ネタバレ・感想あり子育てビフォーアフターのレビュー

(4.5) 13件
(5)
8件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
わかることいっぱい
2022年5月17日
子育てって実際やってみないとわからないことばっかりですよね。そして子供一人一人違うので、共感したり、驚いたり。勇気をもらったり。
楽しい本でした。
いいね
0件
わかりすぎる
2021年4月15日
子供をもってわかることがあります。レジ袋の素晴らしさよ!散歩の時に入れる落ち葉入れ、ゴミ入れ、などなど、共感することばかりです。
いいね
0件
自分の子育て振り返ってみた
2021年3月29日
百人のお母さんがいて、百人のお子さんがいて、こんな事あったなぁ〜ってかなり前の子育て時代が懐かしくなりました。本当に宝石みたいにキラキラしていたのにその真っ只中にいる時は気づかないものです。今頑張っているお母さんも、これからお母さんになる方も思いっきり楽しんで欲しいですね。
許されるものならもう一度子育てしてみたいと思わせるような作品です。
いいね
0件
子育て
2021年2月11日
子供を産んで考え方が180度変わった女性作者の子育てエッセイ漫画です。
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2020年9月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者の方と同じで妊娠前も妊娠中も産んでしばらく経ってからも子供が可愛いという気持ちが薄かったのですが、日が経つにつれて段々と可愛くなってきてます。産前と産後の比較の所は読みながら、あるあると激しく共感しました。
えっちゃんも可愛いし、内容もおもしろく、とても良い作品で好きだなぁと思いました。
いいね
0件
子育て中に
2019年1月30日
子どもが産まれてすぐに、作者様のTwitterが流行り毎日時間があるときに泣きながら漫画を読んでいました。本当にママたちには突き刺さる出来事ばかりで楽しめました!!子どものいない方でも楽しめます!!
いいね
0件
共感できる
2017年10月1日
子供を産んだことのある人は共感、ない人はナルホドと思って読める本だと思います。
子育て論みたいな話は描かれていないので、クスクス笑いながら楽しく読めます。
いいね
0件
最高の育児漫画!!
ネタバレ
2017年9月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今まで読んだ育児漫画は、「あー確かにそういう事あるよねー」と頷くことはあっても、面白いと感じたことはありませんでした。でも、こちらの作品は、テンポ良く、明るく、楽しく育児が描かれていて、読んでいてとても面白いです!!特にタイトルにもなっている“産前と産後で考えが変わった”というエピソードは、激しく共感できます。子供が泣き叫んでるのを優しくなだめるお母さん…私も独身の時は「もっと厳しく叱ればいいのに」と思ってました。でも、今では、厳しく叱ると、更にヒートアップするのが分かってるから、そっとなだめてその場から連れ出すしかないんだよね…。作者さんのTwitterでも、こちらの育児漫画はほぼ毎日更新されています。今後の更新が楽しみです\(^o^)/
後では全く別の世界が
2023年3月31日
子育てしている人はその通りと共感がわきます。子供が大きくなってからはもうそんな体力ないと思ってしまいますが。
いいね
0件
スネ夫みたいな顔が好き
2018年4月17日
ギャグ顔のなかでもスネ夫顔が特に好きで毎回笑う。
えっちゃんが可愛くて癒されるし、作者さんの疑問とかツッコミに思わずうなずく。
いいね
0件
あるある
ネタバレ
2018年4月2日
このレビューはネタバレを含みます▼ 子育て真っ最中のちょっと一息つける時に楽しく読んでいます。あるわぁーって声が出そうなぐらいめっちゃ共感www
いいね
0件
子育てあるある
2017年10月17日
子育て中のママならほとんどの人が共感できるあるある話がおもしろく書かれていて楽しく読めました。
いいね
0件
わかるけど
2022年4月29日
自分は子供産む前から世のお母さん達は大変だなと思ってたので作者のビフォーの考えがそんな風に思うんだ(引)…と思ってしまった。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!