ネタバレ・感想ありワールドトリガー オフィシャルデータブック BORDER BRIEFING FILEのレビュー

(4.9) 45件
(5)
41件
(4)
4件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
理解が深まる!
ネタバレ
2025年7月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワートリファンになり、キャラクターのことをもっと知りたくて読みました!本編では知り得なかった情報、キャラの魅力が描かれていて読んでよかった。
いいね
0件
大満足のボリューム!
2024年7月5日
各キャラクターの細かい設定が分かりやすく書かれていて
これを読みながらまた本編を読むと内容にかなりボリュームがでてきて面白い!
いいね
0件
ワートリを好きな方ならぜひ
2024年1月20日
細かく書いていて、キャラの細かいところまで見るのが出来て楽しかったです。
主人公キャラだけでなく、他のキャラの設定もたくさんあって嬉しいかった。
いいね
0件
もっとワートリを楽しみたい人は買うべき
2022年9月2日
キャラクターの理解度が増す一冊。パラメータから修達の成長やトリオン量の差によるガンナーの弾の威力の差や、キューブの大きさの違いなど原作と見比べてなるほどなと再確認ができる。各トリガー構成すら楽しくみていられる。特にぎゅっと詰まったQ&Aも三門市のリアリティが増して物語への没入感をさらに深めることができる。
いいね
0件
ワ民には必須
2022年7月24日
ワートリはほんと情報量とか伏線とか情報量多すぎ(葦原先生の脳内がどうなってるのか知りたい)なので、ありがたい一冊です。できれば区切りいいところで戦闘力とかの情報更新した第二弾もお願いします。
いいね
0件
ファンにはたまらない
ネタバレ
2022年4月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ ワールドトリガー沼に落ちた私がほしい情報が全て載っています。
各キャラのパラメータやトリガー構成はもちろん、ちょっとした質問に先生が答えるページがあったり、連載前のワートリの世界観で描かれた読み切り『実力派エリート迅』も収録されていてとても嬉しい内容でした。
それにしてもチカのトリオン量すごい〜!!
二宮さん、出水もすごいですがレベルが違う!
あと、黒トリガー装備時とはいえヴィザ翁のトリオン量も凄い!!ヒュースも玄界ではトリオン量凄いのに、その何倍もあると思うとさすが国宝の使い手ですね…
こちら製作時に登場していなかった生駒隊などの情報がないので、また新しいバージョンで制作してくれないかなぁと心から願っています…。
盛りだくさん!
2022年4月3日
細かいキャラ設定や時系列が詳しく書かれてて好きなキャラをより深く知れる、すごく良い!
ファンブックって高いから買うの躊躇してたけどワールドトリガーのは本当に買ってよかった!好きな人なら損はないぐらい充実した内容です!
生駒隊好きなので、ぜひ続きが出ることを祈ってます
細かい情報まで…!
ネタバレ
2022年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 基本的な情報だけでなく、トリガー構成や家族構成、能力パラメータまで載っています。作者さんが読者からの質問に答えるコーナーや書き下ろしもあるので、ファンは読むべきだと思います😄単行本14巻までの内容なので、14巻読んだあとに読むのがおすすめです!
いいね
0件
素晴らしい
2022年2月24日
いつでもどこでもBBFを読みたくて電子も買ったわけですがやはり最高でした!
なんと言っても情報量!いつでも復習できて仕事で不足しがちな糖摂取できる感じ!満たされる
いいね
0件
大満足!
2022年2月20日
発売からさらに本編のストーリーが進んでいる為、情報が反映されていない部分もありますが、読んで大満足な内容になってます!
何より各キャラのステータスが細かく載っているのが最高です!
いいね
0件
内容充実
2022年1月18日
ワールドトリガーに出てくるキャラクターの詳細が載ってるので、ワールドトリガーファンは必見!
「実力派エリート迅」の読み切りも載ってるので、お得でした。
いいね
0件
情報量が多い
2021年12月23日
漫画家って漫画描く前にこんなに色々考えるものなの⁈と驚く情報量です。出てない情報には出してない意味があるし、出すタイミングは最高だし、葦原先生は本当に脳みそどうなってんのと思います。
膨大な細かい設定があの物語に深みを与えており、作者の思い入れの強い作品であるのがわかるけれども絵は非常にあっさりしていてそこが好きです。
ここに書いてあることは知らなくても十分ワートリを楽しめるけれども、買ってよかった!
圧巻の情報量
2021年10月8日
プロフィールとかって大抵主人公から紹介されるけどBBFは組織のトップから始まるのがまずすごい。未登場キャラのことまで載せてるファンブックってそう無いのでは。
いいね
0件
情報量が凄い!
2021年8月13日
単行本のプロフィール以外にも家族構成やトリガー構成情報があり、原作を読んでいるだけでは知り得なかった情報満載で大満足でした。
メガネ人口は原作読めばわかりますが、コンタクト派の存在を知れたのは嬉しかったです。妄想が捗ります。
いいね
0件
作品ファンなら一読の価値ありあり
2021年8月12日
発売時期の関係でビジュアルや詳細が伏せられているキャラも少なくないですが、
あの沢山いる登場人物が網羅されている上に膨大な量のQ&Aがあるので、読み物としての読み応えは充分すぎると思います。
いいね
0件
これは良い!
2021年8月5日
電子書籍では基本ファンブックは買いませんが、これは買う価値あり!本来ファンブックわコレクターズアイテムよりですが、このファンブックは実用的!キャラと技わ確認したい時に持ってこい!全キャラ揃った段階でのファンブックがでたら、是非また買いたいです!
いいね
0件
ファンには嬉しい1冊
2021年4月29日
個人的には、Q&Aコーナーがうれしいです。
ワールドトリガーをさらに楽しむことができます!
いいね
0件
読めばもっと
2021年3月14日
ワールドトリガーの世界を楽しむ事が出来ますね
アニメ2部のためのおさらいにもピッタリです
いいね
0件
すごい満足感!
ネタバレ
2021年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ こんなに新情報が盛り沢山なファンブックがあっていいのかな?と思ってしまうぐらいな内容でした!トリガーセットや関係性、グラフまであり、作品が面白いのは先生がここまで細かく設定しているのもあると思います。ファンからの質問も結構鋭く、すごく読み込んでいて、考察しているなあという感じです。
未登場のキャラクターの情報まで教えてくれるファンブックはこのファンブックが初です!
現時点ではA級部隊を含めNo imageから登場したキャラも多いので、先生に余裕がある際にまたBBF2が出て欲しいです。
いいね
0件
たしかなまんぞく
2021年2月14日
ファンにはたまらない一冊!
本編読み進めて、最初から読み返したいって一度でも思ったことがある方なら買って損はないです!
情報もりもりでこの一冊で本編を何度でも読み返したくなります。
いいね
0件
絶対買うべき!!!!
2021年1月18日
最高としか言えないです。
他の作品のファンブックは買わなかったり、買っても書き下ろし目当てとかそんな感じで、1〜2度読むくらいでしたが、こちらのファンブックはある意味本編以上に読み返したくなるクオリティとなっております。

欲しかった情報や、キャラクターの細々とした説明、全キャラクターの「〇〇ランキング」みたいなのも収録されていて、このページ数を飽きずに読ませる面白さがあります。
個々の能力パラメーターをこうやって見せてもらうと、改めて修くんのトリオン量の少なさ、千佳ちゃんの異常さなどを、数値として把握できたり、キャラクター同士の能力を比べたり出来ます。
ファンからの質問コーナーがあるのですが、他のファンブックとは桁違いの情報量で、何度でも読み返したくなります。

文句なんて無いですが、挙げるとしたらもっとページ数を増やして欲しい、早く②を出して欲しいとか、そう言う事しか無いです。最高です。
(システム的には、目次からページにジャンプ出来ると更に有り難いですね💦)
いいね
0件
とても良い
2021年1月16日
知りたかった情報が盛り沢山!!間違いなしのキャラクターブックだと思います!
いいね
0件
ファン必須のファイル
2020年12月28日
コミックス14巻までのデータが載っています。まだ登場していないキャラのトリガーセットまでのっているので(このキャラはこういう戦い方をするのかな)(このチームはこういうコンセプトで…)など想像でき、かなり楽しいです。また本編に出た時も、データと合わせて読むと倍楽しめます!第二弾はまだ先になりそうですが、どのように更新されてるのか今から楽しみです!
いいね
0件
たしかなまんぞく
2020年9月23日
ワールドトリガーの世界やキャラクターは既に葦原先生の中で出来上がってるんですね…頭の中を少し覗かせていただいた感じ。キャラクターの言動やトリガーの仕組み等全てにおいて葦原先生の中での根拠があるから物語がリアルで本当に面白いんです。この設定集だけでも本編に匹敵する面白さ。第2弾以降も期待!!
いいね
0件
面白い
2020年4月28日
細かい設定や、それぞれのキャラのエピソードや関係性など、本編だけではわからないことがわかるので、これを読むと、ワールドトリガーがもっと面白い。
全隊が登場した後に、再度第2版を作って完全版にして欲しい。
ファンに嬉しい
2020年1月26日
連載再開されてうれしいです。世界感、設定、キャラが練り込まれていて、素晴らしい。
なので、しっかり理解して、本編を読み進めるのに、最適な1冊です。
いいね
0件
最高
ネタバレ
2019年12月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 知りたかったけど知り得なかったことやキャラがモテるかモテないかなど本当に色々なことが書かれていた。
いいね
0件
ワールドトリガー好き
2019年6月25日
ワールドトリガー好きです。ジャンプを毎週買っているので連載再開を待っています。
かっこいい!
2019年6月9日
とても続きが気になります!戦闘もかっこいいしキャラも面白いしかっこいいしで好きです!
大満足!
2019年6月8日
ワートリ好きにはたまりません!
細かいところまで書かれているのでおススメです!
うちは好きなやつ
2019年5月25日
新刊楽しみで仕方ない(*´-`)個人的にお気に入り〜♪でもアニメから知ったやつなんで一気読み大変やった(--;)
そんなことも!
ネタバレ
2019年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 異世界とつながってるなんて面白すぎる!ブラックトリガーが強くてかっこいい!
ボリューム
2019年5月1日
大満足なボリュームで、購入して損はありません。
データが細かく載っており、趣味嗜好等もわかって面白いです。
マニア大満足の一冊でした
2019年4月1日
コミックスと比べお値段は少しお高めですが、内容は納得のボリュームでした。
ストーリー上で明かされていない設定がさらっと登場するので、原作を一から読み返したくなります。
素晴らしい
2019年2月28日
ページ数の割に安いです(特に電子)
ワートリ好きな方なら楽しめるキャラプロフィール、作者の300近い質問集、あと昔の漫画も載ってます。
強いて言うなら生駒隊やら先のキャラたちは載ってないので第2弾が欲しいところです。
顔のいい人グラフとかあるので買う価値あり
2019年2月21日
ワールドトリガーおもしろいですよね。もっとおもしろく読みたいですよね。これをお読みなさい。ワールドトリガーがもっと好きになりますよ。
満足。
2018年12月3日
ワールドトリガーが好きな人にとてもオススメできる一冊です。
発売時点ではまだ分からなかった情報はもちろん、今現在も原作に出てきていない情報もてんこ盛りです。
細かく設定されている数値はもちろん、各キャラクターの関係性、意外な能力など様々なものが読み取ることができます。
また、戦闘員のトリガーの中身もきっちり設定されているため、今後どんな活躍をするのか想像することもできます。
そして、迅さん主役の読み切りまで載ってるので、ぜひ隅から隅までじっくり読みきってほしいです。
買って損はない
2018年10月25日
登場人物が多いし設定に凝っている作品なので、こういうまとまっているものがあると便利です。
読み切りも気になっていたので読めて良かった。
BBF
2017年6月10日
ワールドトリガーのあんな情報やこんな情報がぎっしり詰まった一冊です!紙媒体でも持っているのですが、電子書籍でも購入しました!これでどこでもボーダー隊員の情報が確認できます!
細かい!
2017年5月12日
ワールドトリガー好きな人は買うことを是非お勧めします!細かい設定のさらに細かなところまでよめるのと、個人的にはデータグラフが面白かったです。カラー絵も含まれてます!Q&Aも多くて充実してます。本当に作者さんを尊敬します!たしかなまんぞく。
😊
2017年1月6日
ワールドトリガーでの登場人物、A級B級かくキャラクターの詳しい説明つき!
ワートリファンブック
2024年3月8日
ワートリファンブック的なデータブック。
隊員情報などマニアックな情報を確認できますよ!
ファンにはたまらん
いいね
0件
欲しい情報をありがとうございました。
2022年7月9日
参考書のごとく、細かい情報の提供大変興味深く大変有難いものでした。発売されてから数年経っているので、是非更新されたものを発売してくれたらなと思ってます。
いいね
0件
続き気になりすぎる
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一ヶ月ごとの連載だと全然進まないのが残念。とっても良いアニメ、作品なのに。このペースだとアニメ化途中で終わっちゃうかもな。それだけが心配です。
とにかくAランクにあがらないと行けないのに、そこまでのプロセスが長い…けど面白そう!
メンバーシャッフルはアニメ観てた時から想像してたけど、キャラクター増えすぎて覚えられない笑
いいね
0件
カッコいい
2019年7月5日
やっぱりジャンプは最高ーーー。キャラカッコよすぎ。速く続きが読みたいな~
いいね
0件
レビューをシェアしよう!