ネタバレ・感想ありうさぎは正義のレビュー

(4.7) 15件
(5)
10件
(4)
5件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
ボス一生ついてきやす
2024年1月29日
とりあえず和みたい時に読むんに最適♨
ボスとコマツナとバナナがとりあえず可愛い❗
ボス一生ついてきやす!
いいね
0件
弱肉強食の世界をぶち壊す微笑ましい関係
ネタバレ
2023年8月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 表紙のイラストにいたいけなうさぎと獰猛そうなオオカミが描かれていたので、捕食するものとされるものの攻防戦( ト 🐱とジェ✏ー的な?)を描いたドタバタコメディー作品かと思っていたのですが、いざ読んでみたら良い意味で全然違っていましたね〜。

ボスであるうさぎがまぁ強くてたまに発言がなかなか男前だったりするし、オオカミたちはそんなボスが大好きでメロメロだし、現実ではありえない弱肉強食の世界をぶち壊す微笑ましい関係に、自然と笑みがこぼれました。

イラストは結構デフォルメされつつもうさぎの特徴はよく捉えているので、昔飼っていた愛兎を思い出しながら、楽しく読ませていただきました。
いいね
0件
うさぎは正義
ネタバレ
2022年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作品は、とても面白いです。うさぎと狼という食う食われるの関係だった動物たちが、仲良く暮らしています。狼の過去について、書かれているところもあり、狼はどうして群れに居ないのかという疑問を解決できました。この作品には、うさぎの特徴について、書かれていて、うさぎを飼っている人にしか、分からない行動なども書かれており、ためにもなるマンガでした。
いいね
0件
うさぎかわえぇ
2022年1月17日
本屋で見つけたんですが、まずはシーモアで見てみようかなと一冊読んだのが運命でした。ヤバい、めっちゃ可愛い。しかも、うさぎのう○ちがツボ。お酒を飲みながら読んだら吹き出しました。こういう本ってアリですね。おなかが痛いです。
いいね
0件
きゃわいい
2020年9月1日
可愛いし笑えるし癒されるし和みます。日々の疲れにぴったりです。
いいね
0件
可愛いです
ネタバレ
2020年7月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ うさぎを飼い始めてから、このマンガを知り読み始めました。
うさぎの習性もこのマンガでよくわかり、うちのうさぎと比較したりします。
とにかくボスのうさぎが可愛いし、癒されるマンガです。
いいね
0件
笑が止まらない
ネタバレ
2019年11月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 息子に面白いでと教えてもらい読んでみたら、本当に面白くてずっとわらいながら読みました。
手下がオオカミという発想が面白すぎです。
いいね
0件
うさぎさま
2019年5月15日
おおかみくんたちのツッコミがなんだかんだいい味をだしている。ボスの名前付けるセンスが最高。
いいね
0件
動物達の会話がとにかく面白い!
2019年5月8日
現実世界ではあり得ない草食動物のうさぎ(ボス)と肉食動物のオオカミ(コマツナとバナナ)の立場が逆転していることがユニークな発想だと思いました。何よりうさぎ(ボス)の可愛い絵が胸キュンさせてきます。😍そして、可愛い見た目とは裏腹に少し毒舌な所にギャップ萌えを感じてしまいます。🖤
動物が好き、もしくはうさぎを飼っていますという人にはオススメです!
いいね
0件
可愛すぎ
2017年7月5日
うさぎの可愛らしいとこ大爆発ですღゝ◡╹)ノ♡
うさぎうさぎうさぎで可愛すぎ□
いいね
0件
カワイイは正義
2023年7月25日
ウサギをメインにした作品を描かれている井口病院先生の作品だけあって、描かれているウサギが可愛いです! そして強い!(笑) 3匹の関係性や言動が可愛く、笑えて、ホッコリします♪
いいね
0件
いや ‥ これはいい😄
2021年4月20日
実は‥まだ立ち読みしか読んで居ませんが
絶対読みますいいです。多分読んだら星5個固いんじゃないかと。
入り口からグイと掴まれました
作者兎飼って居るんだろうなぁ笑、兎ってこんなだよって言うのが惜し気も無く描かれていると思うし 笑
自分の目と狼の眼が 似ていると言い切る兎、
ちょっとなかなか居ないと思うよ。
いいね
0件
なんだぁ‼
2019年6月9日
何気に読んだら、可愛いは、ギャグありだわ、なんかホッコリするわで楽しいマンガでした😊
いいね
0件
ドSなうさぎ!?
2018年12月26日
かわいいうさぎがオオカミを従えて旅?をします。
ドSなうさぎと優しいオオカミの、ほっこりするストーリーです。
サクサク読めて、おもしろくて、大好きな作品です。
いいね
0件
うさギャグコメ
2018年9月11日
うさぎが主役のギャグコメディー。読んでいるうちにうさぎの習性も知る事が出来るので、うさぎを飼っている人からすれば“あるあるマンガ”としても楽しめるのかなと思います。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!