ネタバレ・感想あり京男と居候 分冊版のレビュー

(3.1) 41件
(5)
4件
(4)
10件
(3)
17件
(2)
8件
(1)
2件
カワヨイ
2019年12月4日
なんて、フェロモンのある感じなんや…と思うぐらい可愛いし最高。
いいね
0件
ありがとうとってもとう
ネタバレ
2019年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとうありがとう
いいね
0件
変化
2017年2月28日
茜とりたの体格差が大きいところに、何かスゴい萌えポイントを感じます。嫌いから始まるストーリーですが、だんだんと気持ちに変化があらわれるのが楽しいですよ。
いいね
0件
😄
2017年2月25日
この作者さんの作品大好きです。とても、絵がキレイです。男の子が、イケメン過ぎます。
いいね
0件
年の差!
2018年7月10日
年の差カップル誕生ですね!微笑ましくなります!素敵です!!!
いいね
0件
なかなか
2017年7月8日
おもしろい。素直じゃない主人公とこのまま恋に発展していくのかな??ちょっと続きが気になる
いいね
0件
和服好きだから、老舗の呉服屋さんの設定は
2017年5月11日
素直じゃない二人よりも大人なお兄さんが好き。
彼を主人公のお話しも作って欲しいです。
おもしろかった!
2017年4月7日
着物の描写がとても綺麗でした!話の展開もうまくて、ページをめくる手が止まりませんでした!
いいね
0件
かわいい
2017年3月29日
主人公の行動がとても可愛らしかったです。
彼の行動も、とても可愛かったです。
いいね
0件
良かったのですが…
2017年3月28日
着物好き男子大学生と女子高生とのお話で、私の好きな年上男子との恋のお話で楽しく読むことが出来ましたが…。
主人公の女の子の言葉遣いが荒いのが気になってしまいました。
これは私の好みなので気にされない方が多いかとおもいますが、私は少女漫画では主人公の女の子の言葉遣いが荒いのは好きじゃないんですよね…。
多少はいいのですが、この先品は荒すぎましたね。
やっぱスキ💗
2017年3月20日
女の子がかわいかったです。京都弁?とか雰囲気とキャラクターががよい感じで作られていて、すごくドラマチックなわけじゃないのにキュンキュンして好きです。
いいね
0件
和服
2017年3月12日
呉服屋の若旦那と、おさななじみの女の子とのストーリー。和服がたくさん出てきて、関西弁もいい感じ。素敵な雰囲気の漫画です。
いいね
0件
いじわる
2017年3月2日
好きな子にはついついいじわるをしてしまう、イケメン京男と女子高生のラブストーリー。一巻では、あっさりしてますが今後はどうなるのかな?
いいね
0件
王道
2017年2月28日
京都を舞台にした恋愛マンガですが、あまり部隊は関係なく、恋愛マンガの王道ストーリーに萌え萌えしていました。
いいね
0件
😁
2023年11月6日
二人ともなかなか頑固なとこがありますね。
素直に気持ちを伝えたいいだけじゃないです!
駆け引きってやつ?
いいね
0件
1巻を読んだ
2019年8月28日
着物の着付けをできる男子って格好良いと思った。
あとは、二人の仲がどう進展するのか楽しみ。
いいね
0件
京男
ネタバレ
2019年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 京男だったら京都特有の「遠回し感」で話すと思うのですが…。京都の世界は狭いから「若旦那」の話題は尽きないでしょうね。
いいね
0件
メンズがイケメン
ネタバレ
2019年4月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのメンズがイケメンなので見てました
関西弁も本当にすき
内容的にはきゅんきゅん的な感じはそんなにないけどこの絵がカバーしてる感じ
でもハッピーエンドなので良かったです
いいね
0件
なんかなぁ…
2018年11月16日
ヒロインの男っぽい話し方が、荒々しくって、普通の喋り方がいいのに、って気になりました。それと、女の人が着物を着たときの容姿があまり…。ギャルっぽい浴衣を着た感じに見える。着物の柄とかレースの半襟とかじゃなくて、帯の位置なのかな~襟元なのかな~なんか着物なのに洋装みたいな。
いいね
0件
はんなりまったり
2018年1月17日
京都弁で進むお話し。
なのに、茜の言葉が悪いことw
最初に出てくる「こけし」や、りたの「似合う着物を」って言うのが、途中隠れちゃうかな
可もなく、不可もなく
微笑ましい☘
2017年9月6日
和やかで微笑ましいストーリーです
キュン要素はそこまで無いですが
穏やかな漫画もアリかなと🍎
いいね
0件
素直じゃない二人
ネタバレ
2017年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ チャラいと思ったら意外と一途だったのかぁー自分の選んだ着物を着せたいなんて可愛らしい\(^^)/
いいね
0件
京男
2017年5月22日
キュンキュンする!京男っていうのが私てきにキュンポイント!!
いいね
0件
無料
2017年5月13日
無料だったのでよみました。男の子かっこいいし、京都弁もいいです。
いいね
0件
絵が可愛い
2017年3月13日
けど、ストーリーがイマイチというか、高校生の女の子は意地張っちゃったりしょうがないと思うけど、りたは大学生で女慣れもしてるのに、ちょっと思いやりにかける気がするので、あまり好きでない。春樹君にすればいいのに、いい人が当て馬は辛いな。。
うーん…
2017年3月7日
京言葉…馴染みのない人には読みづらいかなぁと思いました、まあこういう設定だしこれがいいんだろうけど。
女の子がやたら言葉遣いが悪いのが気になりました、多分ほとんどの人が京言葉で、女の子だけ違うからかな?
着物着る人(男の人)がピアスとかするのかなー。
いいね
0件
🍒
2017年3月3日
チャラい和服男子!
いいですねー
続きを買うかは微妙
もぅちょっと無料で読ませてほしいな
いいね
0件
面白い
2017年2月28日
着物が設定で、セクシー可愛い、カッコいい。若い着物男子は素敵。
いいね
0件
幼なじみ
2017年2月28日
素直じゃなくて幼なじみだと尚更くっつかないですね。ありがちなパターンが読める展開と、好みの問題ですが絵柄もあってイマイチときめいたり共感できません。
いいね
0件
😊
2017年2月28日
無料分読みました。
お話は面白かったけど、
絵が好みじゃなかった。
いいね
0件
無料分だけ読みました。
2017年2月26日
うーん...ひねくれ者同士、そうちゃっちゃっと上手くいかへんなぁ。
とっとと、あの女の子がいないと生きてけませんーてシーンとか、超振り回されてる様なシーンはよ見てみたいわ。
いいね
0件
無料だったので
2019年6月8日
暇つぶしに読んでみました
ヒーローもヒロインもあまり好感もてない感じなので、
話に全然入りこめなかった。
いいね
0件
京都設定
2018年8月8日
京都は好き
着物も大好き
だけど個人的な好みで申し訳ないけど、京言葉は怖い……ので、東京とかじゃダメだろうか……
話はたぶん嫌いじゃないから、じょうきの理由でこの☆
いいね
0件
今ひとつときめかない
2018年6月12日
無料1巻&立ち読み分のみの感想。まず、茜の言葉遣いが悪いのがマイナス。そんなに可愛くも色気もなく、特に際立った魅力もないただの居候ヒロインなのに、男言葉まで使わせちゃったら応援する気が失せてしまう。次に、リタも茜を好きというのは見合いを断ったりキスしたりで分かるけど、なんとなく彼の言動からは、本当に好き好き!というのが見えにくくて、ときめかない。なので無料版のみ。
カップル共に…
2017年3月29日
主人公は言葉遣いが本当に乱暴過ぎて悪印象…りた は主人公に冷た過ぎて優しくないからキュンポイント無いし。ちょっと残念な感じの読後感でした。
うーん
2017年3月14日
悪くないけどなんか入り込めないです。もっと一人一人が好感の持てる人ならいいんだけど…
いいね
0件
絵は
2017年3月13日
絵はけっこうかわいいし、京都弁の男の子もいいけど、話がいまいち。主人公がなんで男勝りな話し方なのかも気になる。。。
京都って。
2017年3月12日
みなさん京都を美化しすぎです。残念ながらあんなところは滅多にない。着物を着てる人も観光客の方が多いです。
いいね
0件
テンプレ
2017年3月12日
チャラ男でちょいちょいイジワルしてくるのに呉服屋の若旦那として仕事はきっちり、初恋こじらせ系?のヒーローに反発しながらも惹かれてしまうヒロイン。きっちり王道のテンプレでした。もう少し大きく波風たってくれれば☆も増やせそうなのですが…。
いいね
0件
バランスがおかしい
2019年9月8日
カクカクしていて紙芝居をみている感じ。顔だけたまに美しく書けたと思ったら体全体と顔のバランスがおかしかったり落ち着いて読めません。
いいね
0件
心理描写が雑?
2018年2月9日
無料一巻のみ。お互い気持ちがあるんだろうけど、上手に表現されていない。言葉遣いの悪さも悪印象を与えている。
レビューをシェアしよう!
作家名: Ishiko / 伊東彩冶可
ジャンル: 少女マンガ 恋愛
出版社: 講談社
雑誌: 別冊フレンド