ネタバレ・感想ありアラクレのレビュー

(3.5) 30件
(5)
9件
(4)
6件
(3)
9件
(2)
4件
(1)
2件
想像以上に良い!
ネタバレ
2021年9月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザのお嬢の話が大好きなので試し読みから入りましたが、少し読んだだけでかなり気に入り一気に全巻読んでしまいました。
コメディありジワっと涙ありで恋のドキドキも楽しめます。楽十くんがヒロインを大好きなのがキュンキュンしてたまりません。
いいね
0件
可愛い
2020年7月20日
夜中に2巻無料でよみました。ちょっとうるうるしちゃいました。ヤクザものすきです
いいね
0件
大好きな作品
ネタバレ
2019年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヤクザの孫だといきなり言われて同居を始めてお嬢様扱い。
そこまではよくある感じの話で、ふーんと思っていたけど、らくさんがどんどん男の顔になって恋が絡んで、組長のおじいさんとも組員とも打ち解けてコメディっぽくもあってキュンキュンもあって、すごく面白いです。
いいね
0件
懐かしい
2019年7月21日
昔雑誌で読んでいたので懐かしく購入しました。
久々に読みましたが、ギャグありラブありでやっぱり好きな作品でした!
いいね
0件
マンガだから
2018年6月29日
初期のレビューの評価が低くてびっくり。
まぁマンガだからね。マンガならではの
設定じゃないですか。そこをどうこう言っては
元も子もないじゃないですか。
そこを楽しんでこそのマンガでしょう?

ってことで、結構爽快さも味わえてラブもあって
楽しめました!
ラクト最高
2018年1月14日
絵もストーリーも素敵でキュンキュンしながら読みました!ヤクザの付き人と、親をなくしてヤクザ組長である祖父に引き取られた女子高生のお話しです。ありきたりでベタな感じがとても面白かったです!
いいね
0件
絵も綺麗でストーリーも◎
2017年7月5日
ついつい続きを読みたくなるストーリー♡こんな関係羨ましい!!
レビューの低さにびっくり!
2016年9月3日
確かにもどかしさはあったけど、私は逆にそれが良かったし、恋愛以上に家族の温かさを感じられる作品でとても良かったです。
好きです
2016年4月18日
10巻一気に読みました!主人公の幸千恵がまっすぐで気持ちがいいし、楽十もいい性格してるので面白いです。
主人公が応援したくなる!😊
ネタバレ
2020年6月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の人と再会出来てしかも、同じ家に住めるなんて、うらやましい!主人公もがんばり屋さんで応援したくなる!ラストは、続きがみたくなる終わり方で、読み切りとかでその後を描いて欲しかったです。
いいね
0件
楽斗先輩かっこいい!
ネタバレ
2020年2月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んで、久々に目に留まって読みたくなって読み出しました!
楽斗先輩の甘々さと切なさのギャップとか、それにもやもやしてるお嬢の関係に早くくっつけよ!ってツッコみたくなりながら昔も今も読んでます。
いいね
0件
面白い
2019年8月20日
普通の少女漫画の要素だけではなく、ちょいちょい入る極道のところがクスッと笑えて面白い。
飽きずに読めます!
いいね
0件
😄
ネタバレ
2018年8月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白く楽しく、そして感動もしました😍さっちゃん、良い人だわ〜😊幸せになってほしい。絵は苦手だけど、内容が良かったので、全然読めます‼
いいね
0件
ドキドキ😄
2018年6月1日
1話目からどんな展開になっていくのか先が気になるストーリーで、さくさく読めちゃいました‼︎
いいね
0件
まあ
2016年12月21日
ギャグもありラブもありで楽しく読めました(^^)女の子が明るく真っ直ぐな感じで読みやすかったです♪
いいね
0件
面白かった
2021年2月14日
最初のはじまりが面白かったけど、途中ダレた感が残念でした。
最後はよかった。
いいね
0件
面白い
2020年9月21日
こんな義理と人情っていいな。この作者さんの溺愛ぶりは甘やかしますね。
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2019年12月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても素敵で憧れるけど焦れったい〰️
でも続きが気になって仕方がありません〰️
いいね
0件
久しぶりに読みました
2019年6月19日
昔コミックスを持ってたので気になって大人買いしました!
変わらず面白かったです。
いいね
0件
ハマります
2017年12月21日
ハマって一気読みしてしまいました!
あまり好きなテイストの絵ではなかったのですが内容でカバーできます。
完結作品ですしポンポンと話も進むので読みやすいです。
ハッピーエンド大好きなので展開も嬉しかったです。
いいね
0件
先が気になる
2017年10月9日
まだ途中しか読んでないのですが、先がとても気になる作品です。
いいね
0件
ありがちだけど面白い
2016年12月11日
他の方のレビューにもありますが、今までカタギだったはずの女の子なのに姐さん言葉を口にした時は違和感があります。が、それ以外は楽しく読めました。二人の関係がもどかしくもありますが初々しくて微笑ましいです。周囲の人達も温かく優しい気持ちになれます。
いいね
0件
うーん。
2016年8月30日
最初は、ラクトの片思いでキュンキュンできるかなーと思い、6巻まで購入。だんだん読むにつれてギャグマンガになっていき、面白くなくなりました。残念。
いいね
0件
私は結構好きです。
2016年8月27日
無料1巻読んだだけですが。ただ確かに他の方のレビューにあるように、ヒロインの突然出る姐さん言葉が違和感ありますね。「家を出たものの姐さん言葉が抜けなかった母の影響で」とか理由があればよかったんですが。そうじゃなければ、ヤクザ言葉を使わなくても、ちょっと気の強い言い方をするだけでいいのに。ストーリーは全体的に特に珍しくもないパターンだと思います。でも私はこういう、家が由緒正しい極道で、正義感の強いヒロインで、身体を張って守ってくれる世話役がいて、って話は好きなので、割りと楽しく読みました。ものすごく先が気になるとは言えませんが。絵はちょっとビミョー。ところで気になったのが、東京って3月3日頃に桜咲くんですか?早咲きの品種なのかな...。そういう細かい点が意外に気になって、話の造りまで雑に思えてしまいます。話の流れからも桜ではなく桃にしとけばよかったのにー。
懐かしい
ネタバレ
2021年4月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔読んだなぁ。ギャグ要素強すぎてヤクザものならではの緊張感は皆無。さちえの猪突猛進な性格が好みじゃ無かった。正義感が強いのは結構だけど、周り巻き込みすぎでしょ。考えなさすぎてイライラしちゃってダメだったわー。
いいね
0件
ほんと
2016年4月27日
面白そうだと無料分1巻読みましたが、まぁ所々面白くはあるのですが、いちいち残念な感じがします。説明不足すぎて意味分からない所も多くて、なんでこうなる?と。書きたい方向性はなんとなくわかるのですが、他の方も書いていらっしゃる通り、元々カタギの筈なのに事あるごとにドスきかせたりして違和感だらけ。途中で読むのやめようかと思いましたが、せっかく無料なので1巻は読破。でも続きはどうでもいいかな。とにかく期待はずれでした。
期待外れ
2016年4月25日
1巻無料+9巻割引になってたので早速読みました。が、正直残念な気持ちにしかならなかったです。下の方もおっしゃってる通り、いくら極道の血が流れていようとも、元々は一般人で極道とはずっと無関係で過ごしてきたのにところどころ、姐さん言葉が出て来て違和感でしかなかったです。そして、ラクトとのことも、1巻から両思いなのが読み手側にはっきりわかってしまってるから、10巻も必要ないな、と最初から思えてしまうところが、もう残念で仕方ありませんでした。
漫画あるある
2016年4月17日
な〜んでこう、若くして両親が亡くなっちゃうんですかね、漫画って。人生で一度しか出会ったことないです。まぁそれはおいといて。天涯孤独かと思いきや主人公に実は爺ちゃんがいて実はヤクザの親分で、そこに何故か拾われたイケメンが居て、イケメンと同居。という漫画ならではの設定を詰め込んだお話。主人公は母と2人で育った筈ですが、随所で姐さん言葉を使います。違和感…。主人公&相手のイケメン両方良い子ですし、距離も近いのですが何故か全くドキドキしない。この二人は序盤から両思いだし、引っ張るような謎もないのに、何故か10巻完結=くっつくまで相当時間かけるのだろうなと。うん、続きは遠慮しておきます。
偶然なのかもしれませんが…
2020年1月20日
読み進めていくうちに、前作の医者を目指す女の子のお話、からの、この作品がどうしても森本梢子先生の「研修医なな子」や「ごくせん」の作品の設定とかぶっているのでは…と感じました。ストーリーは恋愛を中心に描かれているので、もちろん内容は異なりますが、最終話の終わり方など似ているシーンが多々出てくるので、梢子先生のファンとしてはあまり気持ちよく読めませんでした。それでも面白ければいいのかもしれませんが、オリジナリティを感じなかったので。
いいね
0件
エッ...
2016年8月26日
一巻無料版を読みました。
男の子ラクトの正面の顔が表情が一定すぎて感情が伝わらなく、好みではなかった。
ストーリーは王道ですが、ヒロインの子の話し方が少し気になって話にのめり込めなくて残念でしたorz
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤原規代
ジャンル: 少女マンガ 恋愛 / ラブコメ
出版社: 白泉社
雑誌: 別冊花とゆめ