか『9番目の〇サシ』を思い出してしまった(笑)
物語に入り込みやすい感じだよね。
絵も悪くない。
いいね
0件
イイネ
2025年6月18日
アニメも見たいです。絵が綺麗でストーリーが考えさせられる深い感じがします。まだ最後まで読んでいないのですが楽しみです。
いいね
0件
考えすぎ
2025年6月11日
だからそのスーサイドしちゃうのよ?複雑でこちらまでその鬱屈しちゃうのね。もう!もっと楽しく生きて下さいね。明るく上を!ストップざスーサイド!
いいね
0件
ハードめ。
2025年6月5日
世界観が強く、かなりハードな印象が強く残りました。強いこの世界観こそがある意味全てだなと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!