ネタバレ・感想あり君を奪って逃げる日のレビュー

(4.3) 15件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
2件
(2)
1件
(1)
0件
車の助手席のショタに塩対応
2024年3月23日
大好きな涼秋の息子の送り迎えをしている毎日。
隼人はすくすく育ってイケメン×グズグズしてるシノブ
時は、過ぎて再婚する鈴秋に大失恋するシノブ
美しく育った隼人にドキドキさせられ、美しく若い男ゲットだぜ!
一途にシノブを好きだったのに隼人のスマートでエロいセ⚫︎クスは、さすがイケメンなんでも出来る。
時が止まったようなシノブの恋が始動します
奪って逃げるつもりの隼人に奪われちゃいました
いいね
0件
端丘先生の沼…はまり中。ズブズブ😶🖤
ネタバレ
2023年9月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ 先日3冊買ってから端丘先生の本を何度も読み返してました。
何か、何処なのか、言語化できないけれど好き💕

攻め視点からすると、受けが自分以外を愛していて中々こっちを見てくれない。
でも執着するレベルで受けが好きでグイグイ攻める。
表題作と読切短編も設定が近い。
相手の失恋はチャンス❗とばかりに。付け入る攻めくんを不思議と応援してしまいます😊
好き
2023年9月8日
3作品入ってて、どれも面白かったです。
表題作(前後編)が1番好き。もっと読みたかった。
受けは9歳年上の従兄弟(バツイチ)にずっと13年間も片想いで、その好きな人の子供(18歳)に迫られて…!?
文字にすると禁断感が増しますが、むしろ純愛だと思います。ガッツリHしてます。
後は東京から来た家電量販店社員×田舎の地主?のお坊ちゃまのお話(2話分アリ…ちょっとフェチ系)と、リーマン同士の短編です。
作者様の作風や、線の細いアッサリした絵も好きです。
表題作だけじゃないのかーと最初ガッカリしたけど、どれも面白かったので満足です。
めっちゃ良い!
ネタバレ
2022年12月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ pixivで作者さんの作品を読んでから、ずっと気になっていました。
こんな素敵な短編集があったなんて感激でした!
妙に捻れているような、ストレートにキュンとさせてくれない世界観が大好きです。
1話目、従兄弟に片想いの主人公、主人公を幼い頃から想っていた従兄弟の息子!!逆光源氏みたい…
執着と絆され具合がかなり良い作品
2話目、田舎町のボンボンに一目惚れした、家電量販店店員さん。
ボンボンの素直さと可愛さにやられながらも、立場や育ちの違いに不安な主人公。
まだまだ続きが読みたい!甘々な感じで終わったけど、その後駆け落ちでもしちゃうのかなー(~_~;)気になります。
その他の作品も短いながらも、不器用で可愛らしいキャラ達が出てきます。
面白かった!
攻めの粘りがじわじわと
2022年9月25日
「いろのあじ」が良かったのでこちらも読んでみました。表題作+2作品が入っています。絵や内容やテーマについては好みがあるかもしれませんが、作者様の感情や心情の描き方は、短編とは言え読んでいて惹きつけられるものがあります。目とか表情の描き方も好きです。3つの中では「コイんランドリーに降る恋は~きみと二人で待つ春は」が好きですが、どの話も重くなりそうで明るいエンドを迎えるので(こういう描き方がとても巧いと思います)、読後は朗らかです。エロは修正の必要のない描写。評価迷いますが私も応援を込めて☆5です。
二人ともに切ないなぁ。
ネタバレ
2021年9月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 長年、互いに想う人の側に居ながら、思いを遂げられぬもどかしさ。告白してしまえば簡単。が、其れをしてしまえば、全てが泡と化してしまう。ようやく一歩を出したのが、年下の子。自分の思い人が、又苦しむのを見てられなかったのでしょうね。この子は、とてもつらい立場。自分の母は、自分の好きな男から父親を奪った形。それで誕生した自分は思にとっては憎むべき存在。父親に似ている顔を利用して思いをとげる姿がいじらしくも、悲しい。最終的にはハッピーエンド。救われる。先生の他の作品である「いろのあじ」もお勧め。
端丘先生の作品が大好きです
2019年8月28日
3つの作品が入っていてどのお話も良かった。どの話も攻めくんが受けくんを大好きで、自分の中のエゴに心を痛めながらも一生懸命でとても切ないです。ランドリーのお話は、坊ちゃんが変態の可能性にかけてあきらめずに頑張った旭が男前でした。
星4,5。心情が丁寧でじんわり。
2017年8月15日
181ページ、表題作2話(描き下ろし後日談18p付)+コイんランドリー2話+恋愛迷路、計3作品。

思った以上に良かった!
表紙の印象では顔がゆがんでる感じがして、好みじゃないかも?と思ったんですが、読んでると全く気にならなかった。
むしろ試し読みで続きがすごく気になったので購入、
結果、正解でした。

素朴な感じの癖のある絵ですが、OKなら話は悪くないですよ。
繊細な心情が丁寧、短編だと思えないくらいお話にひきこまれ読み応えもありました。
自分は。

レビューも低めで気になってたんですが、好みでしょうね。
たまにある手抜きちび絵がすごくキュートで何気にツボでした(笑)。

派手な華やかさはないけど、どの話も良くて好きでした。
心情の丁寧なキューっとくるお話が好きな方にオススメです。

星4と迷いましたが、レビューも少ないようなので応援も込めて、おまけの星5。
3つの話、どれも良い
2023年9月13日
端丘さん、大っ好きで、作者買いです。本作も面白かった!!緊張や、ドキドキや、肌のじとっとした感じが絵柄からビリビリ伝わってくるの、手品か!?と思うくらい…。本作も、3つ話があってどれもキュンキュンでヒリヒリでした。歳の差の表題作もコイン ランドリーの2作目も良かったけど、私はラストの短編が刺さった…良かった…大好き。よくこんな短くまとめたな!?短いからこその、削ぎ落とされたシンプルさに心奪われてしまう…。
えっ有り得ない
2022年9月2日
と思いつつも攻めが可愛い。まんがじゃなかったら漫画じゃなかったらちょっと無いけど、これは漫画だから…幸せカップル万歳です。攻めの想い続けられる気持ち…見習いたいくらい真っ直ぐ!!一見変化球に見えてしまうところが可愛いし。なんか幸せな気持ちになってました。
表題作+2作品
2017年8月23日
「君を奪って逃げる日」
「その後のはなし」書き下ろし
シノブは従兄弟である隼人の父にずっと恋してきた。そしてそんなシノブに隼人はずっと恋してきた。切ない二人の向かう先は…。切なくも優しいお話でした。

「コイン ランドリーに降る恋は」
「君と二人で待つ春は」
転勤で田舎にきた旭と、地元の大地主の息子尚文。尚文の秘密を知った旭は…。19歳同士、初々しく可愛いお話でした。

「恋愛迷路」
ずっと自分に気があると思っていた三上は、自分を見ていなかった。三上を好きになってしまった尾形は…。これからの二人の続きが知りたかったな。短いけど良かったです。

3作品とも相手を思う気持ちがよく描かれていて、優しいお話でした。絵はあっさりした感じですが、お話はどれも良かったです。また別な作品も読みたくなります。
さらりと読めて、しっかり甘酸っぱい
2017年8月7日
試し読みを読み続きが気になり、値引き中だったので購入。以前に端丘先生の『妄想くんのふたりあそび』を読んで端丘先生作品を好きになったのですが、本作も同様にふんわりほんわかしている中にどこか切なさが滲んでいて改めて先生の作品が好きだと思いました。エロらしいエロはないですが、さらさらと読める可愛らしいお話をお求めの方におすすめです。

表題作の他2作品が収録されており、いずれも付き合っている相手の自分への気持ちに自信が持てない⇒ちゃんと自分に気持ちが向いていることがわかってハッピーエンド、というもの。ありがちな話ではありますが、自分のこと好きなんだとわかるまでの過程は切ないですし、わかったときはキュンとします。
わたしは買ってよかったなと思いました。
うーん
ネタバレ
2022年10月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編3本なので全体的に短いです。冒頭が端折られていたりするので、えっ急に!?となりました。もう少し長く読めていれば受け取り方が変わったかなぁと思いました。
いいね
0件
切ない
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みで続きが気になったので購入しました。よくある「あの人の代わりでいいよ」→「代わりなんかじゃなくあなたが好きだ!」みたいな話です。まさかの身内代わりで切なすぎる。
いいね
0件
うーん
2016年9月2日
エッチ中の絵がすこし雑な感じがした。
エロさが別段すごいわけでもなく、内容深くはなくって感じ。
レビューをシェアしよう!
作家名: 端丘
ジャンル: BLマンガ
出版社: 新書館