ネタバレ・感想あり特命係長 只野仁のレビュー

(3.4) 14件
(5)
2件
(4)
5件
(3)
5件
(2)
0件
(1)
2件
普段はよわっちそうな
2009年1月31日
男にわるものたちが退治される、現代版の勧善懲悪ストーリー。
ホントは強いしモテモテなのに表ではわざと格好わるくしてるなんて、傲慢な感じがしなくて素敵ですよね💡
ドラマから入ったため最初は独特な絵柄に驚いたけど、読むと気になりませんよ😃
いいね
0件
カッコいー!
2008年12月18日
ここまでてっされる仕事ってすごい!
ある意味、ナルシスト
弱い者いじめされながら、裏で手を引く良い男にメロメロです😃
いいね
0件
おもしろかった。
2017年8月1日
昔、ドラマでも見てました。
最近、この作者さんがお気に入りです。
ドラマより
2015年8月9日
わりとダークな感じだと思います。
読み切りエピソードですが、必ずハッピーエンドになるわけではなく今の不景気を象徴するような暗澹たるラストも結構多いです。
代理店の社員って本当にこんな世界と隣り合わせなんでしょうかね・・・?人間の欲望がある限り係長は不休ですね。
いいね
0件
かっこいい✨
2013年7月22日
 会社のために(色んな意味で)働く生き様が、逞しくて素敵だと思います😃
 普段の地味な姿とのギャップも魅力なんだと思います。

 ただ、ドラマのイメージが強すぎると違和感をもってしまうかもしれません💦
いいね
0件
ドラマとは違う
2009年1月25日
ドラマとはまた一味違って楽しめます☀
絵はあまり女の子が好き好まないような気がしますがそれもすぐに慣れてしまいます👍
微妙にドラマとは相関図が違うので混乱してしまうかもしれません😔
漫画的で痛快
2008年12月17日
こんな人は企業にいないと思うけど、いろんな問題を解決していく主人公の活躍は痛快です。

誰しも変身願望があるので、冴えないようで実はすごい人って見ていて楽しいですね🖤

特に男性には裏ではメチャクチャモテるのって憧れでは😃
いいね
0件
係長
2023年8月6日
地味で冴えない窓際係長が、裏では社内外のトラブルを解決するギャップが良かったです。高橋克実さん主人公のテレビドラマも面白かった。
いいね
0件
無料分
2015年9月30日
とりあえず読んでみましたが、とにかく会社の利益にならないことをつぶしていくお話でした。
イメージとしては、やくざの雇われ用心棒みたいなもんです。
お色気要素が強いので苦手な人は避けたほうがいいと思います。
いいね
0件
テレビより先に。。。
2015年9月25日
テレビで見慣れた只野係長。すでにイメージが出来上がってしまってるので、マンガの絵についていけないところが。。。 でも、やはり内容はオモシロイ!! 頭の中で登場人物を脳内変換しながら呼んでしまいました😄
いいね
0件
主人公の二面性が好き
2015年9月17日
ドラマが好きだったので、読んでみました。男性向けの作品で、お色気シーン満載です。男性向けなので、絵は好みが別れますね。会社内のドロドロ、男女間のドロドロなどありますが、主人公が二つの顔を使い分けて解決していくのが面白いです。
いいね
0件
無料分のみ読みました
2015年9月16日
絵はヘタですが、面白かったです。
新人OL(良い子)に嫌われようとする係長が面白い。
昼行燈設定(会社ではダメ係長、本当はイケメンで超強い)は大好きです。
いいね
0件
ゲスくて、雑で、本当に酷い🆖
2015年9月19日
作画が下手で 「只野」が主人公に見えない😕。みんな同じ顔💦。ストーリーも浅くて面白くない⤵。エロシーンは多いけど、安っぽくて頭悪い感じ で全然エロくない😔。この作者は女の人を知らないのでは?と思った😓
正直嫌いです‥
2015年9月19日
絵も苦手ですが、なんだか中身がないと言うか、単純に女性の裸やらエロを描きたいだけなんじゃないかと思って受け付けませんでした。一つ一つの話の結末も無理矢理ぶった切ったような感じの印象も受けました。全体的に雑な感じがします。
レビューをシェアしよう!