ネタバレ・感想あり続 IN THE APARTMENTのレビュー

(4.6) 216件
(5)
150件
(4)
45件
(3)
18件
(2)
3件
(1)
0件
ふたりのかたち
ネタバレ
2022年6月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 妹尾よりも朝人がじれったかったー!進む方向迷うのは分かるけど、トラウマ抱えてる妹尾に対して言葉足らずだし、煮え切らねー!でも恋人になってからは妹尾とのこれからが明確になったからか漢前になってた!慣れてそうですぐ照れる妹尾がかわいい。あの家でふたり仲良く暮らしてほしい。
福長夫婦は正直もう出てこんでええよ。。モアザン読んでないし妹尾の言い分しか知らないけど、関わってほしくない。
伝わってなかった(汗)
ネタバレ
2021年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです!1冊目で一応気持ちは確認しあえた!と思っていましたが、まさか妹尾に通じていなかったとは。。。
2冊目はラブラブで進むのかと思っていましたが、後半までずっと微妙な関係でした。
重い過去があり、妹尾は色々臆病になっているのかもしれませんが、いつも受身でばかりいる所にモヤモヤしました。杉本が頑張らなければ、妹尾は普通に別れていたのだろうな~と。。
ハッピーエンドですが、重い内容だったので、もっと二人の平和でラブラブな日常が読みたかったなと思いました。
ハピエンでよかった
ネタバレ
2021年3月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 2人の過去は暗く切ないものでしたが、それを乗り越えハピエンになってよかったです。
大地くんと暢くんとの絡みもあってうれしかった。
諸行無常
2020年11月24日
日常のアレやコレ、これから先のアレもコレも、傷付いた分、傷付けた分一生懸命考えて生きてるなぁって思いました。いとしいって、偉大だなと。掴みどころが分からない、読めないってイラっとしたこともあるけど、ゆっくりじっくりふたりで生きていけるといいなぁとしみじみ思いました。ちょいちょいエッチもあって、激しさや濃厚さはないけど、愛あるなぁって感じです。
🙂
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ なんかちょっと重い。。
前作が好きで読んでみましたが、う〜〜ん。
悩ましいです。
ネタバレ
2019年2月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作風は好きですし、キャラクターも好きです。
主人公のエピソードは好きでした。
でも、受けの前作からの設定がやはり不自然に感じるので、評価しにくいというか、のめりこめなかったというか……。
その部分で好みが分かれると思います。
尤も、あの設定に「はぁ!?」となる人は、続編購入を控える可能性が高いので、敢えてここで書く必要もないのかもしれませんが。
もう少し、違う設定にして頂けたら、二人が自分の過去と向かい合う姿や、心を寄せ合う姿、未来に向けて歩き出す姿の描かれ方は好きでしたので、「大好き!!」な作品になったと思います。
もちろん、それなりのコンセプトがあっての設定でしょうから、個人の好みをごり押しするわけにもいかないので、一意見として呟くだけですが……。
違う見方をすれば、納得しがたい設定でありながら、「買うんじゃなかった」と思うまでに至らないくらい、この方の作風が好きなのだと思います。今後も色々な作品を作り出していただきたいと思います。
スピンオフというか続編
2018年3月4日
SUPER NATURALに出てくるアサトのお話し。の続編。続編に入るまで全然気づかず 。というくらいsuperを読んで無くても大丈夫。superの時はすごく飄々としていて 何でもソツなくこなすイメージだったので家庭環境や 恋愛感覚など意外でした。面白かったです。
終わりよければ
2018年1月26日
すべてよし、とまではいかないけど、終わりよければ良いか、と思いました。これから2人で幸せになって欲しい。照れる妹尾くんがかわいい。作者さんの作品はハズレなし!とは思うけど他の作品の方が好きかな。少女漫画で妹尾くんの過去編もあるから気になるけど、妹尾くんに感情移入したら辛くて読めなさそうです…
ハートフル
2017年10月4日
受け君は、フラーッと1人で旅立つ子なので器用なタイプかと思いきや、完全にこじらせ系で不器用です。
一方攻め君も、スタイリッシュで器用な子と見せかけて、モダモダ君です。そんな不器用さんが2人で、しーっかりとコミュニケーションを取って、時間をかけて自分の問題を乗り越え、確執を溶かしていくかんじです。
あっさりしてますが、さりげないキスシーンの首の傾げ方や髪の毛の重なる感じがいいです。
かわいい…!
2017年8月26日
色々頑張ろうと思えました!!
2人のやりとりが可愛くてにやにやがとまりません!、!
いいね
0件
雰囲気が好きです
2017年8月16日
スギモンはイケメンで妹尾は可愛い。しかし2人とも分かりにくい(笑)言葉にしてるようでしてないような相手に伝わってない…。あと難しく考えすぎ?ストレートに「好き」といえば伝わったのかな?そんな簡単でもなさそうだけどグルグル考えてる場面がちょっとくどいかなーと思いました。最後はハピエンで良かったです!(*^^*)
妹尾~
2017年4月20日
はやっぱりちょっとアホな可愛い子、勘違いで離れようとして、でも会いたい
かわいすぎる~そして杉本は妹尾に限りSです。Sになる気持ちがわかる。お互い過去を乗り越えて幸せになって良かった。
お幸せに!
2017年4月16日
二人の続きが見たくて買いました。読んで、それで噛み合ってなかったのかとわかりラストにたどり着けて安心できました。二人の幸せを願ってます!
いいね
0件
うーむ
2022年2月24日
続編です。前作のモヤモヤが解消されるかと期待して購入したのですが、読了感はあまり変わりませんでした。大好きな作家さんなので少し残念です。
前作のあの告白が
ネタバレ
2020年8月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作と続編続けて読みました。杉本の前作のあの告白が妹尾に通じてなかった…それが残念でなりません。あの告白、「好きっていうよりいとしい」ってめちゃくちゃ愛のある言葉だったのに。
モアザンワーズは未読ですが過去に何があったのかは理解できましたし、かつて3人で過ごした宝物のような日々やその後の妹尾の寂しさは十分伝わってきて胸が詰まる思いでした。が、今は杉本と言う素敵な彼氏がいるのにギリギリまでしつこく元彼の事を言っている妹尾にイライラしました。最初は可愛く見えた妹尾のキャラが読み終えた時には嫌いになってしまいました。
この作者様の作品はいくつか読みましたがいずれもダラダラ引き伸ばし過ぎ、一体同じこと何回言ってるねん!とツッコミを入れたくなります。よく言えば心理描写を丁寧に描いてるのかもしれませんが。
うーん
2017年4月18日
私の頭が悪いせいか、妹尾の気持ちが理解出来ませんでした。なのでチンプンカンプン。前作もチンプンカンプンで、続編を読めば解るかと思ったのか更に理解力出来ず、すみません。
レビューをシェアしよう!
作家名: 絵津鼓
ジャンル: BLマンガ 幼なじみ(BL)
出版社: 大洋図書
雑誌: HertZ&CRAFT