ネタバレ・感想あり濡視線~最後の雨に堕ちる~のレビュー

(2.6) 52件
(5)
7件
(4)
4件
(3)
15件
(2)
12件
(1)
14件
ミステリー要素高め、暴力苦手な方は注意
ネタバレ
2023年8月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は好みが分かれると思います。私は好きです。結局、雨の日に現れる黒髪の男は誰だったのか…本当に死神なんでしょうか?最後の最後まで謎です。みんな死神に人生狂わされ、そうではないキャラたちはそれなりに重い過去や現実にもがき苦しみ生きてます。私は一純が堂島に利用されていたことがショックでしたね。でも一純はそれを知らずに堂島が残した借金返済のため苦しんでる…辛い💦そんな堂島も死神に狂わされた1人なんですよね…一純が石田に助けられたとき、やっと石田とくっついてハピエンか?と思いきや違いました。衝撃的な最後に読後かなり混乱しちゃいました💦みんなが1人の男の存在に狂わされる、さすが十わだこ先生の作品。闇が深いです。最後までゾクゾクと胸が苦しくなりながら読みました。暴力的な描写や、無理矢理苦手な方は注意!ですね。一つ気になったのは、石田がいつの間にか黒髪の男と関係を持ってたのかな?彼女と破局した描写がなかったのでいつの間に別れた?ってなりました。
いいね
0件
面白かった!
ネタバレ
2022年4月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 重めのホラーっぽい感じで、引き込まれました!キャラクター全体に仄暗い過去や秘密があったり…ラーメン屋のお父さんは色々見てきているんでしょうね
すごかった…
2021年9月12日
読み放題ということもあり気軽に手を出したものの、感情が否が応にも引っ張られ、めちゃくちゃ面白かった。ページを捲る手が止まらなかった。一気読みさせる力のある漫画と出会えることが有り難い。凄惨なシーンも絶妙な描写で、"先が知りたい"そういう次のページへ導く力に変えてる。フォロー様おっしゃる通り、確かにBL漫画でこういう作品はなかなかに出会うのが難しい。ホラー小説の緊迫感と臨場感。まだ完結してないのでしょうか?だったら嬉しい。単話8巻でもオチはついてるのでこれで完結だとしても仕方ないかなと思える。それでもこっから続いてたとしたら楽しみ過ぎる。ホラー小説とかホラー映画でも、あれ結局何だったの?ってことはあると思うんですが、そういうのが許容できる方にはおすすめしたいです。自分は低評価という理由だけで見逃してましたので本当読めて良かったです。もし、同じような理由で敬遠してて、ホラー系のにっちもさっちもいかない感じがお好きな方にはおすすめです。
記憶に残り続ける逸品
2021年3月31日
行間を読めなければ楽しむ事ができない作品。読み手ごとに様々な角度から入り込み、心を粟立たされるのではないかと思う。まさかBLコミックでこういう作品に出合えるとは思ってもいなかった。間違いなく記憶に残り続け、読んだ時の不穏な感情を彷彿させられる秀作だと断言する。出会えてよかった。5
ヘビーな展開
ネタバレ
2021年3月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 度々回想が入ったりして分かりにくい部分もありましたが、「死神」に弄ばれて変化していく展開に最後まで目が離せませんでした。
個人的にこういう後味の悪さが大好きなので出会えて良かったです。読み放題で出会えると思わなかった。
いいね
0件
評価以上の作品
2021年3月7日
表現力が高いので、死神の表情などが本当に忘れられそうにない。どんどん読者を裏切り、傷つけられる展開で、重苦しさがクセになる作品だと思います。
いいね
0件
メチャクチャ面白い🙂
2016年11月13日
かなり異色の作品。メチャクチャ面白いんだけど😊!!!!!!!続きがすごく気になります
ずっと雨
2021年11月21日
暗い作品。
ウシ○マくんとか好きなら読んでみても良いかも。
とりま私は読み終わった後胸が痛かったです。
萌えは無いよ!
いいね
0件
うん。
ネタバレ
2021年10月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ レビューが極端に別れる作品だと思います。あのストーリーであの最後は納得です。ハッピーにまとめられた方が不自然だったし·····結局、人間じゃなかったんですね。
いいね
0件
ホラーだった
2020年8月30日
謎が多すぎて、先が知りたくて一気読みしました。
面白かったです。
いいね
0件
読み始めると止まらない
ネタバレ
2017年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵が独特で、魅力的。一純の純粋さと健気な姿に読んでて、悲しくなりました。人間離れした美しさを持つ魔物みたいな男が、何人もの人生を狂わせるのに、目が離さないです。ハッピーエンドじゃないのが残念だけど、スゴくいい。
いいね
0件
まさかのサスペンス
ネタバレ
2022年6月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ BLなんだろうけど、サスペンス漫画見終わった感じです。面白かったですが、少し怖かったです。BLとしてのラブ要素もう少し欲しかったかな。サスペンスとして見たら★4付けます。評価は見る人にもよるかもしれない。
いいね
0件
ホラー?
ネタバレ
2021年10月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちょっと謎が残る終わり方。
雨に現れる少年に魅せられてしまう人たち。
どんな立場の人も魅了して奪ってしまう。
奪われた男と魅了されてすべて失くした男が、現状を奪還するべく奔走する話。
すごく魅力的な絵と、魅力的なキャラがかけるのだけど、なんだかまとまりがないのが残念。
これだったら、謎の少年ではなく、お金をテーマにするとか、現実的な話の方が入り込めたと思う。
いいね
0件
結局のところ
2021年6月19日
黒髪の死神は何者だったのですか?
最後まで妄想かそれとも実在してるのかも分からず??な感じでした。
いいね
0件
長編のプロローグ的な感じ
2021年6月11日
全体の作りとしては面白いですし、出てくるメインキャラクターもみんな好きでした。全体の感じとしては、笑うセールスマン的な怖さに近いのかな?他の方も言われてますが、1番謎の黒髪の彼にまったくせまってません。個人的にはプロローグ的な部分で終わってしまっている印象でした。謎を残して読者の想像力に任せるにしても、ちょっと足りないような感じです。長編漫画ならこっから城二がまた死神の噂を聞いて、もしかしたら純一も死神を探してるんじゃないかと死神を追いかけ始めて、少しずつ謎が解けていく展開を妄想してしまいました。割と面白かったので、ちょっと残念です。
搾取する側とされる側の話
ネタバレ
2021年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幸せな人は誰も出て来ません。
主人公なのかと思ってた松田はずっと周りに振り回され続け、巻き込まれレ〇プにも遭う。
一純はひたすら不幸で可哀想、堂島にさえ遭わなければ、と思ったが、出会いはボコボコにされてる所を助けられた事を考えるともっと前から不幸を背負わされてる。
せっかく直見がしんでくれたのに最後に更に追い込むとは作者鬼〇だな、と思った。
縞も死神に取り憑かれて欲しい。
不気味な雨の人はもうオカルト系な死神だと認識。
救いは全くなくオススメできない。
でもつまらない作品は最後迄読めないけど、怖いながらに最後迄読んだので、きっと読み手を選ぶ作品だと思った。
いいね
0件
う〜ん、、
2020年3月7日
好みが分かれそうな作品ですね。苦手では無いけど理解できない部分があって…
いいね
0件
社会の裏側を見てしまった……
ネタバレ
2019年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のお兄さんに惹かれて読んでみました。ミステリアスな美青年に魅了される主人公……まではおもしろかった。3巻辺りまでは。その後はもう話の急展開についていけませんでした。笑 いきなり黒髪男子登場!みたいな。誰やねーん!みたいな。笑 せめて、松田と美青年がエロ絡みし、そこから松田さんがどんどん堕ちていく過程は見たかった。その後から別の主人公登場、という形で謎の美青年を追う黒髪男子を出して欲しかった。もしかしたら、「あと○○話で打ち切りです。」という大人の事情でもあったのでしょうか。あまりにも急展開すぎます。ただ、謎の美青年の正体を探る、という軸は好きでした。彼は人々の歪みにつけ入る社会の闇を具現化したものかも?と思ったり。ストーリー展開には疑問も残りますが、コマ配置や雨晴れシーンの描き分け、死亡フラグの描写が秀逸だと思います。なんというか、コマからそのシーンの雰囲気が飛び出してきます。素人が言うのもあれですが、この先生、本当に上手いと思います。
いいね
0件
嫌いではないが…
2019年4月25日
うん、、もう少し話がわかり易かったらもっと良かった


場転が多くて謎が謎を呼んでる感じがする←
あれ?どこかカットされてる???ってなるかも
ハピエン厨は読んじゃダメです、死にネタとか無理みが強い…な人も読んじゃダメです
いいね
0件
珠玉の鬱ホラー
2019年1月2日
途中から、ヤクザ色が強くなり、一体なんのお話だ…?っていう感じになるのですが、最後まで読んで素晴らしく綺麗に鬱落ちして、胸糞ストーリーや鬱なのやホラーが大好きなので、落ちが最高でした。
しかし、読んで気持ちよくなるとかそういうところが全くなくて、しんどさがマックスになってしまいました。
読む人によって星5か1かという作品です。
誰も幸せになれない。
2018年7月25日
誰も幸せになりません。
良い人が不幸せで人がいいから、純粋な心があるから起こる展開なので
現実的でもあり、余計に読む側を辛くさせるんだろうと思う。
どうなるの?酷い!ここから何とかなるんじゃないか…と心を揺さぶられ読み続けたという点で評価しました。
思うつぼに…
ネタバレ
2017年5月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙から主人公と思いきや、出番少なーーっ 出るひと出る人が不幸で重いです。展開のゆるさに終わらないのかなーと思いながらも次巻こそ次巻こそと買い続けてしまった!ラストはループしていくのね…とホラーこその落ちでした。
いいね
0件
☆は1なんだけど…
2017年3月17日
死神は気持ち悪いし、救いがないし、一純は幸せになれるかと思ったのに…吐きそうなくらい受け付けない。
でも、つづきが気になってしかたがない。だから☆は3に。
いいね
0件
気味が悪いけど
2017年1月22日
なぜか読み始めると、どんどん読み進めたくなる。そんな不思議な作品。どんな落としどころで終わるのか?それが楽しみ
いいね
0件
こうゆーのって
2016年9月8日
ホラーBLって言うんだろうか。死神?相手で誰も報われず、延々とループしてる感じ。世界観は好きですが、何が何だか謎すぎて私には理解出来なかったです😔でも絵は話と怖いぐらい合ってるなと思いました。
なるほどね
2016年9月8日
某他サイトでは神評価までついて高評価だったので購入してみました。2巻まで読みました。なるほどちょっと不思議な感じが好きな人にはいいと思います。絵は相変わらず綺麗でスキル隆。でももう少し読んでみないと、良いのか良くないのかよく分からないような内容。。
まるで
2021年11月26日
映画ミッ○○マーを彷彿とさせる読後感でした。あんな映画、こんな漫画を作れるなんてすごいなと思いつつも監督さんや作家さんの精神状態ってどうなっているんだろう…と不思議な気持ちに。
ホラーBLと言うよりはBL要素を含んだ青年漫画な感じで、愛とか恋とかはほぼ無いです。やくざやチンピラが出てきて受(仮)の子が酷い目に遭います。
物語を通して攻も受もはっきりしていないです。
誰が主人公かと言えばおそらく「死神」なんだろうな…。
ミステリアスに始まりミステリアスに幕を閉じたお話でした。
いいね
0件
よく分からないです
ネタバレ
2021年1月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は雨の日だけ現れる黒髪の彼が妖しげで、面白そうだなと思っていたんだけど、読み進めていくうちに「あれ?一巻とばした?」って感じで話が飛んでて、松田はいつの間にか彼女と別れてるし、一弥は何だかよく分からない存在だし、そもそも黒髪の彼は名前すら出て来ない…😔そもそも人間ですか?もっと短くても良いので、もっと分かりやすくまとめて欲しいです。
いいね
0件
よく分からなかった。。
2021年1月17日
最初はおもしろそうな展開!と思ったのですが、お話が進むにつれてみなさんが書かれてるようによく分からなくなりました。急展開や急な人物の登場に、ん?どうゆうことだ?といちいちなるのでスムーズに読めない部分が多々ありました。。雨の日の彼も結局どういった人なのか、幽霊なのか、よく分かりません。読み終わった感がなくモヤモヤしたままです。。
いいね
0件
読後感わろし
2020年12月23日
救いがない。でも読んでしまった。暇でなければおすすめはしない。
いいね
0件
謎しか残らなかった
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局雨の日のあの人はなんだったの??!!
結局死んでない?そもそも人間じゃなかった?
ていうか、なんかの先生だったよね?

話がとっ散らかっちゃってて
全くわかりませんでした(笑)

絵は良かったので、プラスおまけの☆1
松田さん残されちゃって気の毒。
元カノとお幸せにーってことなのか?
伏線回収できてなくね?
2020年2月25日
作者の自己満足で描いた漫画かな?って感じでした。オリジナル同人誌的な。もうちょっと上手く描けれていたらもっと良い世界観のある作品になったと思います。素材が良かったのにもったいないです。
いいね
0件
救いがない
ネタバレ
2020年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中1巻飛ばしたかな?と思うくらい話が飛びました。
ん?主人公どれ?どれなの?って話の筋が見えなくなって、登場人物がどんどん救えない感じになっていく。
ここあちゃんも可哀想だし松田も可哀想だし
あの借金抱えてた子が一番可哀想じゃない?
全くの救いがない。ホラーなのかミステリーなのかBLなのかさえもわからなかった。
攻略がないと進めないロールプレイングゲームのような難解なお話でした。
いいね
0件
よくわからない
2019年10月13日
作者から提示される情報が他の漫画と比べて少なく、自分の想像力が必要だと思う。途中途中で、ん?どういうこと?ってなることがあって、作品の世界に集中できない。エロでもグロでもホラーでもない、どのジャンルとしてもいまひとつだった。個人的にハピエンが好きなのもあって読まなければ良かったなーと。他の作品が面白かったから読み始めただけに残念でした。
いいね
0件
怖い
ネタバレ
2017年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容は救いがないです。
なのによんでしまう。なぜなら最後くらいはハッピーエンドなのかもしれないと思ってしまうから。
悲しいというか後味の悪い結末。
どエロや萌はありませんでした(笑)
いいね
0件
うーん
2017年3月29日
なんか、巻を重ねるごとにに重くなっていき
気持ちが沈んでいくようなお話m(._.)m
いいね
0件
救いがない
2017年2月5日
どこまでも救いがありません。
8巻まで読みましたが、読後感は非常に悪いです。

ただ、一度読み出すと止まらないのも確かで、そこは作品の力量なんだろうなと想いました。
いいね
0件
萌えを求めるとがっかりします
ネタバレ
2017年2月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個性的なお話と聞いたので7まで読んでみました。

妖艶な受けは好みなので表紙の青年受けのBL(濡れ場あり)を期待したのですが、思ったのとまったく違う方向に七転八転、、

雨の日だけに現れる、表紙の青年(何故か悪魔絵師金●先生チックな絵柄)に人生を狂わされていく人間達の話がテーマなのですが、途中からなぜだかウシジマくんを彷彿とさせる底辺人間ドラマが主体になります。
主人公の彼女(頭がかわいそうなスイーツ)とか謎の金融屋おばさん(女装、まったく萌えない)とかヤンキーとかキャバクラ従業員とかヤクザとか、不必要な登場人物がやたらとでしゃばって殺伐とした会話を繰り広げ、無駄に尺を奪っていきます。
登場人物は全体的に不愉快です。

確かに最後に着地させるところ次第で評価は変わるとは思いますが、

これBLでやる必要ないよね?

一体どこの需要を狙っているのか
いろんな要素がバラバラで、とにかく何を見せたいのかわからないです。
読者はもっとシンプルなものを求めてると思う。
ストーリー重視の大作BLにしようとしてるとしても、もう少し無駄を省いて萌えさせてほしいです。
しんどい
ネタバレ
2023年1月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 8巻まで読了。ストーリーは途中で今までのお話がバッサリ切られた感じがするので、巻数1つ読み飛ばしたかな?って何度も戻りました。突然松田が彼女と別れてたりしたので。
内容は胸糞悪くて好きでは無いけど、裸の美青年が一体何者か気になって最後まで引き込まれはしました。結局、幽霊?死神?幻想?良く分かりませんでした。読み手に想像委ねるオチでした。救いが無かった。しんどい
いいね
0件
びっっっくり
ネタバレ
2022年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ するくらい意味が分からない。。
あれ?一話抜かした??って思って読み返すも抜かしてない。。
急にここあと別れて、急に一純と仲良く?なって、あの死神らしき黒髪はどこへ。。?
いいね
0件
意味がわからない
ネタバレ
2021年12月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨の日にしかいない青年。
いったいなんなのか?
取り敢えず読み進めたものの、クズしかいなくて、とにかく胸くそ悪さしかなくて、主人公二人が憐れすぎ。
あまりにも気分悪いから読むのをやめようかと思いましたが、雨の青年がなんなのか知りたくて、我慢して読んだけど、結局謎のまま。
一切救いがなく、憐れな人は憐れな末路をたどって終了。
私的にはやっぱ読む価値なかったです。
おすすめはしません。
??????????
2021年11月3日
最初から最後まで????????????????????????????????????????????????????
いいね
0件
なるほど、救いが無い
ネタバレ
2020年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 雨の日のあの人は妖しげで良かったけど、段々内容が解らなくなってきた後半・・一純が出てきた意味は何?結局報われず死んでしまうなら生きてきた意味はあったの?松田と幸せになるならまだ救いもあろうかと思うけどただただ痛ましいだけで、この作品は何を伝えたかったの?と問うばかりです。次々と人の不幸な過去を見せて悲しいまま死んでしまうのはフィクションだとしてもいたたまれない。誰も幸せになれないストーリーは嫌いです。
意味不
2020年8月19日
あの人、口からチンゲ??出したのか笑

なに出したんだろう?

食べ物に混入??と思ったら

チンゲ…笑

あとは、なんかね

気分わりー話
意味がわからない
ネタバレ
2020年2月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーでもミステリーでもなんでもいいのですが、とにかく誰が主人公なのかこのお話は何が言いたかったのか、さっぱり分かりません。とりあえず、後味はわるいです。
いいね
0件
中途半端
2019年6月3日
ミステリアスにしたかったのだろうが、結局の所、霊なのか人間なのか曖昧な設定を生かしきれてない様で中途半端な未消化で終わっている印象です。何の為に存在しているのかも不明だし、そもそも霊だとしたら何で飲食店来て食事してるのか?人に執着する目的も不明だし。絵も好みでなく、所々受け入れにくかったです。
とっちらかりすぎ
2019年4月2日
途中からのアングラ要素が肝心のホラー要素を邪魔してる。
結局何を描きたい作品なのか全くわからん。
ついでにキャラの心情もよくわからん。
何を読まされたのかわからないので読後感の不完全燃焼がすごい。
いいね
0件
しんどい…
ネタバレ
2018年6月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーBL…
なんか出てくる人とがみんな闇で…しんどい。
レ○プとか暴行とか裏切りとか虐○とか、もうしんどい。
いいね
0件
1話しか読んでないけど
2016年12月9日
続き読むのやめた。これからどうなっていくかわからないし、もしかしたら面白いのかもしれない。
けど、私はやめた。絵のクセが強すぎる。独特な雰囲気が好きな人にはいいかも?
いいね
0件
全く
2016年12月1日
ついていけません 途中だからでしょうか?
完結してから読んだ方が良いと思います。
いいね
0件
3巻まで読んだ
2016年9月26日
3巻まで読んでも全く意味が分からないのでもう少し話が進んでから買った方が良かったです。あまり気持ちいい話じゃないです。
苦手かな
2016年7月3日
ちょっとホラーっぽさがある

顔が苦手かな。これ何巻まであるのかな?
いいね
0件
レビューをシェアしよう!