ネタバレ・感想ありお姑さまといわれてものレビュー

(3.8) 24件
(5)
3件
(4)
16件
(3)
3件
(2)
2件
(1)
0件
面白い
2020年11月25日
この方の漫画は好きなので、読んでみましたが、やっぱり凄く面白かったです。

最初は奈々子さんが、姑さんや息子夫婦に振り回されていて可哀想だと思っていましたが、姑さんも良い人みたいだし、内容も見ててスカッとしますね。
いいね
0件
嫁姑ものですが
2018年4月17日
ちゃんと主人公が恋愛をしていて、いろんな要素が盛り込まれています。
主人公が主婦なだけあって料理名がたくさん出ますので読んでいるとお腹が空きます(笑)
いいね
0件
面白い
2016年12月27日
嫁姑問題を楽しく描いているところが好きです(^^)
他の漫画みたくドロドロしているのも好きですが、明るく書いている漫画も面白いなとおもいました。
いいね
0件
面白いです。
2024年2月8日
42歳で姑、孫持ちとなった奈々子さん。大姑も嫁も、言いたい放題ながら、奈々子さんがいないとまわらない家庭。そんな中、しっかり素敵な恋愛もする姿がとてもまぶしく見えました。
いいね
0件
奈々子さんには幸せになってほしい
2023年4月29日
嫁姑物だけど全然ドロドラしていなくて、ドタバタ劇場みたいで面白い。小説家のお婆さんがきつくて我が儘だけど何故か憎めないようにナナコの嫁も腹黒くはないので婆さんと気が合うのかな。
いいね
0件
面白い
2021年8月20日
若いお姑さんが性格もいいし可愛いです。
大お姑さんもファンキーな性格とありあまる行動力でいろいろ動いてくれて面白いです。
ほっこりする気軽に読める漫画です。
いいね
0件
面白いけど
2021年7月5日
絵も綺麗だし、話も面白いけど、一人だけ大変な思いをさせられてるのは納得できない。
いいね
0件
面白い
2018年5月12日
痛快に書かれていて、ついつい読み進めてしまいます。お姑さまが、居なくても楽しめます(^_^)
いいね
0件
絵は古い
2018年2月15日
感じですが、パワフルなお姑さんが好きです。続きを購入するかどうか検討中です。
四世帯家族
2018年2月11日
嫁であり、母であり、姑であり、祖母であり。
毎日忙しい日々を過ごしていますが、「あ~、あるある~っ!」と共感する部分が多くて笑ってしまいます。(笑)
こんな家族最高
2018年1月31日
出てくるキャラクターが濃くてクセになり全巻制覇してしまいました!最後もうすこしこの後の物語も見たかった。好きだからこそまだまだ見たい気持ちがあり、マイナス1です。
面白いです!
2018年1月22日
絵は古いですけど、ドタバタしつつほっこりするストーリー💗大姑のおばあちゃんが破天荒で楽しいです。あんまり出番がないけど、舅さんも好き。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2018年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 若い姑のストーリーが新鮮!姑めせんの内容が新鮮。すごくおもしろかったです。
いいね
0件
タイトルからずっと敬遠してましたが。
ネタバレ
2017年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ タイトルからずっと敬遠してましたが、素直に面白かった!

私と同じ30代で姑とか孫とかありえないことだらけだけど、くすっと笑う所が多かったです。
いいね
0件
読み進むと良くなる
2017年10月28日
最初の部分だけだと、ヒロインの姑や、息子嫁に拒絶感が先に立ってしまいそうですが、
OEBなもので、少しずつ顔が見えてくると、親近感というか、受け入れられて来ます。
そこを乗り越えると、テレビドラマを見てるように、それなりに楽しめるかな、と思います。
いいね
0件
流石90年代
2017年10月23日
西尚美先生大好き。懐かしいな~! 子供の頃に母親が西先生の本を沢山持っていたので読みました。そのうちのひとつ。39歳って、当時はむちゃくちゃ年上に思ってたけど、若いな! 全然余裕で恋出来るし、なんなら子供も産めるじゃん。当時は「超ばばあ」という感じだったんだろうけど。主婦に対する価値観というか、「お嫁さんの丁稚奉公感」がとんでもなく強い。20年前の主婦の扱いってこんなもんだよなー。
こんな家族あるのかな
2017年5月7日
お互いに言いたいことを言えるっていいなぁ。男子が頼りないけど、実は大事な存在で、理想な家族の形かなと思う。マスターとの今後が気になります。
いいね
0件
面白かった‼
2017年2月25日
なんか、自分とは重ならない話しなんだけど感情移入できたかも…
息子ごいなくて良かった
いいね
0件
てんやわんや
2016年12月9日
自分勝手やりたい放題の大姑と嫁に振り回される、しっかり者の菜々子さん。なんだかんだ言って、大姑もお嫁さんも菜々子さんが好きで、甘えて頼っているんだろうなあと感じました。側から見ている分には、大姑さんおもしろいんだけど、実際に自分の姑だったら大変だろうなぁ。
いいね
0件
無料分だけですが…
2018年1月22日
無料分だけですが、十分おもしろかった!
嫁姑話が好きな人は絶対ハマる!!
楽しく読めました
2017年12月2日
絵は古いですが話が本当に面白い!とても上手に登場人物を描いています。半額キャンペーンになったらぜひ購入したいです。
作者さん買いです
ネタバレ
2017年4月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 姑さんが、家族や嫁さんに振りまわされながら恋人とも愛を育むラブコメ。読んでいると主人公が不憫に思えてきて・・・。何故結婚を許さたのかが不思議です。
三世代
ネタバレ
2023年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 三世代同居コメディ。
旦那が死んで10年、パート先の喫茶店のマスターとキスまでする関係になってから進展無しってのがあり得ないかなー。
いやいやいや
2021年6月17日
無料分三巻まで拝読。毎回「お義母さん実はいい人だった」オチが多すぎる。普通に主人公の立場で考えたら姑の無神経な発言結構メンタルやられる。しかも嫁は仕事はできるが料理はできない。それは仕方ないにしても「料理上手なお義母さんもいるし~」と甘えてるところがなんか気に食わない。
主人公も主人公で良いように振り回されすぎ。見ててとても不愉快になったので、続きは読みません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 西尚美
出版社: 講談社
雑誌: BE・LOVE