ネタバレ・感想あり500日を生きた天使のレビュー

(4.4) 13件
(5)
10件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
1件
(1)
1件
我が子の寝顔を見て涙が出ました。
2022年8月26日
今わたしが過ごしている当たり前の1日は、かけがえのない日々なんだと思い知らされました。
子どもたちに厳しくしてしまったときに、この気持ちを思い出したいと思います。ありがとうございました。
いいね
0件
涙なしでは読めませんでした
2022年8月21日
渓チャンがくれた幸せは悲しいだけじゃなくて幸せもくれたんだなと思いました。私は早産で二人の子を見送りました。育てる事も出来なかった。でも一緒に生きた事は宝物ですね。お母さんが渓チャンの入院を通して学んだ事も渓チャンからの贈り物ですね。
命の尊さを教えてくれる素晴らしい漫画
2019年12月18日
絵は少し古く感じるかもしれませんが、赤ちゃんの描写がとても上手です。読んでいるうちにけいちゃんを大好きになり、心の底から助かってほしいと応援しちゃいます。
購入後たまに読みたくなりますが胸にぽっかり穴が空いた気持ちになるのでなかなか再読できません。でも読み始めるとけいちゃんの笑顔、命の大切さ、当たり前ではない日常に気付かされます。本当に大好きな漫画です。
切ない
ネタバレ
2019年5月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 題名や作品説明からもどういう結果になるかはわかっていても涙なしては読めませんでした。
号泣
2018年12月6日
何回読んでも泣けます!泣きたいときにこそ読んでほしい!本当に泣けます
いいね
0件
悲しい
ネタバレ
2018年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 渓ちゃんの笑顔が凄く可愛かったからあんな子が治らない病気なんてかわいそう。
いいね
0件
オススメします
2018年6月22日
たまたま著者のブログを見て、この漫画を知りました。渓ちゃんの可愛さ(赤ちゃんの特徴をよく捉えています!)、両親の渓ちゃんを思う気持ちなどが上手に描かれていて、一気に読んでしまいました。悲しいけれど、フッと心が温かくなる作品です。
現在、渓ちゃんと同じくらいの子供がいるので、思わず抱きしめてしまいました。
心が洗われます
2018年6月3日
ちょこっと試し読みしてみたら 続きが読みたくなってしまい、そのまま一気に最後まで読めてしまいました!

普段はそんなことを考えずに過ごしていますけど、どの人にとっても命って有限なんですね。

つらいテーマのマンガながら、ストーリーの中でいろんな人の思いやりに触れることができ、読み終わったあとは心が洗われるようでした。

こんな私でも、日々を大切に生きていきたいという心境に至りました。
命の尊さに涙が止まらない
2018年3月23日
6ヶ月の赤ちゃんの母です。赤ちゃんの可愛さが伝わる描写がたくさんあり、可愛ければ可愛いほど、重い病の現実がつらくて、最初から最後まで涙が止まりませんでした。それでも赤ちゃんが産まれて元気に育つということは奇跡なんだと、尊さを改めて感じさせられました。とてもいい作品でした。
重い話が苦手な人でもオススメです。
2017年9月24日
実話だという事もあり、胸の辺りがギュッと締め付けられる様な気持ちで読み進めました。重い内容のお話なのですが、とても温かな愛情で満たされている作品です。それに渓ちゃんがとても可愛い!母親の美幸さんにとっては、渓ちゃんの笑顔や成長はもちろん、壮絶な体験さえもが、渓ちゃんと過ごしたかけがえのない時間であり宝物なのではないでしょうか‥
私は2児の子育ての真っ最中で、イライラしてしまう事もしょっちゅうあるのですが、この作品を読んで価値観がガラっと変わりました。ダダをこねられたり、心配をかけられたり‥それはとても幸せな事なんですね。親子として出会い、親子として日々を過ごせる事がどんなに幸せな事か。イヤイヤ期の我が子達ですが、ダダをこねている顔や反抗的な態度でさえ愛しく見えてきました。いつもなら怒り爆発してしまう様な場面でも、愛情を感じながら冷静に叱る、伝える事が出来るようになっているので自分の変わり様に驚いています。重い内容の作品は読むのが辛いのであまり読まないのですが、とても温かな気持ちになれるので、私の様に重い話が苦手な方でもオススメです。沢山の方に読んで頂きたい作品です。
涙がとまらない
ネタバレ
2019年8月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 7ヶ月の娘がいるからこそ、もしも娘に病気が発覚したらと思うと悲しくて悲しくて涙がとまりませんでした。渓ちゃんの描写が可愛くて可愛くて…髪の毛を引っ張ったりしてきゃっきゃっと喜ぶ赤ちゃんあるある…けれど、この子には未来がないと泣くお母さんも気の毒で気の毒で…2巻の最後…できることができなくなっていく姿もかわいそうでなりませんでした。それでも、受け入れて献身的にお世話をするお母さんが本当に立派でした。渓ちゃんはみんなに愛されて本当に幸せでしたね。思わず娘を抱きしめて泣いてしまいました。最後、夫妻が2人の子宝に恵まれて本当に良かったと思います。
いいね
0件
悲しくなる
2021年2月11日
確かに可愛い子がカワイソウな展開の話しなんだけど、なんだろう。
あまり共感できない。
いいね
0件
悲しい話なんだけど
ネタバレ
2019年6月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後、長男が亡くなってすぐに長女の妊娠がわかったってあったけど、長男が大変な時に、亡くなる数ヵ月まえにヤることはヤってたんだってなって冷めた
普通そういう気起きるの?
もう次の子ってなるの?
レビューをシェアしよう!