ネタバレ・感想ありやめてみた。 本当に必要なものが見えてくる暮らし方・考え方のレビュー

(4.0) 8件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
1件
(2)
1件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

とても前向きになる
2018年3月22日
すごく素直で素敵な考え方の作者さん、前向きになれます。あと、肩の力も抜いてよめる、すごく気持ちのいい本です。いちど読んでみてほしいです。
真似したくなる❗
ネタバレ
2018年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作家さんのシリーズは読みやすくて好きです。
炊飯器壊れてないけど、土鍋ごはんを食べたくて土鍋買いました。人間関係のところも悩みかたが私と一緒だったので目からウロコでした。
どんどん、真似したくなります。
いいね
0件
ほんとすき。
2017年9月2日
本屋でたまたま手に取って読んでみたら、すごい共感した…し、気持ちが楽になれた。
絵も好きだし、話の構成も好き。
いいね
0件
読みやすい
2017年8月13日
断捨離や片付けの本は流行ってますが、個人の例を漫画にした本。
多分クーポンで買ったけど、定価からするとボリュームは少ない。
内容について、私も掃除機はいらないと思う。あとネットはやはり良くないし人格にもマイナスに影響しますよね。
いいね
0件
心の持ちよう
2017年1月21日
具体的にこの家電をやめようというのは難しいですが、気持ちの切り替え方が参考になりました。ダラダラとテレビを見て夜ふかしして朝が辛かったりすると「何やってるんだろう‥」と思います。私のまわりの「やめていいこと」を探してみたくなりました。
いいね
0件
無駄をなくすために
ネタバレ
2017年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 個人的にスマホ依存を防ぐのと、人間関係の整理は参考になりました。掃除の時のコロコロクリーナーを使うのは実践させてもらっています。

賛否の意見が出そうですが、私は良いと思いました。
いいね
0件
実際に自分でもやっている
ネタバレ
2018年3月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前々から自分が行っている“やめてみた”が多かったのでこの評価です。ただ“やめてみた”における行動、気持ちの変化などを漫画として表現されており、“己の行動”を客観視できました。また作者さんに共感する部分が多くあり、皆さんより評価は低いですが良い作品だと思います。
少々高価なので、クーポンや値引セール中に購入をオススメします。値引セール&クーポンで購入しました。
いいね
0件
もう既にやってる事ばっかりだった。
ネタバレ
2017年10月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 土鍋、ゴミ箱は家に1個だけ、ノーファンデ、テレビは見たいやつだけなどやってることばかりだったからあまり参考にはならなかったけど、面白かったです。随分無駄が多い生活してたんだなーと思いました。玄関にDM用ゴミ箱とかたまげた。気付けて良かったですね。私は逆にフローリングワイパーやめて掃除機にしていたのですが(レールや溝に埃がたまるから)、フローリングワイパー復活してみます。
レビューをシェアしよう!
作家名: わたなべぽん
ジャンル: 女性マンガ
出版社: 幻冬舎
雑誌: 幻冬舎単行本