ネタバレ・感想あり背徳のささやきのレビュー

(3.7) 6件
(5)
0件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
よく練られたストーリー
2021年2月23日
隠された真実のために奮闘するヒロイン。一目でヒロインを好きになったヒーローは自分の筋書きにほころびが。それでも二人は信じあえて。なかなかよいお話でした。
いいね
0件
タイトルとあらすじで損してそうな話
ネタバレ
2021年2月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 期間限定読み放題。
正直あらすじだと、またなんかチャラそうなネタだなあという感じで全く惹かれなかったのだが、過去に読んだ漫画家さんの担当作2本が思ったよりよかったのもあって読んでみた。
マスコミ所属のヒロインと、元ストリッパーな実業家ヒーローのストリッパーの正体を巡る駆け引きから始まる恋物語だが、一方で善良に生きていただけなのに上の人間に利用されて踏みつけにされてきた人々がそれでも懸命にまっすぐ生きようとがんばる物語でもあって、思っていた以上に良作だった。
ヒーローは最初ヒロインの外見に興味を持ち、マスコミ関係者と知ってからは利用しようと近づいたのだが、ヒロインと過ごすうちに、派手な見た目に反してどこか純情なところがあり傷つけられた人々の心のわかるヒロインに惹かれていく。一方ヒロインも、ヒーローのプレイボーイだけじゃない慈善事業家の顔や孤児で苦労した過去を知って、人間的に惹かれ合っていく。
ヒーローは2週間で女を乗り換える男と作中で言われてるが、作品内でそういう具体的描写はでないし、ストリッパー仲間も基本ヒーローの伯母か祖母かみたいなポジションなので、ライバル女や当て馬とどうこうで煩わされることなく、二人の気持ちの変化をじっくり堪能できたのはよかった。
しかし、どこへ行ってもマスコミは基本マスゴミなんだなあ。伝えるべき事実は揉み消し。仮面つけてまでストリッパーやってたような人物が辞めたからって即正体晒すわけないだろうに、カメラ片手に追い回す。ヒロインも最初は何も思わず言われるまま取材しようとしてたのはマイナスだが、最後は初心に帰ってヒーローの気持ちを汲む形で思いとどまってくれてよかったわ。
ヒーロー父の実家とか、ヒロイン父の冤罪の無実の証明とか、弱者が一方的に踏みつけられたまま終わってるのは癪だが、そこまで片付けられる展開にするには二人の権力が弱い。そもそもヒーローの過去が現在の立場を思うと秘めたいものだし、変につつくとこっちが破滅する羽目になりかねない危険もある。ヒーローとヒロインが被害者当人じゃなくてその親族にすぎない点も、きっちりやり返すには悩ましいポジションでもあるから、この結末が無難なのかもしれない。
いいね
0件
お姉さん方が素敵
ネタバレ
2021年2月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 嘘も方便というから公爵の正体は謎のままで良かったと思います。これからは私の前だけで踊ってというヒロインのセリフが深い。
いいね
0件
レビューがなかったので
ネタバレ
2020年1月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試読から直感で購入。最初からヒーローの正体が想像できるし、実際立ち読み終了後、すぐにネタバレされるので、逆にこの後どう続くのか気になった。
若干、ご都合主義な場面はあるものの、違和感のない構成とネタバレ後の話の展開が深い。ヒーローを見守る元ダンサーのお姉様達(笑)もステキ。最後の指輪の演出、式とか花嫁姿が好きな人には物足りないかも。私はさりげなくて好き◎

話の主旨が違ってきちゃうから仕方ないけど、個人的にはヒロイン父の冤罪事件の相手にも鉄槌下してほしかったな、ヒーローの力で(`-´)=3
原作を読んでみたくなったが、どうやらないらしい。残念😔
ヒーロー一目惚れ
2021年2月25日
ヒーローの一目惚れで、自らヒロインへ近づいていく。秘密にしている事があるのに。徐々に距離の近くなる二人が素敵でした。ヒロイン父の詳細も知りたかった。
いいね
0件
ヨミホ
2021年2月10日
とても良く出来たストーリー。でも報道は全てを明らかに!ってのが嫌い。犯罪ならまだしも人を傷つけない嘘は暴く必要無し。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!