ネタバレ・感想あり恋はポーカーフェイスでのレビュー

(3.2) 10件
(5)
1件
(4)
3件
(3)
4件
(2)
1件
(1)
1件
双子と四人の男達
2024年3月11日
お決まりの双子の入れ代わりから始まって。昔ひどいことをされたと思わされてきた男。鼻持ちならない男(一人は離婚した)が二人。とても親切な男。あまり出番は多く無かったけれど、親切なのが一番いいと思う。結婚し無かった二人とはもう会うことが無いように
いいね
0件
魔性の双子姉妹
ネタバレ
2020年5月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ これ、米谷先生の絵だから、割と可愛らしく見えるのかなと。私は結構好きだったのですが、HQでお馴染みのベテラン作家さんが描いたら、もっとドロドロした感じになるのかも。
冒頭のパーティーの件もそうですが、双子のジェマが小悪魔キャラかと思いきや、いやいや、主人公のイライザも無意識に男性を手玉に取るような魔性ぶりで、読み進めても「え?あっちはいいの?」と突っ込みたくなる場面がちらほら。
HQなので、もちろん最後はしっかりハッピーエンドに持って行きますが、読後のヒロインの好き嫌いはちょっと分かれるかもしれません。
いいね
0件
アイツにイライラ(笑)
2017年3月26日
ジェマの彼氏にイライラ~😕あのままくっつかないで良かったー💨イライザは可愛いです、健気~🙂幸せになってね~。しかし、もっと盛り上がりを見せて終わってほしかったな…
いいね
0件
まあまあ
2017年1月19日
なんとなく先は読めてましたがまあこんなもんかな。もっとキュンキュンしたかったけど。
いいね
0件
キャラが
2024年9月16日
米谷たかね先生の絵が可愛いので、意地悪ーって感じのイメージは持たなかったけど、別の濃いタッチの絵だったら違っていたかも。
いいね
0件
う~ん…
2023年6月30日
好きな漫画家さんなのですが、ストーリ―があまり好きではなくて…出てくる男性達が結構最低。襲いかかる人ばかりで好きになれず残念です。ハピエンなので救われた。
いいね
0件
双子の姉妹
2020年5月3日
双子の姉妹がゴールインしてハッピーエンド。ですが、私としてはこの姉妹、男を利用しバカにするタイプなんだと思いました。先に付き合っていた男性にたいして誠実でない。もう少し誠実に断らないといけません。
いいね
0件
どっこもポーカーフェイスじゃない
2020年2月28日
この物語の登場人物全ての誰がポーカーフェイスだったのでしょうか?ヒロインイライザが、いくら双子でもスリムさに違いがあると顔立ちは変わりますから、髪型が同じだったら見分けがつかないというセルフは説得力無し。せめてヒーロージャイルズくらいポーカーフェイスで立ち回るのかと思いきや それもなくマイッタ。作画からは、各々の気持ちが表情に表現されているので 気持ちは明け透けで、さてどういう事象でハピエンへ向かうのかと ページを繰る作業に没頭した。また、キャラクターが幼い顔つきで、大人の雰囲気を嗅ぎ取れず私には魅力的ではなかった。けれど、昔イライザがジャイルズに仕掛けた意趣返しと言わんばかりの行動の理由の答え方には、素直さと可愛さとが見えて好きな場面となっていた。妙な言い訳などせずに 率直な言い方にこそ謝罪や後悔の気持ちというのは現れると思うので それを見られて留飲は下がる方向だが、完全にとはいかない。表題を忘れて読むのなら、それなりに面白いが、当て馬として用意されているローレンスに魅力を感じなくてその役割には力不足に思えた。
いいね
0件
男性陣が
ネタバレ
2023年6月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全員ロクでもない。どいつもこいつも女性に襲いかかるやつばかり。ジェマのしでかしたことのすべてがヒロインに災いとなって降りかかっていますよね。ヒロインは振り回されてヒーローとも険悪な関係が続いていたし。
いいね
0件
ないわー
ネタバレ
2023年6月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ いくら「分からせる」ためだからって女の子を床に押し倒して力づくで押さえつけて「ほら逃げみろ、どうした」はないわー。怒ってきゃんきゃん文句言ってるならともかく、泣いて「許して」って言ってるのにやめない男はDV気質だよ。普通は好きな子が泣き出したら気が咎めるよ。「欲しい言葉を言うまで暴力をやめない」時点でクズよ。で、思い通りの展開になったら途端にゴキゲンになって優しくし始める。DV旦那の典型なんよ…。序盤の「助けてほしいならキスしろ」から思ってたけど、こいつは卑劣な性根を紳士の顔でコーティングするのが上手いだけだと思う。ヒロイン逃げてー!って感じ。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!