ネタバレ・感想あり高橋留美子傑作短編集のレビュー

(4.9) 7件
(5)
6件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
奇想天外、ハートフルな傑作短編集
ネタバレ
2025年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ ファイヤートリッパー、炎で戦国時代に飛ばされる主人公とがさつな武士の青年のラブストーリー、今でも心震える展開で面白いです。
まさか、この青年がもっと過去に飛ばされた近所の男の子とか思いませんやん。
一緒に過去に行く覚悟決めるヒロインすごいですね。
というか、このヒロインこそ過去から来たんですよね~面白過ぎる。
あとスライムの悪い奴みたいな餓鬼に取りつかれて人殺しまくってるヒロインが出てくる話も哀しくておもしろかった。
彼女がこんな風にならなくてすむ道は無かったのかとずっと考えさせられました。
ピーピングトムの話も、暗いけど男の子が怖くて切なくてスリルあって面白かったです。
最後、お姉さん道連れにしようとしてできなくて落ちてく様がなんとも印象に残ってます。
怖い系のルーミックワールドも怖さ、妖しさ、哀しさが緻密に描かれてて最高に面白いです。
いいね
0件
傑作揃いのるーみっくわーるど!
2024年5月19日
らんま全盛期だった小学生のころ2巻を読んで、いまだに記憶に残っているほど印象深い作品。炎ドリッパーが、小学生ながらに読んでどーなってるんだ!すごい!と、思いました。ホラー作品も秀逸で笑う標的、闇をかけるまなざし、忘れて眠れ、も衝撃を受けました。今読んでも絵がうまくて話がおもしろい!今の作品にはない良さがあります。
炎トリッパー懐かしい
2024年5月3日
アニメでも何回も観ました。最高です。この作品のおかげで、ガスタンクを見ると時間旅行に思いを馳せるようになってしまった!
いいね
0件
昔から好きでした!
2022年12月24日
炎トリッパーが懐かしくて、ちょうど小学館のクーポン出たので買っちゃいました♪この頃の絵が1番好きだな...
面白い
ネタバレ
2022年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ らんまをはじめ、ほとんどの作品を読んでますがこちらは見たことがなかったので購入。
このキャラがのちのあのきゃになるのかな〜と考えながら読みました。
短編集のため、もうすこし読みたいところで終わったりしますが、高橋さんが好きな方は読んでいて損がないと思います。
高橋先生はやはり凄い
2020年7月25日
高校生の時、ダストスパートを読んで懐かしくなり、購入しました。当時から思っていたのですが、高橋先生の言葉の引き出しの多さ、台詞の表現が豊富な事、
本当に凄いと感心します。
ルーミックワールドの始点でもあるので、おすすめです。
2巻。若い男女の物語を読みたいなら是非
ネタバレ
2020年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短編集2巻の方は、若い男女の短編集を集めてると思います。
内容は、タイムスリップ物。
シリアス物。ギャク等様々です。

私のお気に入りは『炎のトリッパー』。
女子高生が戦国時代にタイムスリップする話です。
ネットで調べると、高橋留美子短編集の中で断トツの人気の話でした。
タイムスリップ物で、ここまで気に入ったストーリーは初めてです!高橋留美子先生って天才。
レビューをシェアしよう!