ネタバレ・感想ありSNS地獄のレビュー

(2.0) 43件
(5)
0件
(4)
5件
(3)
7件
(2)
13件
(1)
18件
怖い、、
2018年9月13日
自分にも当てはまるよなーってザワザワしちゃいました、、
気をつけないと!
こおゆうのってたぶん日常的にある事なんだと思いました(´;Д;`)
いいね
0件
あっさり読めます
2018年4月1日
広告が気になって買いました。少し値段の割には内容が少ないとは思いましたが、絵も綺麗で完結していたので個人的には良かったです。主人公の表情もなかなか的を得てる顔だと思いました。
いいね
0件
こわい〜
2018年3月1日
web広告でめちゃくちゃ気になって購入しました(笑)こんなことする奴いないだろってぐらい大袈裟に書かれてはいますけど、展開が早くてとても面白いです。安いしおすすめです!
いいね
0件
大切なこと
2017年12月15日
ユミは自分でも気づいていない「承認欲求」や「人を見下す」気持ちがインスタグラムによって引き出されたんだと思う。

身の丈にあった生活や謙虚・素直な気持ちがいかに大切かを改めて思った。
インスタ蠅の話
2017年11月30日
インスタ蠅を揶揄した話。実際にこういうことはありそうで、良い警鐘になるかもね。
おもしろかった。
2018年7月28日
ネットのトラブルは怖いけど、漫画で傍観者としてみてるのはホラーのようでおもしろいです。この作者のフリマ地獄も結構面白い。
いいね
0件
今話題の…!
2018年6月5日
今、話題のSNSストーリー。自分は一切してないけど、やってたら大変だなって感じの内容。ちょっと思ってた感じと違うけど。あっさりしすぎて物足りないかな。
いいね
0件
ありえなさそうで、ありそう。
2018年4月4日
値段の割に短いです。
でも、現代社会においては主人公みたいな人もいるのでは?SNSでイイね!が貰いたいから話題の場所や店に出掛けたりがエスカレートしたら主人公みたいになるのかも。
主人公はマナー違反な事たくさんしてるし度が過ぎているけど、ありえない事ではないと思います。

こういう漫画こそ、小学生や中学生の道徳の授業の教材にすればいいかなと思います。
漫画だから入りやすいし。
いいね
0件
最後が
2018年3月13日
展開は面白いというかある程度予測範囲内だったのですが、最後があまり納得いきませんでした。
もう少し長くて先の展開も見てみたかったです。
最後が…
2018年2月26日
今どきのネタなので興味深く読むことができました。
友達との絡みが最後まであったらもっと良かったかも。
初めて購入して読んだ作品
2018年2月4日
続きがどうしても気になり購入しました。
SNSの恐怖、、、極端かもですがあり得る話。
わくわく
2018年1月30日
ずっと見たかった漫画でやっと見れました!私の周りにも依存気味の人が何人かいて、少し心配になりましたね。私も依存しない程度にインスタ楽しみたいと思います!続編期待してます!!
いいね
0件
微妙
2020年8月15日
期待してたほどではありませんでした。
内容が薄い?
あまり楽しめなかった
いいね
0件
途中までは良かった
2019年2月2日
途中までは実際にも有り得そうな話で面白かったのですが、オチが何とも…(´-ω-`;)
最後一気に現実感が無くなってしまって、微妙な終わり方でした。
いいね
0件
見栄と借金でここまで
ネタバレ
2018年8月9日
このレビューはネタバレを含みます▼ ウェブ広告で気になりオチだけ読んだのですが、痛い目や怖い目に遭わないと引き際がわからなくなるようですね。


「今〇〇にいる」とアップして位置情報がわかるのは、某バラエティでやっていたお笑いトリオの1人が場所を「#△△」と写真と一緒にツイートしてスタッフに居場所を突き止められる始末だったので、可能性はありますね。(その芸人もウソつき呼ばわりされてましたが…)
いいね
0件
うーん…
ネタバレ
2018年6月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公が、「ホントの自分はこんなんじゃない」とか無駄にプライド高いくせに、友人達に見栄を張る時は他力本願すぎてなんだかなー…って感じです。
ホントに自慢したいならせめて自分で何かしたこと自慢しようよ。他力本願な自慢なんてみっともないだけ。
マンガだけど思わずそう突っ込みたくなりました。
短い
2018年5月21日
広告見て買いました。オチがちょっとありえなくさ過ぎてイマイチだったかな…
途中までは高校生くらいのSNS利用の注意教材とかにすればと思ったけどラストでなくなったな。
いいね
0件
レビューどおり
ネタバレ
2018年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 物足りなかったです。借金がどの程度あってどうやって返済したのか?そういう部分が全然わからず、地獄と言うほどのことでもないような感じでさらっと描かれています。主人公がリア充アピール写真を撮るために犯罪行為を繰り返しているだけのような…そんな漫画でした。
もう少し勉強になるかなと思い購入したのですが特に勉強になることもなかったです。
いいね
0件
広告だけで終わっています
2018年3月16日
なんだろう??最後がとてもあっさりしていて・・・っていうか中身が薄くて「広告だけで完結してます」って感じでした。
いいね
0件
うーん
2018年3月10日
広告に何度も出てくるのでつられたけど、別に買わなくてよかったかなーって感じです。
最後は
ネタバレ
2018年3月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ まともになりつつあるようで良かった。
皆さんおっしゃるように、良くありそうな内容で単純ですが、主人公が徹底的に破滅しない分、後味は悪く無かったです。立ち直って欲しいですね。
200円にしては物足りないので星2つです。
流行りのSNS
2018年1月27日
やたらと広告にでてくるので、気になって購入してみました。共感できる部分もありましたが短くて話の展開が早すぎて残念。
流行りには乗ってるけど
ネタバレ
2018年1月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 今流行りのインスタ映えを題材にしているんだと思います。そういう人いるよねぇとか思いつつ、私自身もSNSに子供とか家族のことを載せたりするので誰かから逆恨みされないように気をつけようと思った。
まぁまぁ
2018年1月6日
極端ですが今の時代にありそうな話
もうちょい内容が濃いと良かったかな
もう終わりか…
2017年12月3日
広告で気になって購入しましたが、正直この内容でこの値段は高いと感じました。
ガッカリです…。
内容は、まぁ、自業自得ですよねというか、現実とSNSとまたその使い方とを良く考えましょうねって考えればわかることですが、ちょっとお高い教本みたいな感じですかね。
うーん…
2019年5月11日
1話目を購入してたので2話目も気になって購入してみました。
他の方のレビューにもありますが、値段のわりに内容が薄いというか、話が短いというか…
1話目のほうが出来が良かったかな。
購入してちょっと後悔…
いいね
0件
広告から…
2018年4月15日
広告で見て続きが気になって購入しましたが
200円は高すぎ!
もうすこし内容があったら良かったのにと思います
いいね
0件
イマイチ
2018年4月7日
買って損しました。私はSNSをやらないのでどういうものかなと興味もあり買ってしまったけど・・残念ながらつまらなかった。借金とかしてまでキラキラをみんなに見せたいものかと不思議になりますがそういう人もいるんだと怖い時代だと思いました。
いいね
0件
つまんない
ネタバレ
2018年3月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 展開が下手すぎてつまらないです、リアル感もあるようにみえてないし終わり方もしょーもないです。広告でよく見かけるので気になって読んで見ましたが広告の見せ方が上手いとしか言いようがないですね。友達2人も最初だけしか出てこないし、寝てるところを撮ったイケメンもどんな感じで関わってくるのかもっと考えようがあったと思います。怪我して携帯が使えなくなったからsnsから抜け出せそうっていう終わり方が微妙すぎる。
ひどい
2018年3月15日
広告の見せ方は上手いですね
漫画の絵も下手くそですし話もつまらないです
このクオリティで原作者と作画、2人もいるんですか?ある意味すごいです
ページ少ないのにちょっと高くない?
2018年3月12日
インスタでリア充アピールしてる人のリアルな世界を想像するとこの漫画の通りなのかなって誰もが想像した事がありそう。
ページ数少なくてこの値段は高いよ。
買わなくていいかな
2018年3月12日
買わなくても別にいい内容かとおもった。もっと深い内容だと思ってた。
何事もほどほど
ネタバレ
2018年3月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 短めのお話ですが、話はちゃんとまとまっているので違和感はさほど感じませんでした。
話の内容としては割と良くあるパターンのお話ですが、個人的に言わせて貰えば主人公が『バカ』の一言に尽きますね🤪
自分を客観視できず、自分の今の状態が受け入れられない。そして、他人を見下してきたプライドの高さが仇となったのでしょうね。
SNSは賢く使わないとね。みんなSNSではいい部分しか披露してないんだから張り合うだけムダよねー。
そして、電車の男性の正体は予想通りでした。
浅はか過ぎるよなー、主人公。
買わない方がいいよ
2018年2月27日
何で買っちゃったんだろう・・・って感じです。
すっげー内容薄いし、「もう終わりかよ」みたいな。
よくあるネタです。

買おうとしてる人にはお勧めしないです。
さいあく
2018年2月24日
面白くない。なんでこういう漫画買っちゃったのか分からない。失敗
バカ女とSNSの怖さをあらわした作品
2018年2月15日
典型的なレディコミですね。バカ女とこういうのを言うんだという見本ですね。ここまでバカだと爽快感すら感じる。身近に居るとうっとおしいけど。お金を出して読むかというと微妙ですが、SNSにハマってる人には見て欲しいね。
なんだこの女
ネタバレ
2018年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ やたら自己評価だけは高くて、何の努力もしない。 上っ面だけを気にして見栄のためなら借金してでも…

しかも勝手に他人の物や 他人の写真アップするとか軽く犯罪だから

実際、飲食店でもカシャカシャカシャカシャ写メ撮りまくってる奴いるけど見苦しい
残念...
2018年2月3日
広告を見て購入
いざ読んでみると内容が薄すぎて残念...
無料でもよさそーだなと思っちゃいました
先にレビューを見るべきでした😌
先にレビューを見ておけばよかった
2018年1月7日
やたらと広告で見かけるから気になって購入。こんなに内容が薄いとは、先にレビューをチェックしておくべきでした。

薄っぺらで努力もせず、物事が上手くいかないのは他人のせいにしたがる人がいるけど、まさに主人公もそのタイプ。
本人は努力もせず、他人のものを利用して承認欲求を満たす欺瞞性を持ち、位置情報の危険も考慮できない頭の悪さ。
その手のインスタを見てる女性ならともかく、あまり興味のなさそうな男性にまで握手を求められるほどに話題になっているキラキラ女子という設定らしいのに、爪や服装がダサい。
実際にインスタで他人に知られるほどに有名人なら、このダサさでもっと早くに化けの皮剥がされてるだろうに。

とはいえ、このページ数に話をまとめるならご都合主義になっても仕方ないですね。
短い
2018年1月4日
愚かだな~と思ってます。極端な話なんだろうけど、本当にいそうで、怖いですね。
いいね
0件
んー
ネタバレ
2017年12月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 広告をみて流行りのSNSで面白そうだと思い購入しましたが、内容が簡単すぎてイマイチでした...。
英子も張り合っているのか知りたかったです(笑)
そういう英子とのドロッとした絡みもあっても良かったのかと。
終わりが呆気な過ぎてそういう疑問が解決せず不完全燃焼でした。
最悪
2017年12月8日
広告で気になって購入したけど
こんなのに金払って勿体なかった。
内容薄いし、もっとなかったの?色々…
これだけ…
2017年11月29日
広告をみて買ってしまいました。
内容があまりに薄すぎて、この値段は高すぎと感じました。
レビューをシェアしよう!
作家名: 高村しづ / とらふぐ
出版社: AMG出版
雑誌: 鬼女DX