ふじこふじおと言えば、ドラえもん、忍者ハットリくん、パーマンなどを読んでいた小学生の頃、この作品を知りました。
。。。ですが、それ以前に読んでいた柴田昌弘氏の『紅い牙』の主人公「小松崎ラン」の変身後の外見に、『エスパー魔美』の主人公マミの外見がかぶるため、最初、微妙な気持ちになったことをおぼえています。超能力を扱っているという点でもかぶります。上記2作品を両方読まれている方に一度尋ねてみたいのですが、、、。
尚、連載は『紅い牙』が先で、『エスパー魔美』が後となっています。
作品内容は『赤い牙』がシリアス、『エスパー魔美』がコメディタッチです。
いろいろありますが、普通に面白いです。