ネタバレ・感想あり葬儀屋と納棺師が語る不謹慎な話のレビュー

(4.6) 8件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
ためになる
2023年3月31日
色んな裏事情等知らなかった事が沢山知れてとてもためになりました、私の父親も葬儀社に務めてましたので遺体の引き取り行ってました。


いいね
0件
おすすめします!
2022年9月7日
本当に不謹慎なお話です。でも、誰かがしなければならない仕事。その裏側にある知りたくもないけど興味をそそられ読んでしまいます。
読んでいて、確かにギャグにでもしないとやってやらないだろうなって思います。
いいね
0件
勉強になった。
2020年12月9日
身内が亡くなったばかりなので、いろいろ想像したり、勉強になったり、とても面白かったです。
葬儀の世界がよくわかる
2020年1月11日
葬儀屋さんの話に興味があり購入しました。とても面白い漫画です。
おもしろい
2020年1月4日
自分が一生知ることがないであろう過激な話を知れてとってもおもしろかったです!
いいね
0件
知らなかった
2017年6月26日
納棺師の方がこんなことまでやっていたとは思いませんでした。表にはでない話を少し知ることができて不謹慎ですがおもしろかったです。
一気に読みました。
2019年12月15日
父が亡くなったのをきっかけに、葬儀等の裏事情を知りたくなったので買いました。
凄く為になりました。ちょっと怖い描写や気持ち悪い絵が多いですが、面白かった!
いいね
0件
葬儀屋の話の内容自体はリアルで面白いけど
2024年2月11日
読んでて疑問に思った点がチラホラ。
1番はサラッと出てきた「介護病院」でしょうか。
「介護医療院」なのか「療養病棟専門の病院」のことなのか。
おそらく今の日本ではこの2つしか長期入院出来る病院は無いのでどちらかだと思うのですが。
そして1度入院したら死ぬまで出られないことは無いです。
出られない理由があるから退院できないのであって、姥捨山みたいな言い方はやめて欲しいです。回復して老健や特養に行かれる方もいます。
人生の終わりの病院みたいな印象を付けないでください。そこに入院するのは、理由があるからです。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!