ネタバレ・感想ありスイート オアシスのレビュー

(3.9) 90件
(5)
32件
(4)
30件
(3)
20件
(2)
5件
(1)
3件
ラストが…(考察あり読む前に見ないで!)
ネタバレ
2022年6月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻無料で読んだあと、最後までイッキ読みしてしまった!
内容は巻を重ねるごとにドロドロ。絵も私の好きなタイプじゃなかったのにものすごく惹き込まれました。

ラスト考察
椿の花は3輪落ちていた→ハデス交通事故、幸純→飛行機事故、ゼウス→ピンポーンのあと泉を●して自●

あとがきで「泉が関わる男を皆不幸にしていく」とかれていたので、こんなラストがふさわしいかと…
いいね
0件
愛憎劇も面白い
2022年2月17日
作者さんの昔からのファンで作品はコミック化しているものはほとんど読んでいます。
コメディタッチの作品が多いので今作のようなシリアスで愛憎渦巻くドロドロ系は珍しいと思って読みましたが、とても面白かったです。
主人公の相手役が若いイケメンではないところがこの作者さんらしいなと思いました。
冒頭の主人公のモノローグが心にずっと残ってて、どん底まで落ち込んだときに読んでいます。
いいね
0件
軽く読み始めたら・・・
2021年9月14日
恋愛漫画として軽く読み始めたら、後半怒涛の展開というか、人間が怖すぎてもはやホラー漫画です。笑
でも後半も好きです!面白かった!
いいね
0件
ラストがホラー
ネタバレ
2021年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は薄幸女子のシンデレラストーリーかと思っていましたが、読んでいくごとに闇が深くなっていって……
ラストが謎でしたが、トラックの運転手の握っているケータイに気づいてめちゃくちゃ怖くなりました。
邪魔になりそうなハデスを先んじて再起不能にしてから幸純さんのいない家に行ったんですね……
決して平和には終わらなさそうなラストも含めて、ホラージャンルに入れたほうがいい気もします…
最高です‼
2021年1月7日
さすが、秋里和国先生‼王道の沼にはまって行きながら、最後にはみんながそれぞれ幸せになっていく。とーっても昔に、秋里先生にドはまりして、単行本をすべで買いあさりました。なんとも言えない、秋里先生ワールド。大好きです。
いいね
0件
ハマりました‼
2020年8月18日
学生の頃、秋里さんにハマっていました。
秋里さんの作品だし、絵がキレイだし、なんとなく読み始めましたが、泥沼な感じにハマりました。
分かりやすい胸キュンなラブストーリーよりも、深く読み込むお話が好きな方にお勧めです。
10年以上前の作品ですが、年月が経った今、続編が出たら、面白いと思います。
素敵な登場人物とキレイな衣装になるので、映画化して欲しいなーと思います。
いいね
0件
面白いけど複雑!
2020年8月14日
ラストが気になって買ってしまいました。
面白いけど闇が深い…最後が複雑。
いいね
0件
謎すぎる
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ みーんな闇を持ってて。
みんな泉が好きじゃないの?
父のものを奪いたいだけ?
最後もどういうこと?
ゼウスは壊れて、ハデスは事故?父は?
作者さんのあとがき読むと
ヒロインと関係した人は不幸になるってオチ。
大富豪のイケメンファミリーを不幸にした美人の話ってことかいな。
いいね
0件
これから購入
2020年8月14日
無料版を読んだら面白くて続きが気になって仕方ないです。3人のイケメンに囲まれて揺れ動く女心…羨ましい!笑 無料版読んだらかなりハマります!
いいね
0件
読み出したらやめられない
2020年8月10日
泉が三人の男にフラフラしてるのがイラッとしたけど、それぞれ魅力があるので仕方ないのかな。絵が綺麗でカッコいいし読みやすいです。前半は昼ドラみたいにドロドロした感じがありますが、後半はサスペンス要素が強まり怖いっ。でも、一気読みしました。もっとレビューが多く、人気があってもおかしくない作品だと思います。
わくわくしながら読み返してしまう
ネタバレ
2020年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 何度読んでも初めて読んだ時の衝撃が蘇ります。綺麗な絵、美しいセリフ、ストーリー、全て大好きです。どうかハデスに幸せになって欲しかった。
不思議な魅力
2020年7月22日
不思議と惹き付けられた作品です。
せまい人間関係の中で話は進んでいくが、訳ありの人ばかりのようなので、どんな黒歴史?があるのか、どんな展開になるのか気になります。
いいね
0件
よく出来ています
ネタバレ
2020年7月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵もストーリーもとても良く出来ていて面白かったです。ラストは難し過ぎて続編期待します。時代には合わないとは思いますが。
この終わり方…
ネタバレ
2019年11月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 気になります(°°;)双子もかわいそうだけど、パパもかわいそう(‥;)でも、一番振り回された泉ちゃんの見方になってあげたいと思いました。でも、秋里作品は、絵も内容も素敵ですね。どの作品も大好きです(^.^)最後の「ピンポーン」は、ゼウスであって欲しいなぁと思うのですが、気になる終わり方でした。ハデス達の車も気になるし、産まれてくる子供の性別も気になるし、続きを読みたくなる終わりって、本当に色々考えてしまいやばいです。
すんごい怖い
ネタバレ
2019年10月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 整理すると、パパはなかなかの遊び人で、ゼウスはファザコンでハデスはブラコン。
ドロ沼だわ!!
面白い!
2019年7月3日
一気に読んでしまいました。秋里先生ならではの
セリフの言い回し感、好きです。決してない世界観
かと。
面白かった
2019年2月4日
全巻読みました。とても面白かったです。最後の終わり方がいろいろ考えさせられます。
おもしろいです。
2019年1月10日
1巻の無料から、はまってすべて購入、いっきに、みました。おもしろいです。花言葉たくさん、覚えました。
いいね
0件
意外性とスリルとサスペンスと
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 少しホラーです。近親そうかんやサイコに抵抗ある人は、絵柄に惑わされて読むとつらいかも。
幸純さんはなんだかんだ言って幸せ。
ラストが気になります。ハデスは交通事故で死んだのか?チャイムを鳴らしたのは誰?!とか……
摩訶不思議な世界観
ネタバレ
2017年5月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ THE B.B.Bが好きで他の作品もと無料分読んだらハマり大人買いして一気見してしまいました。なんとも独特な空気感があってサスペンスなんだけど終わってみたら結局は身から出た錆だったなぁとwwwハデスが一番良い人で苦労人で好きなキャラです。最後のピンポーンは怖いから放置しないで続編お願いします!
最後まで目が離せない…
2017年5月26日
ドキドキする内容でした。どのページもめくるたび、そうなるのー‼️という感じです。読めば、ドップリハマります
ピンポーン!怖い!
2017年5月14日
無料の1巻を読んで、続きが気になって気になって仕方がなくなり、思わず全巻購入!
いやー!あまりに衝撃的な内容に、何度も読み返してしまいました。最後の場面、ピンポーン!は鳥肌ものです。続きが知りたい!
最後が‼
2017年5月13日
気になります‼︎続きがあって欲しいです。
秋里先生の作品は昔から読んでますが、3角関係とかドロドロした感じだったり、ゲイだったりと展開が面白いくて大好きです!
さすがという感じ
2017年5月10日
この作者さんの漫画は本当に面白くて好きです。
最後の最後でこうなの?って思うスピード

でも1番最後が…気になります…
最後ちょー気になる!
ネタバレ
2014年3月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーは凄く良かったです!登場人物も1人1人凄く良かった!
でも、最後ちょー気になる感じで終わるのが、、、、
今の所半分まで読破
2009年11月28日
出てくる男性の衣服の趣味はともかく、話の流れは面白い
学生さんとかの甘い純愛系が苦手な人にコレお勧め
いいね
0件
イッキ読み
2009年7月20日
次話が気になって仕方ない作品ナンバーワンでした。内容は最初大人のラブストーリーだったけど最後はサスペンス!?
賛否両論かもしれませんが私的に大満足でした。
絡み合う人間模様
2009年5月6日
最初は普通の恋愛ものかと思いましたが、登場人物みんな影を背負っていて、それが謎めきながら徐々に解かれていく展開にはまりました。思わず一気に読んでしまいます。まるで映画をみたいです。登場人物がとても魅力的なのもいいですね。絵も綺麗だし、ファッションも楽しいです。最後は…そうきたか~と、やられました。映画化したら面白いのになぁ。
はまりました📚
2009年5月3日
秋里さんの漫画は、学生時代よく読んでいて好きでした😃
個性的なキャラ、設定が秀逸ですよね。
すごーく久しぶりに読んでやっぱり基本的なところは変わってなくて、正直すっごくはまりました❗
泉は誰とくっつくの?と気になってしまって、パック一気買いしました!
恋愛問題もだけど、兄弟の確執や親子関係のドロドロが面白い❗
そして話が先に行くとゼウスの変化にビックリです。
いろんな伏線がはってあり、ラストまで目が離せません。
かなりオススメです😃
意外にも…
2009年3月21日
ほんわか系の話だと思っていましたが読み進めるうち、この人はいい人なのか???誰が味方なの???って感じでかなりサスペンスです!
ゼウスは好青年、ハデスは艶っぽくてワイルド(でもあの出立ちは怪しすぎるo(>_<)o) そしてなにより父・幸純さん、素敵~
亀の甲より年の功!あたしもやっぱり幸純さんだなぁ…
泉ちゃんの気持ちわかる!
最後のシーンはかなり意味深…。
この作品、一筋縄ではいきませんね。
深い…😌
2009年2月15日
キャ~🖤三角関係!?
なんて生半可な話じゃなかったですね。
人間の業が…!かなりのドロドロ感です。
好き嫌いが分かれるかも。
私は大好きです。

人間の心に潜むさまざまな感情が秋里さんによって見事に描かれています。
泉ちゃんに対する皆の嫉妬とか、なんかわかるな…と思ってしまいました。
(別に憎いとかでなくて、いいな~って意味で。)

是宇主、羽出須の兄弟には
もっと上手く生きられるはずなのにな、となんだか切なくなってしまいます。
この二人以外にも、幸純さん桜子さん小倉さんEtc…
きっともっとみんな幸せになれたのに!
このもどかしさもこの漫画の売りかもしれません。
入江家の闇が、まだまだ続きそうなラストも気になります。
秋里さん続き描いてくれないかなぁ~😢😢
大人の恋❤
2009年2月1日
好きな作品です!はまりました❤コミックスも買っちゃいました😃✨まず、独特な雰囲気のある作品だなと思いました。
プチエゴイストから秋里先生のワァンになったので絵が変わってとても整った顔立ちなのに驚きました。
始めは親子3人に好かれるなんていいな✨って思ってましたが、だんだんと入江家の闇が明らかになってくのがとても気になって先へ先へと読みました。
それぞれの人間の闇の部分が連鎖して不幸を生み出してしまったのかなぁ…
終わり方もこの作品に合っているなって感じましたが…
やっぱり最後の事故と、是宇主の行方、インターホンを鳴らしたのは誰?というのが気になります!自由に考えてくださいって意味だと思うけれど気になるょ~😌
妙にひきこまれる
2020年8月16日
無料分を読んだら続きが気になりすぎて一気に購入してしまいました💦
最後まで読んだ今も結局続きが気になっています(笑)
続編あればぜひ読みたいです。
いいね
0件
悪い人ばかり
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゼウス悪いやつだなー。
泉も優柔不断だし、そもそもこうじゅんさんが隠し子作るから悪いんだし、桜子も歪んでるし、政兄もろくな事教えないし。
悪いやつばっかり!
唯一ハデスが良いやつだけどあんなことに…
でも最後まで読んじゃう。秋里先生のチカラです。
いいね
0件
え?………え?!
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ え、なんかもう………え??????ええええ。え、しにがみかよ。え。とりあえずハデスが好きだ…。なんかもうそれしか考えたくない。一気読みさせられてしまったけど闇が深すぎる。
久しぶりに読んで
2019年12月26日
先生の作品は昔読んでいて、久しぶりによみましたが、独特の世界観は作品が変わっても健在!面白かったです。
いいね
0件
先が読めない…
2019年2月21日
秋里先生の作品は一筋縄ではいかない展開が好きで昔から読んでます。この先品も期待通り予想外の展開で面白かったです。
いいね
0件
おわりが…😓
2019年1月20日
無料版を読んでからの購入です。絵も話も好きで先が気になりましたが、最後がはっきり終わらずモヤモヤが残ります。
カオス
2019年1月13日
ドロッドロ!闇が深すぎる。気になって全部読みました。やっぱり最後が残念でなりません。続きが読みたいです!
モヤモヤ
2019年1月12日
無料を読んで、先が気になり購入しました。
後半は難しいというか、モヤモヤの連続です。
もう少しさっぱり終わって欲しかった。
昼ドラのよう
2019年1月7日
ドロドロした昼ドラのようなストーリー。登場してくる人々の予想つかない関係性に読んでいてハラハラドキドキ。主人公の女性がこんなに近い関係性の中で気持ちが揺れ動くのかはちょっと分からないけど。ストーリーは面白い。
いいね
0件
複雑なお話。
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻2巻無料から読み始め、ついにはまってその後の巻を購入。複雑な人間関係と登場人物の事情を理解するのが難しく、ちょっと残念です。特に最後がどうなったのか、謎です。
おもしろい
2019年1月6日
でてくる人たちの関係や、ストーリーが読めないところがおもしろい!
いいね
0件
えぇぇぇぇぇぇ~っ?
2018年10月10日
このお話、題名に騙されました。甘くも癒しでもないです。読み応えはありましたが、登場人物それぞれが持ってる闇が深すぎて、身近にいたら怖いなぁ…。
ラストは、えっ、何っ…!?。どうせならすっきりとした気分で読み終わりたかった…。
ただの恋愛ではない
ネタバレ
2018年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ ただのファザコン恋愛ではないです。

オチがホラーです!
ゾッとしました。
損はしません笑
おもしろかったです
2018年9月24日
最後まで一気に読んでしまいました。ラスト、気になってしかたない終わりかただったです。
業が深い
2018年1月9日
かなりドロドロしています。呪いとコンプレックスに縛られた一家(父、双子の兄弟)と、ファザコンホステスの主人公との四角関係。各々業が深すぎて、どこがスイートオアシスなのだろう…と思わなくもないのですが、面白いので何度も読み返してしまいます。
そして衝撃のラスト。ただのラブストーリーと思うなかれ、これはサスペンスです。
完全なる余談ですが、わたしはハデス派です。笑
結末が分からない
ネタバレ
2017年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 学生時代はまって全巻購入し、整理のため手放したんですが、久々に読んだら結末どうだったけ?と気になり 結局 夜中に全巻購入するはめに 笑

最後の結末は誰?
消去法で考えると ゼウス?かなと思うと方
いいね お願いします
すごい。。
ネタバレ
2017年9月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 一巻無料を読んで、気になってしまいみなさんのレビューみて更に気になり2巻目購入し、全部購入しました‼︎
想像と違うしびっくりしました!!
惚れてしまうきゃー!!ではなく悲鳴のきゃー‼︎を心の中で叫んでしまう所もあり、初めて読む作家さんだったんですが、読み応えアリでした。最後、、私の頭ではあの人な気がするのだけど誰なんだろう?どう言うことなんだろう⁇と疑問が残ったので
-1させてもらいました。
ここまで来たなら作者さんの解答で良かったです。気になります‼︎
ファザコン
ネタバレ
2017年9月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 結局、一番悪いのは幸純なのでは。
50歳過ぎてからは、泉一筋だったかもしれないですが
それ以前は浮気者で、別れた彼女が双子を産んでも10年以上気付かず。
自己中心的で、子供たちにも本妻にもちゃんと向き合わないし
他人の感情に疎いから
拗れまくって全員不幸。

泉も息子さんそれぞれに流されそうになって
結構ひどいのに、最後は幸せ掴み取りましたが・・
ラストシーンで逆転なのかな。

泉や桜子が、双子に一番愛されて、取り合われてるわけじゃないと
わからせるシーンが、この作者さんらしい女性への厳しさがあってよかったです。
男も女もみんな、人間ってこわい~
続きが気になる
ネタバレ
2017年7月5日
このレビューはネタバレを含みます▼ 秋里和国先生の漫画はいつも続きが気になってしまって
買ってしまいます。今回も衝撃のラストで楽しかったです。
サスペンス
2017年5月30日
最後、こわいな。宅急便とかならよいけど。主人公の好みがコロコロ変わらないところがいいなと思いました。
ドロドロ…なのか⁉
2017年5月16日
現実にはない四角関係だからおもしろい。
誰とカップルになるのか楽しみ👁
いいね
0件
オリジナルなストーリー。
ネタバレ
2014年8月21日
このレビューはネタバレを含みます▼ この作者さんのお話は一筋縄ではいかないなと。ただの逆ハー物語かと思いきや、後半ドロドロの昼ドラ状態。ゼウスさん結構好きだったのに…。エンディングは意味深な終わり方でした。
楽園にゃあ蛇がいる
2013年10月2日
話の構成やえぐりっぷり見事!

安易な癒しにゃ落とし穴

現実がつらくて
砂糖菓子を齧ったら、すんごい苦いどろどろしたのでてきました~!
というお話。

ファザコン乙女の恋物語
逆ハーレム?と読みすすめると
別の
ファザコン
ブラコン
世界になってました。

この作者さん
ストレートな恋愛かかないから、やはりというかんじ。

旦那に両手に息子と思っていた先妻

旦那に両手に息子と思っていた主人公

突き落としてくれます。

逆に生み母は
父の素晴らしさを呪うごとくに説いて育てた狂気がうかがえます。


チャイムの音は狂気の音。

続きが…
2012年12月12日
ついつい,いっきに読んじゃいました。が…最後の終わり方はまだ続きがあるのでは?っと思ってしまいます。
すごぉ?く気になる終わり方でした
変で怖い
2011年12月22日
この作者さんの漫画は何作か読んでますが、いつも登場人物の性格がズレてるというか共感できない事が多いのですが、今回もそんな感じでした。それでも好きなのですが…。そのズレた人達のドロドロした三角四角関係が泥沼化していく展開が異常でサイコで怖かったです。絵が綺麗でテンポが良いので、内容の割にあまり暗さは感じません。面白かったです。やっぱり最後まで共感はできませんでしたが…。
面白いです
2011年11月1日
ですが、何か終わり方が中途半端で、また続いていきそうなのでしょうか?
さらにドロドロして欲しいです
続きが…
2009年9月13日
まだ10話までしか読んでないんですが、主人公とステキなおじ様とおじ様の息子二人との関係がこの先、どうなっていくのが、すごく気になります😍
購読するには🅿買いをオススメします❗
いいね
0件
面白かった
2009年3月28日
ちょとドロドロしてたけど最後はえっ!?と‥そうきましたか~と思いました。
昼ドラ系☀
2009年3月20日
知ってそうで知らなかったパイロットや客室乗務員のコトがわかる!そして個性的なキャラクターが織り成すストーリー展開!『多分こうなるだろぅな』という予想をいい意味で裏切ってくれます😃
あと、人間形成の基盤となる子ども時代が大人の都合で振り回され、闇となったんだろうなー😢と思いました💦いくら生活が苦しくたって産んだら育てるのは動物だってする行為💨無計画な大人が子どもを傷つけるという現代にも通じるメッセージが込められてる気が個人的にはしました😁
はまりそう!
2009年1月28日
ポイントがなくて3話しか読んでいませんが、面白い🎶この登場人物達がこれからどんな風に関わりあっていくのか楽しみです✨早く読みたいよ😢
2021年1月15日
伏線回収するたびに、え!?そうだったの?そっち!?という感じで面白かったですが結局最後が謎だらけです。
いいね
0件
途中までは良かった
ネタバレ
2020年8月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後の終わり方が怖すぎる‥!結局、どうなったの?謎のままです。スッキリしない終わり方でした。。
いいね
0件
怖い…!
ネタバレ
2020年8月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ なかなかサイコなお話。辛い過去を背負っている主人公が幸せになるどころか底無しの闇に絡めとられるという、なんか救いようのない話。漫画なんだから、苦労して頑張っている人には報われてほしいと思うわけで。シーモアでの漫画カテゴリに「癒し」って書いてあるけど、どこが…?!と思った。漫画読んだの、ちゃんと(笑)?
いいね
0件
うーん
ネタバレ
2020年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 無料の2巻を読んで、面白かったので、残り3巻も購入し、一気読みしました。全部読んでの感想は、主人公の泉に少しイラッとしました。揺れる気持ちも分からなくはないですが、1巻目の印象と徐々に読んで行くうちの優柔不断なところが気になります。また、最後もスッキリしない終わり方で、モヤっとしました。
いいね
0件
秋里先生の最近の作品を
2019年8月7日
読んで、面白かったので、こちらも読んで見ました。
親や子供2人 ちょっとついて行けなくなります。
いいね
0件
人間関係
2019年2月3日
ハラハラして読み進んでしまうスリルがあった。最後まで楽しめた。
いいね
0件
試し読みで続きがきになり購入
2019年1月12日
2巻まで無料で読めたのでよんだら、続きが気になり購入。
少しサスペンスめいた流れなので読み出したら続きがきになります。
主人公のいずみがフラフラあっちにこっちにフラフラ。
気持ちがブレすぎなきがしますが、最後の方でどんでん返しありです。
終わりが含みがありすぎで読み終わっても謎なのではっきりした結末が良い方には向かないです。
いいね
0件
グイグイ引き込まれる
ネタバレ
2019年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ グイグイ引き込まれるけど、読後感はんっ?!で?!。ちょっと謎に対するヒントが少なすぎないかと思う。椿の花がみっつ落ちてたのは、一つはハデスで、残りはゼウス?幸純?政人?読解力ないから分からないよ~
よかった
2019年1月10日
複雑なストーリーでしたがなかなか面白かったです!!!!!!!
いいね
0件
😺
2019年1月6日
奇抜で面白いストーリーだと思います。普通に絵もきれいだし、作者さんの独特なストーリーが良いです。微妙に笑えるところがお勧めです。
いいね
0件
ハデスという人名登録出来ないんやないか?
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 全て読んだけどハッピーエンドともバッドエンドとも言えない終わりかかた。
ただ、豪邸やからといって、人(前妻)が首つりした家に後妻と住むのが意味不明。
闇が深い
ネタバレ
2019年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最後まで闇が深すぎてとても驚きでした。
登場人物全員狂ってるかってレベルですね。
あれれ?
2018年10月4日
昔、マンガ大好きな同級生の家で見た記憶があったけど、こんなラストだっけ…?!
いいね
0件
無料のみ
2018年6月2日
まだ秘密があると言うかちょっとサスペンスぽくて続きが気になる
この結末
ネタバレ
2018年3月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この終わり方で納得できる人は何人いるのだろう。
秋里先生の特徴だったとしても,読み手としては5巻も読んで不完全燃焼はさすがに絶句。
個人的に,泉は最後まで二番手(父にとって息子が,息子にとっては父が,双子は双子にしかわからないけど,一番大事)。
これで完結??
2017年2月11日
恋愛漫画と思って購入したので、全く違う展開にびっくり!サスペンスドラマにできそうな物語ですよ!!展開にドキドキしながら楽しんで読めましたが、、。ん?これで終わり?一応ハッピーエンドでいいのか?続きは読む側の想像にお任せします、なのか続きがあるのか。ちょっと不完全燃焼。
うーん
2014年2月25日
内容は、まあまあですが最後の終わり方が…。
未消化な感じがします。

フォーカスがずれていく・・・
ネタバレ
2013年12月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は美人な主人公と、魅力的な男性陣という図で良い感じなのですが、後半になると双子男子の方にフォーカスが移ってしまい、主人公女子は空気状態。主人公女子の相方も、せっかく樹医という面白いお仕事だったのに、最後にはパイロットに戻ってしまって魅力減。サイコなストーリーは引き込まれて楽しいのですが、出来ればフォーカスは最後まで主人公に置いてあげて欲しかった。主人公も辛い過去を生き抜いて来たのだから、複雑な状況下において、もう少し空気にならずに、何か違う動きができたんじゃないかな〜。その辺の掘り下げが物足りなかったです。
大人のラブストーリー…🙄?
2010年1月11日
この作家さんのギャグ漫画が昔好きで…久~しぶりに読みましたが…期待していたものとは違ってました😁でも面白い作品だったので、購入して損は無いと思います💡‥‥‥しか~し確かにラヴ🖤よりもホラー💣な感じ🙄長編なのにいかにも短編ホラーな○○○なのは…確かに消化不良かもなぁ💦
んー
2009年11月25日
秋里先生の作品って、最後、消化不良になってしまうのがありますが、この作品がそうでした。
(-.-;)

画力もあるのに、もったいない!

私的には、過去、浮気しまくってた父親より、息子達に幸せになって欲しかったー!!
いつもの秋里ワールド
ネタバレ
2019年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ 女の子のまわりに魅力的なアクの強い男達、絡み合う複雑な恋愛事情、アブノーマルと悪巧み、ハートフルの顔をしたサスペンス。昔よく読んだ秋里ワールドそのまんま。パワフルにドラマチックに物語は進むのでハッピーエンドも期待しましたが…。バッドエンド好きな作者なのでこれでも譲歩してこうなったのでしょうが、昔は好きだった展開ですが今読むと疲れる。時代に合ってない気がします。
おもしろいけど…
2018年10月1日
展開が気になって一気に読んでしまった。なかなかはまるドロドロ具合だけど、後半からリアルさがなくなって行くのが残念。主人公の思考は、正直、シミュレーションゲームの選択肢を思わせて好感持てなかった。けど、その分、自分自身が主人公な錯覚を持たせてくれる。
名前……
2018年9月22日
この双子の名前はヤバい
お母さん何を思ってこんな名前にしちゃったんだろう……産後ハイにしてもキツいわ
自分の名前なら絶対に本名名乗れない
うーん
2017年11月11日
面白いんだけど、この作者さんの書くヒロインってやたらといろんな男にモテるパターンが多くて、今回もそれ。しかしヒロインにそこまでの魅力が感じられないし、ぎゃくにイライラするほどフラフラしてる人なので感情移入できなかった。あと、双子の名前がキラキラネーム過ぎて失笑。
くォらァヽ(`Д´#)ノ
2011年10月22日
最後まで読んで
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。

続きあるのかと思って
探してみたら
ない‥‥‥‥‥‥‥。


生首みたい‥
というコメントと
家には一人
そして訪問者‥‥

きっとスプラッターですね
(´・ω・`)🌀
方言が、、、
2019年1月13日
方言の使い方がおかしくて話に入り込めず
途中で読むのをやめてしまいました。
いいね
0件
うーん。
ネタバレ
2019年1月12日
このレビューはネタバレを含みます▼ バットエンディング?
すっきりしない終わりかたでした。
読まなきゃ良かった。
ガッガリなストーリー
2019年1月5日
汚い昼ドラのよう。最後まで誰も成長せず何も展開せずただ始まって終わる話。時間の無駄。
レビューをシェアしよう!
作家名: 秋里和国
ジャンル: 女性マンガ 恋愛 / 癒し
出版社: 小学館