ネタバレ・感想ありねねちゃんとお姉ちゃんのレビュー

(4.0) 4件
(5)
2件
(4)
0件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
可愛い〜〜〜〜
2019年9月8日
なんともピュアで可愛くて素直で、、、、最高!!!このまんま大きくなったらいいなぁ〜〜〜。微妙な三角関係は今後どうなっていくのか、、、そこも楽しみだけれど、みんなみんな幸せでありますように!!
いいね
0件
ほっこりする!
2019年1月4日
ほっこりします!
本当に良いお話です!
続き早く読みたいな〜♡
いいね
0件
いい意味で予想外な部分も!
ネタバレ
2019年1月17日
このレビューはネタバレを含みます▼ こーゆー場合、菊地くんキャラが当て馬で葵くんとくっつくみたいなのが定番だけど、菊地くんがなかなかいいキャラでそのままタマ子とくっついちゃったのは、新しかったかな!
菊地くん、すごく良かった!
でもその分、葵くんが霞んじゃったよねー。
何となく、作者が最初は葵くん推しだったけど、菊地くんに乗り換えたみたいに見える(  ̄▽ ̄)
葵くんは葵くんで、菊地くんに負けないで、いいキャラでいてほしかったなぁと思う。
それにしても惚れるときの効果音が「ドッキュン」って(笑)
そのときの表情もそうだけど、昭和のコントか!と突っ込みたくなりました(笑)
タマ子の惚れ方も簡単すぎるし(^o^;)
相手の好意を知ったらドキッとして意識はするだろうけど、それで好きにはなるのは簡単すぎなような…。
そこはもう少し時間をかけてほしかった。
けど、何となく2巻はいろんなとこが足早で内容も詰め込んだ感じがあったので、打ちきりになっちゃったのかなー。

ねねちゃんやこどもたちは安定の可愛さ。
この手の話はなかなか外れないよね。
しかし、子どもたちのキャラはお決まりばターンだった。

全体を通して、2巻で終わりではなくて、もう少し長く時間をかけて読んでみたいなって思った。
キャラやストーリーがすごく良いので、あとは、流れと展開かなって感じです。
最初読んだときは菊地くんキャラがすごく気に入って☆4つ付けようと思ったけど、何度か読み返して3つになりました!
いいね
0件
無料のみ
2018年11月2日
ねねちゃんが棒を持ちながら転ぶシーンは漫画とはいえ怖かった!姉妹良い子すぎる
いいね
0件
レビューをシェアしよう!