ネタバレ・感想あり寄席芸人伝のレビュー

(4.8) 6件
(5)
5件
(4)
1件
(3)
0件
(2)
0件
(1)
0件
寄席に行きたくなる
2025年9月27日
古谷三敏とあべ善太の名コンビが描くこの一冊は、笑いと人情が絶妙に絡み合った寄席の世界を、まるで舞台裏から観察しているかのように楽しませてくれる

登場する芸人たちのキャラクターは個性的で、噺の一つ一つが生き生きと息づき、読者は思わず拍手を送りたくなります
古谷の緻密な画力とあべのユーモアあふれる脚本が絶妙に噛み合い、ページをめくる手が止まらない
笑いの裏にある努力や葛藤も描かれ、単なる喜劇では終わらない奥深さが魅力👌

読了後には、心地よい余韻と共に、寄席に行きたくなる衝動が胸をくすぐる、そんな愉快な一作
いいね
0件
落語の雑学が、たっぷり!最高!
2021年8月22日
落語と寄席の雑学が、たっぷり入って初めて落語に触れる人でも楽しめる。ストーリーも深みがあり、それぞれ個性があり面白い。落語ファンは勿論、落語に興味のある方にもオススメ。
いいね
0件
地味
2019年2月5日
だが、味がある話しが多い。最近は派手なだけで、中身がカスカスなマンガが多過ぎ。
いいね
0件
噺家のお話なんですが
2018年3月2日
とてもためになります。人を育てるとはなにか、考えさせられます。
いいね
0件
噺家
2018年1月10日
噺家の生き様を描いた一話完結の作品。架空の話もあるだろうが、全てのエピソードが芸人らしく楽しめます。
落語の世界
2018年3月6日
偉人や勇者の話もいいけど、人情が沁みる話もいい。自分はどう生きていくか、それを現実的に考えさせてくれる話だと思いました。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!