ネタバレ・感想あり陵子の心霊事件簿のレビュー

(4.7) 76件
(5)
53件
(4)
21件
(3)
2件
(2)
0件
(1)
0件
紙本
2025年3月24日
紙の本ですが全4巻持ってます。最近は無料投稿の物語から漫画化された、似通った話ばかりが溢れてますが、30年以上前から今も変わらず活躍されてる作家、漫画家の方達はアナログ時代からの実力が桁違いですね。いまだに楽しめます。デジタルで買い直しとなると相当な出費になるので自重せざるを得ませんが、初刷を買っていたのでお許しを。
いいね
0件
心霊事件簿
ネタバレ
2025年1月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生って『ちゃお』でも連載していたんですね!心霊事件簿とあるだけあってホラー要素もありましたが、そこまで怖さはなく、恋愛要素とのバランスがとても良かったです。拓の彼女はちょっとどころか、かなり気の毒でしたが…。陵子のお兄ちゃんも結構好きでした。受験生なのに酷い目に遭ってる(笑)
いいね
0件
まさに王道
2024年8月15日
怖い系なのにしっかりとしたラブストーリー展開も同時に繰り広げられていて、読んでしまう表現力に脱帽でした。
1番好きかも
ネタバレ
2024年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原先生の作品で1番好きかもです。
長すぎず短すぎず、作品の前半は読み切りで最後にオチがついて面白くまとめてるし、後半はとにかくラブラブです。
悪霊の倒し方は少年漫画ではあり得ない、全て○○シーンで解決かい!とツッコミたくなるのが篠原先生作品の特徴です。でも絵が綺麗で長身イケメンにキュンキュンさせられるのでOKです。
いいね
0件
中学生以来で懐かしい
2023年4月30日
白猫ポウにのりうつる「拓」の肉体を探す霊感体質の陵子
。お風呂で女性の霊に引きずり込まれそうになったり、陵子に執着するバイク事故で亡くなった霊に屋上から足をひっぱられ引きずり落とされそうになったり。子供の頃はその作画とストーリ―が怖かったのですが、改めて読み返してみると拓と陵子で肉体を探しながら二人の生年月日と時刻が関係しているところまでたどりつき、ラストは邪悪なるものを封じ込める。とても読みごたえがあるラブミステリーです。時が経ってもまた読み返したくなる作品です。
ポウ!
2023年1月26日
作者様買いです。
やっぱりいいね~篠原千絵先生。
ついつい、一気に読んでしまった。
ポウがかわいいだけの顔じゃなくて猫らしいのが良かった。
ポウ
2022年11月8日
現れる時の効果音が「ポウ」だからポウという名前になったと。
たぶん表紙の印象ほどには怖くないから、猫好きの人はぜひ読んでほしい。
名作です!
2022年10月29日
昔読んだ作品でしたが、何度読んでも面白い!
当時から偉才を放ってましたが、その後の活躍ぶりを見ても間違いじゃなかったんだなぁと思わせてくれる作品です。
面白いホラー漫画
2022年8月17日
篠原先生のホラーは本当に面白いと思いました。
少女漫画とは思えない設定に最初から最後まで楽しく見れるのも良かったです。
怖い話が好きな方に
ネタバレ
2022年5月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公の飼い猫ポウが水死するところから、物語が始まります。
ポウは主人公の愛猫、ついでに霊感体質の主人公の危機を助けるようになります。ただし、訳があってポウに憑依している男性の体を捜すというのと引き換えに。
私がまだ幼かった時代の少女漫画ですが、絵も古臭くなく懐かしい感じでした。普通に怖い話なのでそういうのが嫌いな方お気をつけて。
面白い!
2022年5月23日
霊感のある主人公が亡くなった愛猫とイケメン生霊と一緒に謎を解いていくお話し。篠原先生のミステリーやホラーは大好きです。
すごい
2022年3月5日
面白かった〜
この作品自体は知ってたけど
読んだ事はなかったのですが
ここで偶然見つけて思わず購入してしまった。
満足!
随分昔の作品なのに今でも充分
楽しめた。
全て購入してから一気に読み終わったけど
何度も何度も読み返すぐらい気に入ってしまった。
で、何度読み返しても飽きずにまた読み返している。
中学生以来の読み返し
2022年1月22日
懐かしくて、ついつい購入してしまいました。中学生の頃は、漫画の世界に現実逃避して自分も、怖いけどイケメンとハッピーエンドならこんな体験してみたいとか思いながら読んでたのを思い出します。
久しぶりに…
2021年6月29日
何年ぶりでしょうか…
久しぶりに読んでも やっぱりいいです
全然色あせないですね

篠原先生の書く男性は 色っぽくて
読んでるだけでも ドキドキしちゃいます
こんな話だったのか!!
2021年6月28日
リアルタイムで読んだ事がなく、無料分を読みましたが、さすが篠原先生読ませます。一巻だけで終われる訳もなく、残りの巻も購入しました。30年以上前の作品ですが、そこまで古さを感じさせず、ヒーローが色気たっぷりでかっこいいです。ヒロインがピンチの時はなんだかんだで助けてくれるのも漫画としてはお約束ですが、安心します。タイトルだけだとかなり怖いのかな?と思ってましたが、めちゃめちゃ怖い訳でもなく(多分リアタイで読んでたら怖がってたと思うけども)むしろ次が気になって仕方ない!くらいに一気読みしちゃいました。4巻というちょうどいい具合の長さも良いかと思います。
おもしろいです。
2021年6月28日
この先生の作品の中でこれが実は一番好きです。心霊ものなんで、一人で夜読むと確かに怖いんですが、猫の姿のおかけで何となく和む。長さもちょうどいいです。
大好きな漫画‼
2021年1月20日
子供の頃に単行本を買って、古くなったので大人になってまた新しく買って
電子でも買っちゃいました💦 猫好きの人には特におすすめです😄
この先生に外れなし‼
2021年1月6日
猫好きにはたまりません‼‼
この先生の作品には外れがありませんね😊
おすすめです😊
良かった。
2020年7月8日
思った通り、面白かった。古い漫画みたいだけど、読みやすくて、今時の、これでもか!みたいな気持ち悪さもなくて、すんなり入り込めた。お話として面白かったので、巻数も短いから買ってもいいかも。
面白かったです
2020年5月30日
最初がポウが死んじゃうところから始まり、猫好きには辛い始まりでしたが、拓がポウの身体を借りて復活、怖いシーンも拓が宿ったポウが逞しくてかわいくて癒やされながら読み進めていけました。
初期作品。
2020年4月9日
篠原先生の初期作品で、今作で先生のファンになりました。良作は何年経っても色褪せないですね。絵も好きです。
久しぶりに読みました
2019年8月12日
ずいぶん昔に読んだきりだったこの話を、久しぶりに読みました。
懐かしかった。そして、相変わらず面白かったです。一気読みでした。
何もないはずのところから創造されるストーリーと展開は、いつ何を読んでもすごいなぁと思います。
おもしろい
2019年6月16日
久しぶりに読んで、やっぱり篠原千恵先生の作品は、新鮮でした。いつ読んでも、何回読んでも、また読みたくなりました。
大好き
2019年3月8日
ドキドキ、ハラハラしながら昔、読みました。お話は流石のさすがです。
タイトル通りにホラー満載です
ネタバレ
2019年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「心霊事件簿」も篠原先生が描くだけあって、背筋が凍るシーンがたくさんありました。
でも4巻で、陵子と拓が初めてお互いの肉体で出会うシーンは、とてもキュンとしました。
ホラーシーン満載
2019年2月14日
ホラー描写が怖かった…😩ポウのような猫が飼いたい~!話が進むにつれて壮大な展開になっていって、面白かったです。
結局最後まで読んでしまいました
2018年12月22日
心霊系が苦手な私ですが…先が気になってしまい結局最後まで読みました。怖いと思いながらもそれ以上に読みたい気持ちが上回るおもしろい作品でした。
丁度いい長さです
ネタバレ
2018年11月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻完結の作品もあるが、篠原先生の作品は、長編の大河ロマンや、ミステリーホラーが多い中、丁度いい長さの4巻。1巻でいきなりストーカーに遭って、その人が悪霊となり寝ている陵子を見下ろしているシーンがあるがそのアングルが、エグい、グロい血みどろ作品よりも怖い((( ;゚Д゚))) 身の毛もよだつとはこういう事なんだろうなと思う。
ポウ(拓)が無鉄砲な陵子を助けるが、こんな猫がいたらなぁと思うが、助けてくれるのが当たり前の陵子には少しムカつく。
最後、火葬場の場面はハラハラしてページはめくりたい、でも先を見られないと手に汗握る見せ場です
子供の頃のトラウマ
2017年10月13日
小学生低学年の時に初めて読んだのですが、野上先輩の幽霊がトラウマで、一巻以降読んでいませんでした。
結末が気になっていたので改めて読んでみましたが、ポウ万能!こんな猫がいたら呪怨もリングも怖くないな〜と思いました。
うん、
ネタバレ
2017年9月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ さすがの安定した少女マンガ作家ですね。本当によく考えるなあ。ただからだの弱い元カノが亡くなるとき、ずっと付き合っていた女が死んだのに随分あっさりだなあと気になりました。
オススメです
ネタバレ
2017年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 篠原さんは大好きな作者さんです、このお話はちょっと苦手なシーンもありますが、何よりも猫のポウに入ってる「拓」がカッコイイ。
怖い!
2017年1月15日
ほんと、霊が怖かったです。。最後の決戦とか。魔を倒す使命をもつのが12の数字とか誕生日とか、なんか運命的でいいなと思ったです。
つい大人買い‼
2017年1月5日
「海の闇、月の影」を読んで、久々に読みたくなってしまい、あれよあれよと大人買い(笑)
4完で完結なので買いやすいですし、やっぱり何度読んでも面白い‼

本当に、この先生の作品でハズレはないですね。
大好きです
2016年12月30日
サスペンス、ミステリー、ラブ…面白かったー‼
篠原先生の作品の中でも一番好きです。心霊ものなので怖いのが苦手な人はキツイかも。
面白い
2016年12月24日
4巻完結だけあってテンポも良く面白いです。拓くんみたいな人に守ってもらえるなんて幸せだと思います。
何年経っても面白い作品です
2016年4月26日
小さい頃一度読んで、十数年経ってまた読みましたがやはり面白いです!スピード感もあって読みやすいですし、なにより陵子とポウ(拓)の関係が良いです^^
その後のお話があれば嬉しいなぁ。
2015年12月26日
心霊現象とミステリーのお話に感動しました。最後は主人公がいろいろな困難を乗り越えて感動しました。これからも応援しています。
ポウ
2015年11月10日
篠原先生の作品で一番好きです。ポウがかわいい。切ない話も多いですが、涼子と拓のやり取りが面白いです。
篠原先生の昔の作品です。
2015年11月8日
この作家さんはどの作品も買って損はしないと思います! ちょっと怖いところもありますがどんどん先を読みたくなります! 個人的には番外編みたいのも読みたかったです。
猫の
2015年9月16日
ポウが大好きで読んでいました。この作者さんは猫科の動物を描くのが好きですよね。
大好きです!
2015年8月30日
他の作品に比べるとポップで軽いノリですが、篠原先生の作品なので怖いところは怖いです。まぁとにかくポウがかわいいくて男前!!拓は拓でカッコいいんですが、ポウのときの魅力には敵わないかも(笑)
懐かしくて購入!
2015年8月26日
やっぱりこの作者さんの作品は色褪せないです!最近は歴史物を連載されていますが、たまに昔の作品を読み返してしまいます。
おもしろい!
2014年8月29日
ホラーだけどそんなに怖くはないです!恋愛ありですしイラストもストーリーもとにかく素晴らしい!すごい世界観です!猫のポウ大好きです!
ホラーなんだけど
2014年8月28日
恐さがなく、ほんわか読めた記憶があり、もう一度読んでみました。猫のポウも可愛いです。ほのぼの
不思議な
2014年8月17日
世界観のお話です。この人の他の作品に比べるとちょっも抑え目かな?相変わらずストーリーがしっかりしているので不思議な世界観なんだけど、なんだか感情移入して読めちゃいます。
ハッピーエンド🖤
2010年10月25日
古い作品で篠原先生にしては画がちょっとアレですがストーリー展開は秀逸です。昔読んだ時は、怖くてしばらく夜が嫌いだったのを思い出しました。霊感体質故に散々な目に遭う陵子と拓ですが、最後はハッピーエンドでホッとします。そして霊媒として活躍し、なかなか安眠できない愛猫ポウが気の毒でもあります。
スピード感あります
2010年8月21日
篠原先生の作品は、スピード感があり、次の展開が楽しみになります。
この作品も、飽きさせることなく、一気に読めました。
陵子の恋の行方も気になりますね…。
子供の頃読んでたけど
2009年9月5日
今読んでもやっぱり面白い!
昔は本当に怖くて、誰かがいる時しか読めないくらいだったけど、今ならストーリーをもっと楽しめました。
猫に人間の魂が入るという設定も猫の持つホラーっぽいとことか、お気楽なとことかが生かされていてよいと思います。
多少、それなら最初から・・など突っ込みたくなるとこもあるけど、この作者さんの魅力がすごく出てる作品だと思います!
やっぱり
2009年3月25日
この作者さんの作品は面白い❗そして怖いシーンはとことん怖い…。夜は読みたくないなぁと思いつつ、ついつい次の話をDLしたくなります(笑)
猫のポウに男性の霊が乗り移って、主人公と一緒に行動するって設定も面白いです😃パックで購入しても損はありません❗
大好きだった🖤
2009年2月16日
昔単行本持ってました😃
猫にカッコいい男の人の魂がやどるなんてあり得ないけどあったらちょっと嬉しいかも😍

心霊現象はちょっとゾッとするけど頼もしいボディーガードがついていれば安心ですよね✨

怖すぎず恋愛も絡めていて面白く、一気に読めます。
オススメ
2009年1月31日
これぞ篠原ワールドです!愛猫ポウの死から陵子の生活が一変していくさまはおもしろいです。
時間をわすれて
2008年11月18日
ちょっと古い作品ですが、やっぱりおもしろいので、時間を忘れて読みました。
ただ、夜も更けてくると怖さ倍増なので、要注意です。
篠原さん大好きです。
2008年3月31日
結構すきなまんが家さんで、どの作品も大好きです。現実ではありえないストーリーで面白い。
設定
ネタバレ
2024年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ホラーなシーンが、思っていた以上に怖かったです。イラストの古い感じが余計に怖くて、読後の余韻もハッキリと残りました。死んだ猫のポウが、イケメンになって悪と戦う設定が、独創的でした。
いいね
0件
迫り来る恐怖
ネタバレ
2021年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ちゃおに掲載されていた本作品。1988年~1991年発行。飼い猫のポウが亡くなり、陵子の周りで起こる怪奇現象。同時に謎の幽霊=拓が自分の体探しを依頼。
様々な霊に狙われる陵子を助ける代わりに、拓の体探しをすることになった陵子。
木の下から死体、霊が憑く訳あり男子や粘着男。危険な旅館、拓の妹と蛇。豹変する母や兄と黒い猫。そして病弱な女性と拓の関係。少しずつ謎が分かり、同時に深まる謎。
何故二人が悪霊たちに狙われるのか?次々息つく間もなく攻めてくるのが作者らしい。蛇とかネズミ料理とかインパクト大!
今読むと急に遺体が見つかったり甦ったり、陵子の父が秘密を教えてくれたり等々、色々突っ込み所も多いですが、二人の恋愛模様を含めて一気読み!拓が色気がありカッコいい。
読み返しても楽しめる
2021年3月23日
夜に読むと怖いかな。ストーリーが分かれてるので、今度はどんな事件が起きるのかなとドキドキします。
怖い
2019年8月10日
怖さの中に恋愛要素も有り面白いです。
ただ、本当に怖いのでこれを当時読んだ時は夜が怖くて仕方なかったです。
篠原先生の作品ではイチオシ
2018年5月2日
昔、雑誌で読んでいて、好きだったので大人買い。
篠原先生の話は主人公が死んだり、幸せになれなかったり、ラストが気が重くなることもあった中で、これだけはハッピーエンド。
相手役の一見軽いけど、頼り甲斐のある優しい男性は理想的。
気絶させられてばかりだったヒロイン兄も、どうやら春が来る予感。
4巻完結なのもちょうど良かったです。
ドキドキします
2017年9月17日
心霊ものが苦手なうえに、篠原先生は「こわ~い」絵が本当に怖いのでたまに本当にドキドキしますが、面白い!4巻というちょうど良い長さなのでスピード感もありグングン引き込まれます。
無料のみ
2017年8月24日
無料1巻読みました。今少女漫画で心霊モノってあるのかなぁ?やっぱり若い頃に読んでた漫画は面白いですねー
古いけど
2017年8月18日
面白いです!怖さもいい感じで!
けど主人公がちょっと自己中なのでそこが残念!
怖いけど
2017年3月23日
心霊ものは怖くて好きじゃないのに、このマンガは持ってました。結構何回も読んで好きな作品でした。今読んでも面白かったです。
作者買い
ネタバレ
2017年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 「天は赤い…」から篠原先生にハマってしまい作者買い。ハズレないです。
おもしろい
2016年12月4日
拓がポウの時の方が可愛くてすきでした。
ストーリーがおもしろいです
面白い♪
2015年9月30日
霊との戦いの中で謎が出てきてぐいぐい話に引き込まれました。最後の12にまつわる設定がちょっと物足りなかったですが、とても面白い作品でした。
昔の作品ですが
2015年9月10日
面白いですね。この作者さん、絵があまり変わりませんね。だからあまり昔の作品という感じはしないです。
主人公の女の子と猫に入っちゃった男の子の関係がとても良いです。
ゆるホラー
2015年8月6日
男性の霊が猫に乗り移り、自分の身体を探しほしいと頼まれます。猫のナイトぶりがカッコ良くて、可愛いです。
すらすら読める
2014年5月19日
ホラー要素も少しあり、ラストは綺麗にまとまっていて面白かったです。
陵子のピンチに駆けつけるポウ(日下部)が格好良かったです。
二人のその後が見てみたい気もします。
子供の頃読みました
2014年3月28日
ストーリーをうろ覚えだったので読んでみましたが、大人なって読み返しても面白い〜*\(^o^)/*篠原先生の他の作品と比べると、恐怖感は抑えられてラブ度が少し高い作品です。でも子供の頃は夜が怖かったのを覚えています(笑)先生の作品を読んだ事ない方なら入りやすいかな(o^^o)
ポウが、かわいい
2014年3月15日
日下部拓の魂が、宿主に選んだのは、陵子の愛猫ポウ。かわいいです。後でネロという猫も出てきて、悪霊が去ったあとは、めちゃくちゃかわいいです。
ホラー&ラブ
2012年8月27日
心霊的な話でチョット怖いけど、ナイトが猫な所が面白い( ´艸`)
凄く読みごたえのある作品でした(^-^)
おもしろいけど…
2010年1月7日
絵柄はあまり好みではありませんでしたが、
主人公・陵子の愛猫であるポウが亡くなってしまうところから始まり
その魂亡き猫の体に
陵子に協力を求める、ある男性の霊体が乗り移って
展開されていくストーリーは、
非現実的ながらも
ぞくっと来るような場面も恋愛関係も含めながら
コミカルにとてもテンポよく進み
また1つのストーリーが長くなくて読みやすかったです。
ただ私個人としては
最後のほうのある設定が
(霊能力者として陵子とポウに乗り移っていた男性が力を出しきるためにすること…ネタバレなので書きません)
それ一辺倒で通しすぎていて
また…?
と正直飽きも感じはしましたので☆マイナス1ですが
そこまでのストーリーは
結構満足できていますし
まずは1話読んでみることを
オススメします♪
単純に心霊モノいうより
2008年3月9日
少女マンガ色もやっぱ、強かったです。ただの怪奇マンガにしないで少女マンガ色も、しっかり強いところが この作者さんらしいなと思いました。昔のマンガですが若い子が読んでも楽しめると思います
恐いけど
2008年2月11日
こんな猫がいたらと、誰でも、読んだら一度は思うはずです。ただ丹に、恐怖だけを描くだけではなく、ポウと言う存在を、だすことによって、普通のホラーとは、違うやわらかさがあると思います。さすが、篠原先生といいたい作品です。
Review
2018年11月14日
昔歯医者かどこかで読んだことがあって、忘れられなくて頑張って探してようやくまた読めました。
心霊
ネタバレ
2014年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 二人に襲いかかる心霊の目がギョロっとする絵にゾッとしますが、恋愛要素や猫の可愛らしさなどで中和される感じなのでさくさく読めちゃいます。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!
作家名: 篠原千絵
出版社: 小学館