ネタバレ・感想あり百花万華鏡のレビュー

(2.9) 20件
(5)
3件
(4)
3件
(3)
6件
(2)
5件
(1)
3件
続きが読みたい😍
ネタバレ
2022年3月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ 登場キャラクターがみんな魅力的で、読んでいて笑顔になれる。とにかくヒーローがかっこいい。
説明文字が多いけれど、ファンタジーやロマンチックな漫画が好きな人には問題ないです。非現実的な世界に浸れて、出てくるアイテムもとても可愛い!
所々キュンとするポイントが溢れていて、白泉社の少女漫画は強い〜〜と悶える作品です❤💗
ようやく主要キャラクターを掴めてこれからというところで漫画自体が終わってしまった(打ち切り?)のを察し、とても残念です…!ヒロインとヒーローの恋を見届けたいし、お話も気になるので、ものすごく続きが読みたい。終わっちゃったのかなしい😌
いいね
0件
ストーリーがとても好き!
2019年4月29日
可愛くて守ってあげたくなるような主人公と国の王子様の恋愛の物語です。
かわいらしい
2017年6月21日
前作の執事様に続き、紳士だなーと思いました(笑)。動物たちがいまいち可愛くなかったですがヒロインは可愛らしかったです。
いいね
0件
頑張ったね
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ ダメダメ王女と言われ、でも頑張って母上のような人になりたいと奮闘している姿素敵でした。りはく可愛いかったです。
いいね
0件
今後に期待!
2018年3月6日
絵柄がかわいくて、ヒーローもかっこいいと思う!ライバルもけっこう好きな感じ。要所要所で王道なところがよい!
ただ危機感とかが王道な分でにくいというか、ちょっとダレている部分も感じるかも?でも総じて好みなのでぜひ続いてほしい
いいね
0件
思った以上に(≧∇≦)
2017年5月31日
良かったです(///ω///)♪絵も可愛らしいし、次巻が楽しみです♪まとめて2~3冊くらい読みたいくらい面白かったですo(^-^o)(o^-^)o
いいね
0件
前を向ける
ネタバレ
2020年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵がかわいいので、好きです。
お話も主人公の臆病で、でも前に進もうとするところがいいです。
恋愛…までいかないけどときめきがあります。
急にお話を終わらした感があって、残念でした…
いいね
0件
私の中でだけど…絵が惜しい!!
2019年5月22日
無料分だけの感想ですが、可愛いしかっこいいんだけど、絵から入るタイプなのでそこまで引き込まれなかったかな。けど、つまらない内容でもない。主人公みたいな素直な女になりたい🙂
色々と
ネタバレ
2018年6月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 他の方も書いていますが、設定が色々とゴチャゴチャしているような。各国に王がいて、更にそれを束ねる王がいるって…。話しが進めば理解できるのかな?主人公が早くオドオドしなくなるといいなー。
テンプレかな…
2018年3月23日
自分に自信のないヒロインが優しさやら何やらで壁を乗り越えていくストーリー。
ストーリー的に大外れはしないだろうけど設定がふんわりとし過ぎな気もする。
いいね
0件
もう少し
2017年9月26日
面白そうなんだけど、絵も可愛いし、ドジでダメなお姫様が頑張って立派なお姫様になってくその頑張りも可愛いんだけど、なんかまだ気持ちいいサクセスストーリー?にはなりきれてなくて。期待したほど読んでスカッとできない。まだ1巻だからかな。続きかぁ。読もうかどうしようかな。、
絵は綺麗
2017年6月5日
主人公の口がずっと開いてるのが、気になりました。絵が綺麗なので買ってしまったけど、もう二巻からは借りて十分かなぁ
え…?
ネタバレ
2020年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は主人公の成長が楽しみで、いろんな試練にも頑張って挑んでいる姿が本当に可愛くて面白かったのですが、第三皇子との関係は?それで終わるの?って感じで非常に物足りなかった。皇子、認められて姫をめとるのかと思いきやそんな話し全く無く読み終われば、試練だけ乗り越えていくような話で… 他国やら皇族やらの話しもあんまり出てこないし、、、全体的に物足りなさ半端ない。
もっとラブラブ堪能したかったな…
ん~。
2020年9月20日
華の無いお姫様、珍しいパターンですね~。
華が無いだけに、胸キュンするところもなく、ちょっと物足りない・・・。
中途半端に終了
2019年12月24日
執事様がよかったので、期待していたのですが、同じようなお話に、三巻たっても成長が見られずに周りの励ましでなんとか克服していくテンプレートにがっかりです。もっと爽快感がなければと思います。本当なら、るかも女王になるか?じゅりが王配になるか?はたまた、じゅりが皇帝にならり、るかが后妃になるとかまで持っていくつもりだったのかも知れない設定だったのかもと思いますが、おなじところをグルグル、ジメジメしていて、進まない感が残念でした。
何の為に読めばいいのか、魅力が分からない
2019年4月17日
表紙が綺麗だったので面白いファンタジーを期待して読んだのですが、正直期待外れでした。
いくら実在しない国が舞台のファンタジーでも、世界観の説明が無さすぎて読者は理解できないまま、どこへ感情移入していいのかも分からないまま物語が展開していってるせいで完全に置いてきぼりの傍観者のような気分で読んでしまいました。

描いている作者自身は、好きなものを描いていて楽しいんだろうな、と伝わってはきましたが。
商業誌で描いているのにも関わらずこんなに自己満足作品で良いのか?と疑問に思いました。
担当編集さんも、もっとダメ出しをして設定を作りこんでから連載開始すれば良いのに…。
過去にヒット作を出しているベテラン作家さんだからこそ、微妙な出来にガッカリです。

キャラクターはそれぞれ個性的で魅力があるとは思うのですが、基本オドオドしていて誰かに助けられてばかりの主人公を周りが溺愛しているのはなんだか受け入れられませんでした。

鷲麗は過去に助けられた思い出があるので、主人公を無条件に好いてても仕方ないかなとは思うものの。
皇族なのにそれは秘密で、王族の審査をする仕事をしている…?とか、そもそもの立場が理解できません。
いかにも王子様っぽいキャラクターで、主人公への好意が全面に出てる特別扱いっぷりには一瞬ときめきますが、ストーリーが進んで彼がどういうキャラクターなのか掴めてくるほどに魅力が半減していってる気がする危ういヒーローです…。

最初の方がミステリアスで魅力的でした。
今では主人公にベタベタしたあげく「なんでダメなのか分からない」って…天然通り越してバカなのかなって思います。子供か!
平然とベタベタしてる描写を描くこと自体、こういった作品ではそもそも間違っている気がします。
触りたいけど身分差があるから触れない、みたいなもどかしさを表現した方が、王族がちゃんと高貴な立場だということが伝わって作品を盛り上げてくれるのではないでしょうか。

まぁそれだとシリアスになりそうなので、あくまでラブコメを描きたいからこうなっているのでしょうが、物語の主軸のストーリーとなっている「人気を取るために王族バトルするわよ☆」って王族同士が争ってるのも、平和ゆえにバカっぽい遊びしてる貴族の暇つぶしに見えて…。

この物語そのものが何をしたいのか分からないせいで読む価値を見い出せませんでした。
よくわからない設定
2018年3月20日
執事様からの新作で買いました。
が、物語の設定がわからないです。
皇族がいるのに王族もたくさんいるし、国ごとにも王族がいて、たくさんありすぎなのですが、どれが一番なのかわからないし、ヒロインの姫が女王に憧れるのはよくわかるが、だからこの女王はここまで尊敬されるほど大物?と思う。
また、絵が微妙なかわいさです。
ヒーローもそれほどかっこよくなく、どちらもイマイチキャラに輝きがないです。
頑張ってる姫は、読んでても応援したいですが、やっぱりよくわからないです。
執事様がなければ、買わなかったです。
うーん、、
ネタバレ
2020年12月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は可愛いなと思ったんですが…
物語やキャラの設定がイマイチ作り込めていないのが丸分かりで非常に残念。
最終話に向けても無理やり打ち切られた?ような印象。

じゅりが何故「居ないもの」とされ、皇宮を追放されなければならなかったのか、芙蓉?や第三皇子?との関係性とは、、?等々
一番知りたいと思った部分に触れられないままダラダラと進み急に中途半端に終わってしまって、折角絵を気に入って買ったのに損したような気分です。もうちょっと先の話も読みたかったな。。
うーん
2018年12月20日
表紙可愛かったので購入しましたが、あまり話を深く掘り下げていないところがとても気になりました。主人公もホワホワしたのを目指しているのでしょうが、芯の強さがストーリーすすめてもよく見えませんでした。このお話、どの終着点目指しているんだろう…
うーん
2018年11月20日
舞台が中国だからなぁ…和服とかなら良かったんですがヨナ感と中国?韓国感が否めないので見れません
レビューをシェアしよう!
作家名: 伊沢玲
出版社: 白泉社
雑誌: 別冊花とゆめ