ネタバレ・感想あり遥かなるコスタリカのレビュー

(2.7) 14件
(5)
1件
(4)
2件
(3)
6件
(2)
2件
(1)
3件
平和の楽園コスタリカに行ってみたくなる
2016年12月25日
好きになった人には恋人が?、会社を理不尽にやめさせられた彼女は大体において逞しい人間だが、恋ではやはり傷つく一人の女性。
ヒロインの強さと、愛を知って揺れる心が描かれる。彼は素敵に描かれていて、馬の相乗りシーンは読んでいて私も背中に熱を感じる感覚をヒロイン気分で読んだ。
自然の描写も大変繊細で、日の光も感じとれ、色のないモノクロのコマに、鮮やかなグリーンと、射し込む光線を見るようだった。

ヒロインがしっかりしている分余計に彼、コナーは少々フラッとしているように見えてしまうし、ヒロインの感情を思ってくれても、と思うのだけれど、そこは彼の計算高さのない良さなのかもしれない。

自分の努力で生活を好転させてきたヒロインの賢さと決断力、行動力に、今日から自分ももう少し志を強くしようと思わせられた。特に、セクハラに堂々とやり返す強さ、そこには、上司のずる賢さの上を行くしたたかさ、泣き寝入りするどころか、譬え多額であろうとポケットマネーなぞで穏便に済まそうとした、女好きの相手に一歩も退かないのだ。小気味いい。
法的手段にでも訴えることを辞さずに、侵害された権利をきっちり取り返し自分の名誉も確保して、次の求職活動に支障ないようにも手を打つ・・・完膚なきまでに相手の非を公然とさせた勝利、なんという手腕!これができずに、いかに多くの女性が泣き寝入りで職場を去っていることか!実に小気味のいい解決で、ヒロインの凄さが出ている。
そもそも、中米駐在で成果を出せていること自体、ヒロインが優秀な証なのだがー

主体的に人生を切り開くヒロインが同時にもつ、ロメロ氏への優しさ、遺志を受け生前の計画を完遂する人間力がよかったと思う。

甘い恋人描写が巧みな分、その類のシーン多くて、読み場所は考えなくてはならないが、短い間に燃え上がった恋愛描写は場面に充分溢れている。

信じてもらえなかったあとの、彼がもう少しヒロインに礼を尽くして詫びて欲しい気分は少し残ったし、誤解を招くような言動に弁解はあっても、そもそもあれはない、という反省は欲しい。
しかし、誤解がとけなかったのは、遺言書き換えのタイミングのこともあり、仕方がなかったと思えば、ヒロインの純に個人の遺志を継ぐ行為の気高さゆえに誤解が解けたとも言えるのだから、それも受け入れられる決着方法だった。

コスタりカに行ってみたい気持ちにさせられた。
正夢。
2020年9月21日
情熱が 事を動かしているようなストーリー展開でした。夢から覚めないでって感じでしたね。これこそ 夢が現実になったって言うのでしょうね。
いいね
0件
ロマンチスト
2020年9月21日
怒涛なロマンチックでした。メインキャラの二人が とっても ロマンチストだったと思いました。ハーレクイン作品のキャラとしては 申し分ないと思いました。
いいね
0件
ヒロインはぶれない
ネタバレ
2024年7月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 心の強いしっかりしたヒロイン。だからこそ頑固なロメロも彼女を深く信用したのではないかと思います。自分が愛する人なのに何故もっと信じてあげないのか…ヒロインが侮辱されてるのに何故庇わないのか!?ストーリーは良いのですが、物足りないヒーローでした。
うーん
ネタバレ
2023年3月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 愛していると言いながら、何故ヒーローはヒロインを信じないのかな。気難しいご老人の方がヒロインを信じていたのに。
魅力ない
2021年1月21日
ヒーローの良さがわかりません!ラストでもリンダに甘々だし、ヒロインの結婚後が心配になります。
すじのとおった
2020年9月24日
すじのとおったヒロインでした。おじいさんはあっけなく死んでしまって、残念でした。ヒーローは、なんか、出番がない様に感じました。
いいね
0件
ヒーローは
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが受けた各種ハラスメントの内容を分かっているのだろうかという疑問が。ヒロインが終始毅然としているのが良いです。
報復ではなく
ネタバレ
2020年9月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 下劣な元上司へ、報復ではなく全きな法に則った権利の施行を期限を守らなかった時点で行うべき。リンダ母娘にも対応が甘いので、将来的に禍根となりそう。
いいね
0件
🙂
2020年10月4日
ヒロインは素晴らしい女性ですが、ヒーローには魅力を感じなかった。
安心しました❗
2016年10月28日
エル・コラソンが無事で何よりでした。残念なのは元上司を宙ぶらりんにして終わったことです。結局はお金と感じてしまうし一昔前のお話みたいに思えます。ページを使っているのに残念でした。
ヒーローに何の魅力もない
ネタバレ
2023年5月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが目の前で自分に好意を寄せる
女に侮辱され続けても庇ってくれないし、
いくら同情してるからといっても、他の女を
恋人の様に振る舞わせるのを許しているのも
頼りないヒーロー。挙句に大祖父の財産目当て
だと疑う始末。なぜ?ハッピーエンドになる
のか理解出来ない展開でした。
容姿とカラダの相性だけ?HQに必ず必要な
ロマンス0%でした。
いつもの
ネタバレ
2023年5月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ いつもの星合節。初っ端からニヤニヤ・ヘラヘラと近づいて勝手にブッチューとセクハラしていなくなり、再会したと思ったらサルのようにサカってヤりたがり、モラルも誠実さもゼロって感じの愛人関係に突入、カラダだけは執拗に求めるくせに、ヒロインを侮辱する女にも甘い顔してフラフラ、ヘラヘラ。結局は(カラダしか見てないから)ヒロインを「元上司からカネをせしめた」「大伯父ともヤった」と疑い(生娘だったろうがよ…)、気持ちを踏みにじっていなくなる。怒ったヒロインが森を寄付するとまたしてもヘラッヘラしながら追いかけてきて「金目当てじゃないんだったら結婚してやってもいいよ、僕の妖精チャン☆」なんなんだこいつ?まあ星合先生のヒーローはいつもこう。ヒロインをどれだけ疑ってもなじっても「迎えに来てやって結婚してやるんだから、チャラでしょ?」とニヤニヤしてる。なんで誠実なヒーローを描かないのだろう。ヘラヘラしてる方がカッコイイ!と思われてるのだろうか。
いいね
0件
なぜか
2021年2月10日
何だろう、なぜかヒーローがムカつく。無理矢理ラストに持ち込んだ感あり。
レビューをシェアしよう!