ネタバレ・感想あり鬼滅の刃のレビュー

(4.8) 5054件
(5)
4312件
(4)
525件
(3)
122件
(2)
44件
(1)
51件
面白かった!
2020年10月28日
鬼殺隊の戦闘シーンがかっこよくて、物語も感動して泣ける話ばかりで読んでよかったです!最終巻も楽しみです!
7巻の評価について
2020年10月28日
良き作品なぁー実に良き作品だったなぁー、続きが気になるのーー
とても面白い!
2020年10月28日
アニメで気になって読みました!登場人物がみんないい子でかわいいです!
すきぴ
2020年10月28日
あっとゆーまに沼りました!!!
どんどんよみすすめちゃいます!!!
ぜひ読んで欲しい
2020年10月28日
キャラ設定が細かく.一人一人のキャラが個性を持っていてとても良い。
面白い!!!!
2020年10月28日
今更ながらちゃんと漫画を読みました!!!
とても面白くてどんどん進んでいきます。
読み進めるのがとても楽しみです!!!
戦いのシーンは迫力があってもちろん感動シーンも沢山あって
たまに出てくる笑えるシーンがとても好きです。
禰豆子ちゃんが強くなっていくことに親みたいな感覚になっています笑
最初は鬼になった禰豆子ちゃんを反対していたみんなもどんどん力をあわせていって協力していくところがすごく好きです!
成長をこれからもたのしみにしています!!!
チラ見したら最後,,,
2020年10月28日
流行ってるなーけど、戦いものには興味がなかったのに、テレビの映画をチラ見したら最後,,,鬼滅に全集中常中になってしまった〜!徹夜で読んだり、読み返して何度も泣いたりする漫画は久々すぎて,,,心が動くというか心揺さぶられちゃってもうなんとも素敵な作品です。登場人物が濃くて深くて魅力的、22巻まで読んだわたしは伊黒さんが好き。
映画鑑賞後にハマりました
2020年10月28日
鬼滅の刃:無限列車編を見てからハマり、原作を勉強中です。
流行り物と片付けていたのは勿体なかったと今では思います。
ストーリー・キャラクターが魅力的で引き込まれます。
一気に世界に引き込まれる
2020年10月28日
独特な絵のタッチが物語のダークな世界観とマッチして魅力あふれる作品です
心に響く台詞が多く「人の弱さと強さ 優しさ 兄妹の絆 家族の愛 勇気…」たくさんの事を考えさせられます
原作が素晴らしいのはもちろんのことTVで映画を見ましたが迫力あるアニメーションで主人公が刃を振るう場面は圧巻でした
はまりました!!
2020年10月28日
友達に勧められて買ったら、ほんとにはまりました!!!そして、早く最終巻読みたいです!!!んたしは、義勇さん推しです!!
言葉にできない…
2020年10月28日
この作品の中では、痛み、昂り、興奮、歓喜…など、様々な感情を体験する事が出来、とにかく泣きました。一人ひとりのキャラクターもとても魅力的で、気付くと自分もいつの間にか物語の中に吸い込まれていて、それが心地よかったです。昔ながらの日本の風景にも懐かしさを感じました。この作品の素晴らしさは言葉では伝えきれませんので、ぜひ読んで欲しいです‼︎本当に素晴らしい作品に出会えたと、ただただ…思うばかりです。
面白い!!
2020年10月28日
ブームに乗って読んでみましたが面白いです。続きが読みたくなります。
大人だからこそ
2020年10月27日
早く続きが読みたい。大人だからこそ泣ける。各々過去が複雑で悲しい。
興奮する!
2020年10月27日
TVから入りましたが、漫画もいいですね!
泣きました!みんな頑張れ!
オトナガイ
2020年10月27日
年甲斐もなく大人買いしました。
22巻まで暫くはかかると思いましたが、あ!っと言う間に読み切りました。
早く23巻を手に入れたいです。
登場人物それぞれの生い立ちを見るたび人間とは?って考えさせられ、哲学にさえおもえてきます。
老若男女が楽しめる作品です。
最高
2020年10月27日
もうほんと最高です。泣ける、炭治郎チャンが健気。作者様ありがとう。
アニメからの映画からの原作
2020年10月27日
の流れですが、原作最高。
映画後からの9巻から一気に購入してしまいました。
笑いあり涙ありで剣士達の真っ直ぐな眼差しに感銘を受けました。無惨倒してほしい、誰も死なないでほしいです。早く最新版が読みたいです
面白かった
2020年10月27日
面白くて1巻から最新巻まで一気に読んでしまった。続巻が待ち遠しい!
最高
2020年10月27日
めちゃくちゃ大好きな漫画。面白いです。早く続きがみたいです。
涙がとまらない
2020年10月26日
ジャンプで読んでたけど、改めて単行本で1巻から読むとさらに涙が止まりません!
ずっと泣きっぱなしでした!
キャラの背景や作者の小話も作品により深みを与えていて良かったです。
おもしろかったです😄
2020年10月26日
表紙絵が気になって、読んだら面白くて、気がつくと大人気で驚いた😊
話しに引き込まれてしまいます🍒
面白い
2020年10月26日
全巻何度も読みました。はやるだけはある、本当に面白い!泣けるシーンが多くて泣きまくりです笑
たんじろうの熱い心
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ たんじろうが鬼の圧力に圧倒されながらも強い気持ちで自分を鼓舞し、それに仲間たちも感化され鬼を追い詰め、討伐する流れが感動的!まさに神回!
鬼滅の刃
ネタバレ
2020年10月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ とっても面白かったです!
こんなにハマった漫画は久しぶりです!
泣ける!!!
2020年10月26日
言わずもがなの人気作。それぞれのキャラクターのストーリーがあり、思わず感情移入してしまいます。ラスト一巻で終わってしまうと思うと悲しい限り。のめり込むこと間違いなしです!
熱くなる
2020年10月26日
TVアニメと映画観ました。8歳と4歳の娘達含めた家族全員がハマりました。映画の続きが気になって思わず買ってしまった次第。
問答無用で熱くなれる漫画だと思います。
ただの流行作品ではない
2020年10月26日
君の名は、のように社会現象になっているが本当に面白いのか?と思い半信半疑で友人に勧められて読みましたが、本当に面白かったです。
アニメから入り漫画を今読んでいますが、音や臨場感などが伝わってくるようで手に汗握りながら戦闘シーンを見守ってます。
本誌では完結済みで単行本もおそらくあと2冊ほどで終わりでしょうが、終わってしまうのが惜しいぐらいです。なぜこんなに社会現象になっているのかわかる面白さでした。
心のモヤが晴れます
2020年10月26日
人を殺した事は許さない。
でも、元は人だった鬼を優しく見送る炭治郎。
罪を憎んで人を憎まず。
心がスッキリする物語です。
さすが
2020年10月26日
アニメ再放送から、気になってしょうがなくなり購入。さすがみんながはまってるだけある!
最高
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり楽しい!!
読み始めるととまらなくなります。
一気に読んじゃいました
大人が読んでも面白い
2020年10月25日
小学生の我が子に勧められて、読んでみました。絵のタッチはあんまり好みではないですが(個人的に)、ストーリーにハマります。鬼は悪いけど悲しい生き物とか、勧善懲悪ではないのも魅力的。流行るの分かる気がしました。
泣ける…!
2020年10月25日
大切な人を鬼に奪われた人間逹。鬼になるしかなかった元人間逹。それぞれの苦悩や悲しみ、怒り。
どちらの背景も深く丁寧に掘り下げられていて、どちらにも感情移入ができて思わず泣けてしまう。まだ途中までしか読んでいませんが、これからどのような展開が待っているのか楽しみです!
無惨は滅びるのか…
2020年10月25日
まだ結末を知らないけど周りの知人は
最近アニメも全て見たし映画も見た!と
とても楽しい表情で語っています。
コミックは23巻で完結するみたいなので
それまでは絶対、結末を耳にしないよう
頑張ります。
アニメからの来訪です
ネタバレ
2020年10月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ つい十日ほど前の テレビアニメからの映画鑑賞からの本家拝読
主要メンバーは もちろんですが
珠子さん 愈史郎 スゴい
大好きです
すっかりはまりました。
2020年10月25日
子供たちは以前から好きで、全巻読んでいたのですが、少年マンガだったし、あまり興味はありませんでした。でも、テレビでアニメを見たら、すっかりはまってしまいました!炭治郎も禰豆子も善逸も出てくる人がみんないい!心がとても温かくなって癒やされます。頑張れって応援したくなるし、自分も頑張らなくちゃと思います。
みんながハマるのがわかる
2020年10月25日
流石です。売れているだけあって面白いです。剣士はもちろん鬼でさえ、一人ひとりストーリーが設定されていて、それが子供も大人もわかりやすく、多くの人が感情移入しやすいのかもしれません。
泣ける
2020年10月25日
ここまで応援したくなる主人公も珍しい。シビアな世界観で、ラスボス戦以外でのご都合主義は控えめ。周囲のキャラが主人公に対して現実の厳しさを教えてくれたりするので、なろう系や不殺系主人公がどうしても好きになれない自分でも納得のいく行動をしてくれる(別に主人公の炭治郎は不殺主義なわけではないけど)。どちらかというと大人向けの漫画かなと思います。
絆と思いやり
2020年10月25日
主人公だけでなく、登場人物達の真っ直ぐな想い。
いつも自分じゃなく相手の事を考える。
当たり前にある事を、出来そうで出来ない事を、一つ一つ丁寧に一生懸命な姿が、考えさせられたり、心に響きます😶
ただの鬼退治ではない
2020年10月25日
途中まで読んで、やめてたけど映画を観て再熱しました。個人的には原作を読んでアニメをみるのがいいかなと思います。原作は細かいところまで描いてあって面白い。鬼にもちゃんと過去が描写されていて、色んなキャラクターに感情移入していそがしい。とても可愛いところもあり、戦闘はカッコよくて流行るのは分かる。
本当に最高
2020年10月25日
映画を見てから見直しているけど、本当に素晴らしい作品だと思う!
大人もはまる
2020年10月24日
何度も読み返ししてしまう程面白いです。柱が1人また1人といなくなる所は何度泣いたことか。
絶対何回も読み返す作品
2020年10月24日
キャラがとにかく好きになる!!
ストーリーがギャグあり感動あり、泣ける!泣けるけど悲しくない!!前向きなキャラに救われる!!
アニメ・映画を見ても原作を読むことをお勧めする。章の間の先生のイラストもとにかく可愛いし、小噺も楽しめるので繰り返し読みたい作品
読みやすい作品です!
ネタバレ
2020年10月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく主人公のたんじろうがとてもかっこよくて、妹のねずことの兄弟の絆もとても感動します!!!
いいね
0件
アニメも原作も面白いデスね
2020年10月24日
一人一人のキャラクターがしっかりしていて感情移入してしまいます。それが鬼であっても人であっても同様に共感できてしまう。主人公や準主人公が困難を乗り越えて成長していく様にワクワク感が止まりません。最後まで飽きることなく読める物語です。またチョコチョコとお笑い要素もあるのでそれも面白いですよ( ^ω^ )
面白いし読みやすい
2020年10月24日
映画の前予習的に購入しましたー!読みやすい、一巻にたくさん内容が入っているのでわかりやすい、可愛い。アニメも楽しみです
アニメから
2020年10月24日
最初は鬼がててくるから怖いイメージがあったけどアニメを見てみたらハマってしまいすぐに漫画を購入してしまいました!
とにかく登場人物が魅力的!
2020年10月24日
今大ヒット中の作品ですがとにかく登場人物が魅力的です!大人から子供まで夢中になるのが分かります!
最初はそんなにかな?と思っていたのですが、巻を追うごとに登場人物が増えてきて、それに比例して作品の面白さも増してきます!とてもオススメです!
胸を熱くする!
2020年10月24日
展開がかなり早くて、熱い戦闘場面もあれば心にグッとくるシーンがあってとっても面白かったです!特にゼンイツが面白くて好きです。
とにかくかっこいい!
2020年10月23日
アニメからの映画、そして漫画を見ました。今までにないストーリー。これは老若男女ハマります☆次から次へと見たくなる‥鬼滅の刃は名作です(^-^)
最高
ネタバレ
2020年10月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ まじで面白い最高の漫画だと思います!!!!
是非最後まで見てください!!
アニメから
2020年10月23日
アニメがだいぶ流行り切ってからようやく見ましたが、アニメ第一期では単行本の7〜8巻くらいまでの内容ということで気になり、購入にいたりました。
どんどん読み進められます!楽しい〜
読み進める毎に気になる!
2020年10月23日
ちょっとした興味で買ってみたら、読み進める毎にハマってしまい全巻購入してしまいました!
普段ジャンプ系のコミックを読まない方でも楽しめると思います。
優しさが伝わってきます。
2020年10月23日
みんな誰かを思って戦っているので、その気持ちが伝わってきて泣けます。家族や仲間を大切に思う気持ちの温かさがどの世代の人が読んでも読みやすいと思いました!
これはね
2020年10月23日
ヤバイ、ハマってしまいました!
うちの子も炭二郎&ねづこの様な強い絆で結ばれた兄妹になってくれたらなぁって思うけど現実はケンカばっか
久しぶりにハマるアニメ🌸
2020年10月23日
話題になってるので読み始めましたが、面白い!!どハマりしています〜!
最高
2020年10月23日
友達に勧められてアニメを見たのがきっかけでした。
アニメを見た後漫画を読んでみたのですが、もう面白くて面白くて1日中読んでました(笑)
何回読み直しても毎回すごいおもしろい!
良かった
2020年10月22日
話題になってたので試しに読んでみたら、テンポも良く、面白かったです。
良過ぎた
2020年10月22日
本当に本当にオススメ。単純な決闘物ではなく、それぞれの過去や色んなものが描かれていて感動しまくります。
いいね
2020年10月22日
いいね□
面白いです
文句なしの星5
ハリーポッターより面白い
単行本もち
2020年10月22日
ジャンプ購読者です。
絵柄タッチが特徴があり、ジャンプぽっくないなと最初は思いましたが、
読むにつれて気にならなくなり、むしろこのタッチだからこそ見入ってるのでは
ないのかおもいました。
主人公が心優しくそれに感化されていろいろ気持ちが楽になります。
これ以上にないくらい
2020年10月22日
話題の鬼滅の刃を気になり購入。
大人でも楽しくはまります人気の理由がわかる気がする…
原作は完結してしまいましたがまだまだ人気右肩上がりに間違いなし。
おもしろかった
2020年10月22日
おもしろい!!回を追うごとに成長していく。みんなのセリフも深くて心に染みる。
最高
ネタバレ
2020年10月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 王道なバトルだけでなく
とにかく感動する深い話。
キャラもそれぞれ個性的で良い!
間違いない!
2020年10月22日
シリアスありギャグあり感動あり、どんどん先が読みたくなる、間違いない作品!
戦う姿に感動
2020年10月21日
主人公はもちろんだけど、柱のキャラもかなりいい、、いつも感動しっぱなし、!!!
最初から最後までハラハラする
2020年10月21日
次巻が最終巻でしょうか?
ラストスパートにかけて緊張絶頂です。
色々な柱や人間の力によって鬼を追い詰めていきます。
泣けるし笑えるし好き
2020年10月21日
話の雰囲気もストーリーも好きです。
人気すぎて読みたくないって人もいつでもいいから読んで欲しい作品です!
何度見てもいい
2020年10月21日
映画公開を機に読み返しているけど、やっぱり面白い。
これから成長していく炭治郎が楽しみだなー!って思う。
大人ほど響き奏でる
2020年10月21日
ってか年取ると水脆くなりますね。
しかしそれだけの単純な話ではなく、経験の多さ、それは辛さの多さ、乗り越えてきた踏ん張ってきた多さ、そして器の大きさに繋がり、それ故に複雑な音色を身体と心の中で奏でます。
もちろん合う合わないはあると思いますが、個人的には公開映画の列車辺りから面白さ、響具合が加速度的に増しました。
その辺りから止まらなくなり22巻大人買いで読みました。
映画、これから行ってきます。マスクしてますが呼吸が水なので濡らさないようにハンカチではなくタオルを持って。
いい大人なので隅っこ予約で(笑)。
感動した!!
2020年10月21日
話題になってるのはしっていましたがアニメで見てから一気にハマってしまし全巻読みました。
感動もギャグ要素もあっておもしろかったです。
😉
2020年10月21日
何巻をみても泣けるし、おもしろい!ハマりました😄ずっと続いてほしいです🍒
号泣😩
ネタバレ
2020年10月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ とにかく全員かっこいい
柱が死ぬ場面は画面が見えなくなりそうでした❗
ボロ泣き過ぎてやばかったです
魅了される鬼滅の刃
2020年10月21日
ストーリー、絵全てが久々に夢中にさせてくれた漫画。ハマりました。素晴らしすぎる。
胸が熱くなる話
2020年10月20日
容赦のない展開にうちひしがれるけれど、前を向きたい、立ち上がりたいという気持ちが自然と湧きあがりました。どんな風に生きたらこんな話が思いつくんだろう。。。キャラクターの台詞に勇気づけられました
最高です
2020年10月20日
こんなにハマるとは思ってなかった!映画も面白かったです!甘露寺ちゃん推し
おもしろい!
2020年10月20日
久しぶりに漫画にハマりました!どんどん続きが気になります(*^^*)
いつのまにかどハマり
ネタバレ
2020年10月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 竈門兄弟、鬼殺隊の仲間、鬼、それぞれの物語が最高で、少し怖いけど感動する漫画。
友達に薦められて、読んだけど、かなりハマりました!!
いいね
2020年10月20日
アニメを見てから漫画を読むことにしました。思ったとおりでとても似てました。でも絵のスタイルがとてもきれいです。あと小さい禰豆子の絵がかわいい。
涙が止まりませんでした
2020年10月20日
感動をありがとうございます。素敵なお話で涙が止まりませんでした。何度読んでも感動します。
絶対結末ががっがりしない作品!
2020年10月20日
私はアニメから見て原作にハマり、週刊でジャンプを買っていたので最終話の内容も知っていますが、多くの方が納得いく結末です!鬼滅勧められているけどそこまで魅力を感じない方もいると思いますが、最後までしっかり結末が描かれている作品なのでスッキリ読めます。
人気絶頂の中、続けようと思えば続けられるところもあるのにそれをせずしっかり終わらせる。いさぎのよい漫画です。
ほんとにさいこう!
2020年10月19日
終わってしまうのが悲しいけど、次が楽しみで仕方ない!!キャラクターが大好きです!!
社会現象
2020年10月19日
社会現象となっている、鬼滅の刃!
割と始めから読んでいますが、やはり面白いです。
鬼たちもそれぞれ事情や背景があって、また人間側も様々なものを抱えていて。とにかく素晴らしい作品です。
はまりました。
2020年10月19日
鬼にも鬼になった経緯や人間模様が描かれていて考えさせられる作品でした。
作品に引き込まれて一気に読んでしまいました。
サイコーです
2020年10月18日
いっきに読みました。遅れながら。いまさらです。ですが、これは面白い!!みんながハマる理由もわかるなぁーと。はやく最新刊読みたいです
絵も台詞もいいですね
2020年10月18日
絵も素晴らしいですが,展開,特に台詞が面白いです。よく大人でも楽しめます。
面白い
2020年10月18日
面白かったです。アニメ版もよかったですけど原作の方が僕は好きでした
久しぶりに次々と見たくなる作品でした
2020年10月18日
鬼退治のテーマながら人の本質を問われているようで、テンポもよく次々と読める作品です
仏教的価値観
ネタバレ
2020年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 流行しているからという理由だけで、テレビ放映の映画を見ました。シニアと呼ばれてもおかしくない私がはまった理由は、この作品に貫かれている因縁の価値観です。一般的に使われている因縁ではなく、仏教でいう因縁、業です。一見桃太郎を複雑にしただけのように見えますが、主人公が闘う理由、闘う相手の鬼が鬼になった理由、すべてに原因がありその業を背負って人も鬼も生きている。それゆえに主人公は鬼に同情し時に共感し、その感情を持ち続けたからこそ、自身が鬼になっても人と鬼の間を揺れる事ができ、縁のある人たちの思いと共に人を選択できた。このストーリーは、怪物と人を完全に分ける西洋的価値観では成り立つのが難しい。
神楽が神に捧げる舞として受け継がれながら、実は自分を守る闘いの秘術の型を示していたという設定にも感嘆しました。
鬼とは仏教でいう餓鬼であり、時代を問わず存在する。私も何かのきっかけで餓鬼になるかもしれず、残念ながら人の形をした鬼だなと思う人もいます。日本だからこそ生まれたこの芸術的作品に、敬服致します。
人物描写とドラマの描き方が天下一品
2020年10月18日
今更レビューするのも憚られるほど国民的人気となった本作。
特筆すべきはそのドラマ性でしょう。
これほど魅力的なバックボーンを描ける漫画家はなかなかいないです。
ただただ悲しいだけでなく、本人にしか分からない苦悩や葛藤。
周りから見れば恵まれているようで本当は違うといったジョハリの窓。
安直な不幸ではなく、キャラクターの人生で必然な不幸を描けるのが凄いと思いました。
そのうえで少年漫画の王道を描いている点に圧倒されます。
鬼滅の刃最高!
2020年10月18日
鬼は嫌いですが、それを倒していく炭治郎たちの成長がとても楽しみです!ねずこもとてもかわいいです!新たな仲間との出会いも気になります!まじめなシーンもあれば、ギャグなシーン、感動シーンもあって見て損はない、素晴らしい作品だと思います!
印象深く面白い作品!
2020年10月18日
私の場合は、本誌から入りましたが、色々な意味で印象深い作品です。
主人公君とその仲間達の体験していく事や、お互いが影響する事で成長していく様子も見所ですが、先輩や育手の人々がしっかりと支えて導く役割を果たし、次世代や他の人に様々な事を継承していく描写も見事だと思います。
また、敵キャラの最期に、走馬灯のような回想が入って、過去が描写される辺りや、登場人物によっては、倒した側が最後を看取る形となっていたりと、敵方の描写も深みがありますね。
あと、戦闘シーンが、敵方の能力の種類によっては、立体的に空間を使う形での戦闘になるので、アニメ化されて、初めて視聴した際は、カメラワークの素晴らしさと丁寧な仕事に、驚きを隠せませんでした。
私の感想としては、色々な意味で、とても興味深いし、面白い作品だと思います。
鬼と人間とは
2020年10月18日
家族の絆、兄弟の絆、色々な絆があり、絆と思い出は時に人を強くする源になるんだなと感じました。
とても面白い
2020年10月17日
伊之助やたんじろう、善一がとてもかっこよかったなので次も見たい
感情移入しまくり!!
2020年10月17日
鬼も人も、キャラの背景描写や感情表現が凄いです!
間違いなく名作
😃
2020年10月17日
キャラクターも良いし、展開も飽きなくて面白い、
とてもいい作品だと思います。

映画化おめでとうございます。
思いやりの心!
2020年10月17日
まだ子供の主人公は、家族を鬼に殺されて、その無残な光景を前にして自我をなくしてしまうほど落ち込むのが当たり前なのに、鬼になった妹を連れて、前へ前へ進んでいく姿は、なんて強い精神の持ち主なんだろうと思いました。周りの人達の良いところを見出し、気を配れる優しさもあって、大人にも子供にも読んでもらいたい作品だと思います😊
一気読み!はまりました!
2020年10月17日
なかなか時間なくてアニメからの原作にたどりつきました。鬼がりがテーマで炭治郎の迷いながらも成長していく様がすごくなんとも言えない、もどかしさと面白さがあります。最終巻は12月予定まてないな。。映画も見にいきました!最終話気になりJUMP買うか迷い中です。
わくわくする
2020年10月17日
努力友情勝利!のジャンプ王道ながら、キャラクターの魅力が深いですね
楽しみ
2020年10月17日
毎回毎回楽しみです、このあとどうなっていくのか、ドキドキして読んでいます、勇気と優しさを持ち合わせてるたんじろう、つき進め~!
とりあえず
2020年10月17日
一回読んでみるべき作品です。
色々考えさせられます。
いい作品。
レビューをシェアしよう!