ボリュームがあるのはいいことなのかもしれません。反面ボリュームと価格のわりに読みたいものが毎回ひとつふたつくらいしかないのがキツいです。
電子版はアンケートが出せないので(※2021年7月25日現在)そこが改善されることを期待します。
新人作家さんの読みきりを読んでいるとどうしても、これはあの漫画から影響を受けているなとか、これはあの映画から影響を受けているなとか、そういう印象を持つ漫画が多いのが目立ちます。
書き手にも読み手にも強い影響力を与える漫画や映画は、裏を返せばそれだけ書き手にも読み手にも人気がある作品ということです。
今の時代既存の作品の影響を受けないという方が無理な話です。既存の作品の影響をいかに読み手に既視感を感じさせないかがオリジナリティであり、それができる作家さんが飛躍していくのだろうと思います。