ネタバレ・感想ありしーちゃんのごちそうのレビュー

(4.7) 29件
(5)
21件
(4)
7件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
デトックスになる癒しの本
2024年1月23日
気持ちが落ち込んだり荒んでしまった時も、しーちゃんを読めば心が温まって元気になります。
どんなメンタルの時でも読める癒しの本です。

お父さんとお母さんが本当にしーちゃんのことを大切に思っているのが伝わって、悲しい話や泣かせようとしている話は一つもないのに、心が温まって泣けます…。
電子で購入しましたが紙の本でも全巻揃えたいです。
いいね
0件
あったか〜い家族とおいしいごはん
2023年11月24日
しーちゃんが優しい両親に愛情いっぱいに育てられてるのを見ると懐かしい子どもの頃を思い出して泣けてきます。
家族がお互いを思いやって行動してる姿を見ると胸がぽかぽかします。
ごはんの描写もおいしそうで、つくりたくなってきます!
ずっとみていたい幸福のカタチがぎゅっと詰まっていて大好きです。
いいね
0件
ほっこり
2023年9月9日
心がほっこりあったかくなる作品です。
私もしーちゃんと一緒で食べるのが大好きなので、読んでいていつもお腹がすきます。
私もしーちゃんのお母ちゃんみたいに広い心で優しいママになりたいです。
いいね
0件
しーちゃんシリーズ
2023年9月1日
しーちゃんと家族の物語。
チコがまだ小さいのが新鮮。
お父さんがひたすらしーちゃんに甘いところが大好き。
いいね
0件
理想の家族
2023年3月12日
お父さんは何も言わなくてもすすんで家のことをやってくれたり、お母さん料理も裁縫も得意。何気にすごいなって思います。あと娘のし-ちゃんにむける愛情も見ていてとてもほほえましいです。
いいね
0件
大好き!
2023年2月1日
懐かしい昭和の食卓。お父ちゃん、お母ちゃん、ご近所の皆さんも温かい人ばかりで、読んでいて本当に癒されます。出てくる食事もシンプルだけどどれも美味しそう!
いいね
0件
しーちゃん
2023年1月24日
私もしーちゃん。この本のごちそうは、私の子供の頃と一緒。懐かしくって、昔に返ったようです!大好きな作品です!
いいね
0件
色々な思い出がつまってる
ネタバレ
2022年7月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 決してさなえちゃんやまこちゃんより裕福ではないけどしーちゃんらしくお母ちゃんとお父ちゃんと暮らしているしーちゃんかぞくをみてほっこりする
お腹がぐーぐー。
2022年1月3日
食べるの大好きで、子供が 大好きな自分には ほんとに 至福の時が体験できる作品です。今は 家族団らんって あるのか、ないのか わからなくなっているみたいだけれど、自分の小さいころは 祖父母もいたので、賑やかな食卓でした。その頃を思い出させてくれて、思い出に浸りながら、読みました。ご馳走と言っても、キャビアもトリュフも出てこないけれど、自分にとっては、好物の春雨サラダとか、お肉屋さんのコロッケとかのほうが ご馳走なんで この作品は ほんとに 食欲をそそるし、思い出に浸って センチにもなれるし、しーちゃんは 可愛いし、で、何度も読み返している作品です。
ココロ温まる
ネタバレ
2021年11月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ しーちゃんのお母さんくらいの歳になったので、子供の頃を思い出したり、しーちゃんに弱いお父さんと旦那を重ねたり。もちろんお母さんの気持ちもわかるし、何もかもがココロ温まるエピソードです。
ほんわかします
2021年11月17日
心暖まる大好きな作品です。しーちゃんと同じ頃に育ってきたせいか、私も、家族で食卓を囲んでいました。何でもない日常が大切に感じる日だった事思い出させてくれてます。
昭和の温かさが身にしみる
ネタバレ
2021年2月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は懐かしさと美味しそうなお話に何気なく読んでみましたが、それだけじゃない昭和の田舎町の人情やあふれる両親の愛情にグッと心を掴まれました。特に6巻の豚汁のお話でマラソンの応援に来たお父ちゃんは、ヒーローみたいで思わず涙が出てしまいました。
いいね
0件
ノスタルジックで美味しそう
2019年9月1日
ノスタルジックで美味しそうなごはんたちにほっこり。昭和の活気ある漁港、あったかい両親とご近所さん…こんな暮らしでの食事は、毎日が嬉しくて楽しかったんだろうな。
美味しそうなご飯
2019年1月25日
ちょっと昔のご飯とっても美味しそうです。
見やすい絵だし話の流れも1話完結で読みやすい
いいね
0件
お腹減ります!
2018年9月14日
しーちゃんのお母さんのご飯がいつも美味しそうでこれわたしもすきー!わかるー!とか思いながらいつもお腹すかしながら見てます!
昔の田舎町の人達の温かさがなんともいえない☆こうゆう感じすきだなーとしーちゃんの町に憧れていて、ついに房総半島まで行ってしまいました^_^
何よりしーちゃんが最高に可愛い♡
いいね
0件
懐かしい
2018年5月14日
昔、小さい頃、母が作ってくれたご飯を思い出しました。
現在、2歳の娘に、しーちゃんのお母ちゃんと私のお母ちゃんがしてくれた様に、私も少しでも出来たら良いなぁって純粋に思いました。
ワンオペで今は気持ちに余裕が無いけど、こんなお母ちゃんになりたいです。
昭和のごちそう
2018年3月14日
登場人物たちみんな良い人ばかりでご飯も美味しそうでほんわかします。
おいしそう💗
2018年2月25日
しーちゃんのお母さんが作る丁寧なご飯がすごく美味しそう‼暖かい家族でほのぼのします(*^^*)
いいね
0件
しーちゃんかわいい
2018年2月18日
しーちゃんを取り巻く家族の話。しーちゃんを甘やかすお父さんが最高です
懐かしい作者さん
2017年7月6日
おはよう!スパンクからおじゃ魔女ドレミまで、この作者さんの絵が好きでした。
コンビニでアンソロジーを見かけてから気になってましたが、遂に単独コミックが出たので即買しました。
作者さんの子供の頃のお話で、ほのぼのとして、なつかしくもほっこりした気分になりました。
昭和の古き良き時代背景なので、三丁目の夕日が好きな方にはハマると思います。
カワイイ
2017年6月23日
しーちゃんが可愛いくて
大好きで購入しました。
暖かい家庭でほっこり
するお話がたくさんです
どれも美味しそう~
2024年6月19日
お料理上手なお母ちゃんと、しーちゃんに甘いお父ちゃん。3人で囲む普通のご飯や、旬の食材で作る季節の味覚。どれもホッコリと癒してくれる”ごちそう”です。
いいね
0件
家庭料理美味しそう
2023年3月30日
昭和といえかなり昔になってしまいましたね、そんなの知らないという物とか出てきてるし。食べ物は素朴で美味しそうです。
いいね
0件
あるある
2019年8月23日
しーちゃんを見てると
あーあったあった(笑)わかる!
と共感出来る所が多く又料理も懐かしい
チューリップとかタコさんウィンナーってデコ弁流行っから復活したよなぁと
思い出しちゃう味わい深い本
いいね
0件
懐かしいかんじ
2018年11月15日
癒されます。おだやかで、出てくるごはんは家庭的で美味しそう。昭和のなつかしい空気をかんじます。かわいいお話です。
優しさ溢れる … 不思議な画風
2018年5月30日
少し 儚くて ポワポワ? ふわぁぁぁ~~と してそうな 印象の 画風 。

昔と 同じ 頬がゆるむ 絵柄 。

不思議なのは どの食べ物の 絵も 美味しそぅで 食べたくなる 事 。

失礼だか 決して 食事の絵柄の 上手い作家さん では ない のに … 。

御両親から 溢れんばかり の 愛情を受けて 育った作者さん ならではの 沢山の 優しさが 感じ取られる 作品 。
ほのぼのします
ネタバレ
2018年2月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昭和の家族、小学生でほのぼのします。

給食の献立と夕食が被るとキツイですよね。
いいね
0件
ほのぼの
2017年6月11日
ほのぼのした昭和の家族の物語です。
アンソロジーのシリーズも好きですが、“しーちゃん”単独で本になったので嬉しいです。“しーちゃん”シリーズは本当に家庭でも作れそうなので(実際に作りました)。他の作家さんの話はオシャレで新たな調理器具を買わなきゃいけないような料理が多かったりするので…。
続刊が出たら、また購入します。
飽きない🙂
2018年11月17日
何回読んでも飽きません!
おとうちゃんとおかあちゃんみたいな親っていいなぁと思います。ただ飽きないですが、しーちゃんが食いしん坊すぎてんーってなるけど、そういうお話だからって納得しました笑
いいね
0件
レビューをシェアしよう!