幸せな酔い方ができる主人公の恋愛と仕事を描く😛
好きな映画を観ていると呑みたくなる、それと同じ現象が起きる作品
 🫕 🫕 🫕
近場の町中華、コロナで潰れてしまった店の話
安くて、味もそこそこで、何よりビール🍺が美味かった
聞けば、ビアサーバーのメンテをしっかりとしているだけ、と
それからビールの味は、行きつけを決める際の重要なポイント
 不味いビールを飲んだこともないですが・・・
 酒呑みにとっては一番幸せな水分の摂り方?
 🍺 🍺 🍺
日本は世界で一番酒税が高い国らしい(下戸が多いから?)
酒が得意でない日本人は44%(1万人のゲノム解析の結果から)
アルコールを受け付けない日本人は6〜7%、苦手な方が37〜38%
簡単に調べるなら、パッチテストがお勧め
中学生くらいになったら、強制実施してもよいのでは?
急性アルコール中毒とか、酔わされて酷い目にあうとかの防止になるかも
イジメの原因になるやろか・・
缶ビール350㎖の課税額
日本🇯🇵70円(晩酌に普通缶2本で年額酒税50000¥強、消費税別)
イギリス🇬🇧39円・アメリカ🇺🇸7円・ドイツ🇩🇪4円
ノンアルコールビールが安くて、美味しくて、体に良いとなれば
・・税収は減るでしょうか?
酒税の管轄は財務省、2023年の酒類税収は1兆1800億円(減少傾向)
 デモの後って、打ち上げをするのかしら?
 麦酒を止めて麦茶を飲もう!
 私は実践しています😛