すごく惹かれます!!最近、お寺めぐりが結構好きになっていて、弘法大師についての本も読んだりしたので、にわかですが興味のある分野で楽しめました! 絵も丁寧で、仏様を描くのうまいなぁ、さすがだなぁと、感じました。あくまで素人目です。仏師や仏像に詳しい方からみたらどうかわかりませんが。(´・ω・`)
ただ、今二巻まで読んだ感じだと、ちょっと題名と内容があってないような?と感じたり……。「恋する」というのがなんか浮いたような軽いような感じ? もしかしたら後から「恋する」の感じが出てくるかも? ただ、今のところ仏様方に可愛がられてる感じはちょっと受けます。
これからもっと仏様方と話せるようになり、立派な仏師に成長するのかな? 友達は仏像彫刻やめるのか続けるのか? 気になります。