ネタバレ・感想あり聖樹のパンのレビュー

(3.2) 11件
(5)
1件
(4)
4件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
1件
美味しそうなパン達
ネタバレ
2018年9月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ パン職人の青年のお話。
天才なので課題とかライバルとかあっても割と軽くクリアしちゃう印象。
パンの作り方とか、美味しくなる為の理屈とか細かく載せてて、取材をしっかりされていると感じる。
北海道に行きたくなる。
パン、自然、料理、可愛い女の子、分かりやすいストーリー
が好きだったら是非読んで欲しい。
あなたも?
2020年10月2日
この作品を知ったのはパンが好きで検索したからです。ただのパン作品かと思ったら違いました。いろんな知識も分かり作りたくなりましたよ。まぁ、上手く作れないでしょうけどね。

まずは、パンメーカーを買うことからですね(笑)
想像と違う
ネタバレ
2020年3月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ もっと少女漫画っぽいイメージしていたのに、いざ読んでみると全然違う。こんなに奥の深いストーリーだと思わなかった。画が可愛いせいか、さらっと読めそうで実は奥深い。無料だけだが、是非とも続きが読みたい。そう思う作品です。
飯テロ漫画
2019年12月14日
パン大好きな私からしたら飯テロ漫画です……パン食べたい~!
あと平凡な男の子がモテモテっていうハーレム要素がありますが、何故かほっこりします(笑)
パン好きなので😍
2016年12月1日
小麦粉のこととか、この本を読んで勉強になる。というか、自分でパンを焼くとき参考にさせてもらってます。読んでてお腹が空くのは・・・ヤバイデス😄
内容は面白かった
ネタバレ
2019年9月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料分で1巻を読んだんですが、どうも女性の登場人物が好きになれないと言いますか…主人公の気が強くないのをいいことに一部の周りの女性がかなり強く出ていて、主人公に対してとても失礼な印象を受けました。会ってそれほど経たない他人にするには随分と図々しい態度で、読んでいて少しイライラします。
主人公は一生懸命でかなり好印象でした。内容もパンについての話がとても詳しく書かれていて、またパンがどれも美味しそうに描かれていて、とても面白かっです。
最後のJSがいなければもう少し続きを読みたかったです。
大変
2019年7月7日
パン作りは化学の知識も必要だと感じる作品です。毎日作るってすごいなぁと実感しました。
普通
2018年8月29日
あまり新鮮味を感じる作品では無いとは思います。
外出先の待ち時間での暇潰しには読みやすいとは思いますが…
テコ入れ失敗した作品
ネタバレ
2021年10月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 4巻までは普通の料理漫画です。
緩い雰囲気が結構好きだったのですが・・・。5巻の途中から急に料理バトルが始まって色々と台無しでした。母親のNTRとか求めてないから。
期待してたけど…
ネタバレ
2020年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の数話は面白い。
中盤以降は、マンネリストーリーに先の見える結末。
1巻でやめるのがベスト。
裏切られた感が
ネタバレ
2019年11月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 序盤は、北海道の食材を通したハートフルな人情話な展開で、面白いのですが、何故か途中からパンバトルが始まります。そして、このパンバトルですが、恐ろしいほどにつまらない。敵に全く魅力が無いんです。焼き立てジャパンに寄せた展開をしているのに完全劣化版なんですよ。
山花先生のファンで、長いこと先生の作品を追って来たのですが、本作品はもう限界です、僕はここまでつまらない話じゃもう読めないです。
山花先生の持ち味である、心震える展開を期待して、辛口コメントさせていただきます。
レビューをシェアしよう!