ネタバレ・感想あり天久鷹央の推理カルテのレビュー

(4.5) 12件
(5)
6件
(4)
6件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
他人の立場(ネタバレごめん遊ばせ)
ネタバレ
2025年4月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ てっきり高畑充希チャンかと思いきや、橋本環奈チャンでしたかー!>ドラマ。ハスキーボイスだけれど、男言葉が似合う小柄女子のイメージにぴったりですね。立読みの謎解きが面白く、4巻完結というのもありがたく。クーポンに後押しされて、最終巻を思わず購入。
最終話の健太くんは、もっと早く、時間を作ってたくさん会いに行ってあげれば、もしかしたら奇跡が…?と思わずにはいられませんが。両親ががんで頻繁に病院に通ったことがあり、素人の私でも、あ、無理だな、と思う患者さんたちを多く目にしました。ましてやプロなら…。
突出した能力に反して子供すぎる鷹央センセの、成長物語なんですね。蛇足カルテも含めて、やっぱ、面白いわー!
いいね
0件
気分爽快
2025年1月6日
アニメ化が始まり原作が気になって見てみたら 4巻で終了とは非常に残念。
内容はちょっと変わった天才医師が事件と病気を解決するストーリー。
僕的には新シリーズが始まる もしかしてもう始まっているのかわかんないけど、つづきをよみたい作品です。
いいね
0件
一番好きな小説漫画
ネタバレ
2023年1月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ こちらの作品に関しましてはと言いますと、現役医師としても活躍している小説家、知念実希人先生の代表作を漫画化した作品です。
ストーリーは、誰に対しても悪態をつく医師・天久鷹央は28歳でありながら病院の副院長兼統括診断部部長という異色の役職についています。その彼女は、最高峰の頭脳でさまざまな事件を解決していきます。
私はこの作品に対して、性格と頭脳のギャップをうまく融合させているところが一番好きなで頼もしい所です。
鷹央先生キレッキレ
2021年7月6日
他人に対する態度はどうあれ、鷹央先生の推理力に感服です。
それと引き換えに小鳥先生の心労がえげつないけれど…
小鳥先生、ガンバ👍
いいね
0件
勉強になった
2020年12月18日
医療系の学校に行っているので、参考になりました。いろいろ違うところもあるかもしれませんが、興味深く読めました
いいね
0件
大人気メディカルミステリーのコミカライズ
2016年12月12日
不可思議な事件を天才女医・天久鷹央が解き明かす。新感覚メディカル・ミステリーのコミカライズ版。取り上げる事件も一癖あり観点や医療小話も新鮮で面白かったです。雑誌で読んでて「不可視の胎児編」が凄く面白いので気に入っています。2巻はそれの完結編も収録なので良ければ引き続き読んでみて下さい。
いいね
0件
漫画で
ネタバレ
2025年3月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ アニメ観てて、医療ミステリーでおもしろいと思ったのですが、壊滅的に動いていないので漫画で読もうかと。主人公が社会不適合の変人というのもいいです。
アニメを観て買いました😊
2025年2月24日
アニメを観て面白いと思い、すぐに購入しました!
アニメとは違った話もあり楽しめました。
4巻で終わってしまったのが残念です😢
いいね
0件
面白い
2025年2月8日
癖つよなお医者様のお話です。
小鳥遊さんかわい。頑張れ~。
安定の面白さです。
勉強になるお話もありますしオススメです。
いいね
0件
アスペルガー的な天才に
2025年1月21日
人のいいお世話係的なワトソンという組み合わせはかなりステレオタイプではあるけれど、医療と謎解きを組み合わせたミステリーはやっぱり面白い。
いいね
0件
天才女医が事件を解決!
2019年6月1日
「神酒クリニックで乾杯を」をちょうどドラマでみていて、その登場人物に、天久翼という医師がでてくるのですが、鷹央の兄ということで、こちらも興味があり、読みました。
病院内でおきる事件を解決していくのですが、なかなか面白いです。
いいね
0件
面白い
ネタバレ
2018年5月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 大人とは思えない身長ですが、ものすごい記憶力を持った天久先生ですが、人の感情がわからないという難点を持っています。
そんな中小鳥遊先生と協力して事件を解決していく姿はとってもカッコいいです!
読まないと損ですし、一回読んだら止まらなくなること間違いなしだと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!