ネタバレ・感想ありママが僕を殺した~実録・児童虐待死事件~のレビュー

(4.0) 20件
(5)
6件
(4)
7件
(3)
7件
(2)
0件
(1)
0件

【販売終了のお知らせ】

本作品は諸般の事情により販売終了させていただくこととなりました。ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

可哀想
2019年11月5日
ぎゃくたいの漫画は、いろいろ読んでますが、この漫画は一段と悲しい話しばかりでした。最後は、何故か引っ越し先に、ゴルフのクラブあって、何かが引合せたのか、それが、なければって思いました。一生懸命な真面目なお母さんだったんだろうなって感じました。
切ないですね
2018年5月4日
こういう系の漫画を読みたいと思って購入したのですが、なんとも言えないです
いいね
0件
思うのだが
2018年4月14日
いつもこどもを虐げる背景には母より女をとった女たちがいる。。

スケベしたいならペッサリーとか子宮口を結んでもらえばよいのだ。
泣けます
2017年11月8日
このマンガをみてとても切なくなりました。世の中にはこんな親もいるんだなぁーと改めて実感しました。産まれてきた子にそんなことをするのは有り得ないとおもいます。😓
心が痛む
2017年6月1日
何の罪もない幼い子が、どうしてこんな酷い目に合わないといけないのでしょうか。
狭山の事件はちょうど裁判が始まりましたが、両親が互いに罪をなすりつけあってますね。
切なかった。
ネタバレ
2017年3月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子供は親を選べないけど、自分の産んだ子供を愛せないなんて、考えられない。

これが読みたくてシーモアに登録してしまいました。藤田素子さんの絵柄が好きです。
お金
2021年2月4日
お金が入って来るという理由で、施設から引き取ったというのは安易でした。働いてお金を稼ぐべきです。
いいね
0件
悲しい
2018年11月29日
実際に起きた事件なので悲しい。
漫画としては読みやすく、藤田さんのファンなので満足でした。
いいね
0件
おもしろい
ネタバレ
2018年4月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み応えのある作品です。どれもとてもおもしろい作品でした。このような生活を送ってる子供達がいると思うと、とても悲しい気持ちになります。なぜ、手遅れになるまでわからないのか?こうゆう方は異常者なんでしょうね。本当に子供をもたないでほしいです。このような方は、自分が一番で自分の心に余裕がないんでしょうね。子供が本当に悲惨です。
かわいそう
2017年10月20日
悲しい内容で涙がとまらなかった。こんな想いをしてる子供たちを減らしたい
胸が苦しくなります
2017年10月16日
本当に後味の悪いというか、辛い気持ちになりました。
涙が出ました。子供はお母さんのことが大好きなのに、自分のことしか考えられない母親。人としての未熟さで、子供が被害を受けてしまうなんて本当に辛いし悲しいです。
子供が亡くなる前に周りはもっと助けられなかったのか、サインの見逃しは無かったのかと考えさせられました。
いいね
0件
反吐が出る
ネタバレ
2017年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ シーモアで同系統の漫画を何冊か読みましたが、どの内容も同じ人間とは思えない、思いたくない。殺された子どもたちを思うと辛くて悲しい。虐げられたり邪険にされるほど子は親をより思うものだから…
レンタルにしてよかった。胸くそ悪くて2度と読み返す気にはなれない。
ただ反面教師教材としては役に立つと思います。子供を無意味に叩いてしまいそうな人は読むといいかも。
本当にあった話し
2017年4月19日
信じられないほどの内容に心が痛くなりました。
忘れてはいけない事件😔。この物語が多くの人へ知れ渡ってほしいと思いました😩。
目を背けたくなるお話しですが、現実にあったお話しです。本当に本当に…忘れてはいけない。未熟な大人が増えないよう、どうか読んでほしい作品です。
怖い
2017年11月16日
この作品はとても残酷な作品で勿論私はごく普通の生活を送っていますが改めて幸せだなと思いました。
いいね
0件
辛い
2017年6月14日
実話だと言うのに信じられない程残酷でゾッとします。
子供がひたすら可哀想で涙が出ました。
正直、自分の子供にイライラする事や放り出してしまいたくなることはあります。
でも子供は親を愛しているんだと考えると決してこんな事出来ません。
子供に対して何か思った時でも間違う事のないよう、反面教材として読んでよかったと思います。
亡くなってしまった子達へ冥福を心よりお祈りいたします。
また、加害者への厳罰を強く願います。
読んでて辛い
2017年6月7日
はっきり言って読後感はよろしくない。最低な親への怒りだけが残る。それでも読んだのは、こういう状況の親子が身近に居た場合、すぐに気付ける事が出来るようになればと思ったからだけれども。
これがノンフィクションだなんて。テレビのニュースで事件の事は知っていたけど、まさかこんなに酷くて被害に遭った子供の事を思うと胸が痛い。子育ては確かにイライラすることだってある。だけど躾と称した暴力は絶対あってはいけない。亡くなってしまった子の冥福を祈りつつ、加害者である親への厳刑を望むわ。
後味悪い
ネタバレ
2017年6月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全てが実話でニュースにもなった話ですが、本当に信じられません。
無抵抗な子供にあんな事するなんて、同じ目に合わせてやりたいですね。
でも、事件を忘れない為に大切なことなのかも。
読み終わった後、ただひたすらわが子が愛しく思えました。
心が傷む
2017年4月20日
3つの本当にあった事件の話です。

絶対的な味方である母親が守ってくれないどころか危害を加える、どんなに辛く悲しかったことでしょうか。

少しでもこのような目にあう子供が減ることを祈るばかりです。
気になって読んだはいいが
2017年4月14日
悲しすぎます。
惨すぎてあまり見られなかったです。
読んだ後嫌な感覚が残りました。
わが子をだきしめました。
まあまあ
2017年3月31日
最後の話がすごく悲しかったです。涙がでてしまいました、、、、
レビューをシェアしよう!
作家名: 藤田素子
出版社: ぶんか社