ネタバレ・感想あり文豪とアルケミスト コミックアンソロジーのレビュー

(3.7) 27件
(5)
8件
(4)
9件
(3)
5件
(2)
3件
(1)
2件
ほのぼのエピソード
ネタバレ
2025年10月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 満遍なくオールキャラが登場するので、とても楽しめました。絵柄も好みの絵柄で良かったです。知らなくてももちろん楽しめると思いますが、知っているエピソードが出てくると頬が緩んでしまいました。北原白秋が好きなので、北原一門のエピソード、先生と生徒の歳がほとんど変わらないのに、白秋が先生らしく二人の弟子を見ているのが微笑ましかったです。
いいね
0件
絵が綺麗
2025年10月13日
絵が綺麗で、とても読みやすいです!
 私は太宰治推しですが、他もとてもいいので是非読んでください!!
いいね
0件
アンソロ
ネタバレ
2025年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文豪イケメンげーのアンソロジー。
分量の差はあれど結構なキャラ数を満遍なく登場させてるあたり良いアンソロジーだと思う。
いいね
0件
イケメンしかいない
2025年10月4日
元からゲームをしていてハマってました
絵がきれいで言う事なし!!
太宰治と中原中也が推しなのですがアンソロジー見てたら
ほかのキャラ達も可愛く書かれててとても楽しく読めました
いいね
0件
カッコ良かったです☆
2025年10月3日
イラストもストーリーもクオリティが高く、キャラクターの描写がとても素敵でした☆
内容も充実しており、がつがつ読んでしまいました☆カッコ良かったです☆
いいね
0件
文豪
2025年10月2日
文豪のキャラクター化は今までも多かったはずですが、かなりキャラクター数が多く類似しないよう工夫されていると思いました。
いいね
0件
太宰治 いいですね
ネタバレ
2025年10月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作品のアンソロジ 形で とても 期待に見合う 良い作品なので おすすめできます。文豪たちがイケメンキャラになって よりも とてもいいので この漫画はとても期待に見合っていて楽しんでいけます。私の推しは 太宰治でした
いいね
0件
テレビで知りました。
2020年8月2日
絵がとにかく綺麗で好きです。テレビでは、それぞれの文豪が、侵食者と戦うのがメインですが、こちらは、オムニバス的に文豪の日常が、知れて読んでいてほっこりします。
楽しい作品
2025年10月15日
元はスマホ・ブラウザゲームからのコミックアンソロジー。公式監修されてますが公式なサイドストーリーとかではなく、作家さんそれぞれが考えた漫画になっています。1冊につき作家さん10数人、一人当たり10ページ前後くらい。楽しい感じの作品が多いです。キャラが多いので確認しきれてませんがほぼ全員描かれてると思います(当然本発売当時実装されてないキャラは出てませんが)作家さんが多いし個性も様々なので好みの漫画があるかどうかは実際読んでみないとわからないと思いますが、一定以上のクオリティはあると思うので、元のゲーム好きな方でアンソロジーに興味のある方にはおすすめです
いいね
0件
アンソロジーがあったとは。
2025年10月15日
懐かしい〜。ゲームやってました!
もう元の顔なんか全然気にならないほど全員超美形の文豪たちのやりとりが楽しいです。キャラデザも素敵。
ゲームは全員主人公に話しかけてきちゃうので、こうして文豪同士の絡みがたくさん見れるのはアンソロジーならでは。
いいね
0件
好き!
ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ ゲームから始めました!絵柄が本当に綺麗だし、イケメンしかいない時思います!!
私は中也推しですね!!!
いいね
0件
綺麗なお兄さん達が
2025年10月7日
文豪がたくさん出てくるのですね。読み切りみたいなのでどこから読んもいいのかな。綺麗なを兄さんがたくだん
いいね
0件
文学
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 昔の有名な作家達の日常物語。ほんわかしていて癒し効果抜群。面白いないようになっている。読みやすい一冊。
いいね
0件
キャラクターが個性的
2025年10月3日
文豪が登場人物になっているので人物の名前を覚えれるから、学生さんとかにはとてもいいと思うし、実際存在した人の漫画の世界の物語を読めるのはとても面白かったです!絵も綺麗で読んでいて楽しかったです!
いいね
0件
絵が綺麗
2025年10月2日
まず表紙の絵が綺麗で目に止まりました。中の絵も綺麗ですごくいいです。異世界系の漫画が好きな人にもおすすめです。
いいね
0件
楽しめました
2025年10月2日
文豪系の話が好きなのでこちらも手に取ってみましたがすごく楽しめました。あまり難しいこととか考えずにこの作品として面白く思いました。
いいね
0件
絵が綺羅
2025年10月1日
異世界や文豪が好きな人にはおすすめいたします。絵柄も大変美しいですね。ストーリーもとても良かったです。
いいね
0件
ゲーム作品
2025年10月15日
昔アニメ見てました。アンソロジーだから色んな絵師さんがいて好き嫌いが出てしまう。サラッと読むにはいいのでは。
いいね
0件
試し読み
2025年10月13日
パワープッシュからのお試しで読んでみた。ページ数が少なく内容が把握出来なくてよけいモヤリました。イラストはとても良かった。
いいね
0件
おすすめ
2025年10月12日
このみのイケメンがめちゃくちゃいて、ほんとうにずっとキュンキュンしまくりなので、めちゃくちゃおすすめです!
いいね
0件
アンソロジー
ネタバレ
2025年10月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ アンソロジーで色んな作者さんのお話が入っているため、好きな絵やストーリーだったり、そうじゃなかったりの差が結構あります。自分の推しキャラのエピソードが入っていたらラッキーという感じですね。
いいね
0件
2025年10月1日
プッシュ作品だったので読んでみました。
文豪……皆イケメンだよね。
アンソロジーだから色々な漫画家さんが描いてます。
それぞれの解釈での人になっていて面白いかもね。
いいね
0件
アンソロジーですかね。
ネタバレ
2025年10月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 試し読みだけしました。
文豪達のパロディアンソロジーですかね。
んー、登場人物の名前は文豪の先生達の名前ですが、丸っ切りファンタジー!!と割り切って読まないといけないですね。
いいね
0件
うーん…
2025年10月4日
純文学が好きな人が楽しめるような作品ではないような…。
ノリが軽くてチャラすぎて、文豪である意味も感じられない。
いいね
0件
イイネ
2025年10月3日
絵が綺麗です。漫画からですが…ゲームも気になります。どういった内容なんでしょうかね。謎解き見たく進んでいくのかな?
いいね
0件
合わなかった
2025年10月4日
文豪のイケメンキャラ化、そんなに面白いかなあ。。。絵があんまり魅力的に感じず、話も退屈で読み進められず。私は合いませんでした。
いいね
0件
ゲームなら…
2025年10月4日
ゲームなら面白いのかもしれないが、漫画としては「文豪」という期待が入るので、物足りなさがある。文豪なのに図書館で本をぶち撒けるとか違和感があり、全然ニヤリとできない。
いいね
0件
レビューをシェアしよう!