ネタバレ・感想ありハーフ・アンド・ハーフのレビュー

(4.2) 27件
(5)
16件
(4)
4件
(3)
4件
(2)
2件
(1)
1件
愛はいろいろか。
ネタバレ
2018年8月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白いなー結末はどんなかなーと読んでた。
「友情」「恋愛」とすっぱり分かれないこともあるよね。
間違いなく「愛情」はあるだろうけど。
いつもなら、こんな曖昧な結末は好きじゃないけど、ヒナといつきなら、そういう曖昧なこともあるよなーと妙に納得。
二人ならではの結末でよかった。
新しい!
2017年2月9日
オカマものが好きでよく読むのですが、この作品は『そう来たか!』と興味そそられました。
無料分を購入してからハマり全巻購入。
ぶっ飛んだ内容で終わってしまったり、暗くなりすぎたりする難しいテーマですが、主人公たちの性格が程よく動いてくれて読みやすかったです!
終わり方も彼らのその後を妄想したくなるような終わり方で◎
欲を言えば…もうちょっと続編が見たいですね。笑
面白かった
2016年6月30日
私は面白かったです。そもそも甘々な恋愛ものでは無いにしろ、それなりにキュンポイントはあったし、話の展開も飽きさせない感がありました。これからどうなるんだろう?段々と男としての感情も芽生えてくるんじゃ?という期待もしつつ、最後まで読ませてもらいました。
いいね
0件
キャラの価値観でないと解りにくい幸せ
2016年6月29日
1巻175、2巻197ページ。表題作のみ。

難しいテーマだな〜。
分かり易いラブラブを期待する人には、向きません。
無料だけの方、恋に恋したい乙女な少女漫画ファンタジーに浸りたい方には、この作者さんのお話の良さ、意図は理解しにくい気がする。

作者さんのお話は、マイノリティーな人達を的に絞ったものも多いですね。
お話としては、気になる展開でキャラも良く面白かったです。

ただ終着点のエンド、読者の持つ普通の恋愛の価値観で読むと共感しにくく、満足しやすい形じゃない。
中途半端に感じる。
でも、現実にはこういうケースを辿るものが多いのかも?とも思いました。
後書き見ると取材と称しながらも?夜のお店を楽しんでらっしゃる方のようなので、これも等身大なリアルな一面かも知れません。

男が男に惹かれる、男だけど気持ちは女だと自覚する人。
家族や友人、身近な周囲を含めた大多数の人に理解されにくい。
苦しい思いをしながらも、だからこそ明るく生きたい。ずっとメソメソしてるわけじゃない。
そこに人の強さと美しさ、魅力があるんだろうな。

主人公達にとっては、あの時点では、ああいう形がベストなのかも知れない。
主人公も相手が本当に好きで好きで、自分が望む形は相手自身を否定することになることが理解できるから、あの状態で満足できちゃうんだろうな。

この後、時間はかかるでしょうが、2人で育んでいく幸せがどんな形になっていくのか?その話も読みたかったです。

もし作者さんに構想がお有りなら、いつか第二部という形で描いていただきたいです。
その時、本当の意味でこの話の完結があるんだと思う。
よかった!
2014年3月19日
とても楽しく読めました。
オススメです。
基本的に女性らしい男キャラが好きなのですが、そんな人の男らしさや切なさはいいものです。
主人公が良い子で、嫌味がないのも良かったです^ ^

一気に読み進めて、何度も読み返した作品です。
楽しくて切ない✨
2011年7月21日
綺麗で格好良くてでも人一倍ナイーブでだから強くて…皆が皆それぞれ悩んでもがいてでも楽しんで幸せを探して…性別があるからこその辛さや楽しさがいっぱいあるのだなぁとか😃
主人公がどちらも素敵でテンポが良くて一気読みでした💨
でも個人的には悠理さんが良い男過ぎて勿体ないなぁ😁
買うなら
2011年7月17日
絶対パック買い

キャンペーン中で高レビューだしと軽い気持ちで10話パック買ったら、絵もキレイで読みやすかったし、話も面白くて本当にサクサク読めたので、全話パックで買えば良かったと少し後悔‥って感じでした。

本当今までにない話だったし、とても面白かったです。
オススメします
いい!
2011年7月16日
一気読みしました
読んでいてホントどきどきしました🖤何回も読み返します!!
パックがおススメ😃
2011年6月10日
キャンペーンでこの作品を知りちょこちょこ購入したのですが、続きが気になるし読みやすいしでどんどんポイント追加しちゃいました💨
あんまり話数も多くないし、立ち読みで気になった人は全話パックでいいかも☘
話はアッサリめではあるけど前向きだしキャラもいい🖤
もっと続きが読みたいです😃
オススメです!
2011年6月8日
初恋の男の子は、実は心が女だった…。

いつきちゃんが格好良くて、可愛くて!
主人公は平凡だけど一途で。
二人の関係性が大好きです。

いつきちゃんの弟とか、ばばも良い味だしていと魅力的でした。
ラストも個人的には好みです。



……唯、セクマイ当事者としてはいつきちゃんが「女として女を愛する」選択肢は無かったのかなー。とか考えてしまいました。
気になるぅ😢
2011年6月6日
女性というより女の子、って印象の大学生と、幼なじみのニューハーフとの恋物語。

読めば読むほど胸がジンジンしてくる何とも温かなストーリーに、切なさが募りました。重いテーマのはずなのに、乗り越えて爽やかに進むのもまた良し。

ラストの余韻が良いです。でも、できたら二人がどんな関係になって行くかも読みたいです。
面白おかしい
2009年8月28日
いつきちゃんは美人だけど男。でも誰よりも女らしくてカッコイイ女性。人は、自分の常識と違ってたりはみ出してたりすると、それを排除しようとするけど、自分がどんなであれ味方で居てくれ、解ってくれる存在居るだけで強くなれるんだなぁって思いました。読んでてときどき泣いちゃいました。でも面白く元気になれるお話です。
よかった
2009年8月14日
初恋の人がオカマになって帰ってきた!

というあらすじからは想像しなかったストーリー。

ふたりの関係はもちろん
ふたりを取り巻く人達の悩みや思いなど…
恋愛、友愛、家族愛など
たくさんの愛が詰まっている読んでよかった!と思える作品でした。
おもしろい
2009年8月8日
一気に読みました。最初から買いすれば良かったです私も同じ恋の経験があります。気持ちを伝えられないまま私は結婚をしました。彼も素敵な恋愛をして輝いているといいな
絵が綺麗で読みやすかったです!
これは 手ごわい男女
2009年1月17日
おもろい!似た設定のギャグコミックは読んだ事があるけれど…
逆にこれだと出口が有りそうで無いから “蛇の生殺し"苦しいだろうにナ健気😢さがよけいに辛い
続きが気になります。早く2パック目出てください。
設定が面白い
2008年12月13日
主人公にありきたりな破天荒さは無く、馴染み易いキャラクターです。
その代わり相手役が…(笑)
けれどストーリーとして無理は少なく、安心して読める作品です。
現実としてMtFながらも(精神的な意味で)同性愛者の方もいるので、二人がその道を歩むのか、はたまた別の道を作るのか楽しみです。
絵も綺麗なので、次巻は単行本を買いたいとも思いました。
いいね
0件
ふたり
2019年8月21日
勝手に予想していたラストとは違い、なるほど、こういう形になるんだなと思いました。
楽しい
2014年5月29日
無料の話だけ読みました。
登場人物が明るいし、テンポがよくて、読んでいて楽しいです。
いいね
0件
もったいない💦
2011年7月16日
本当なら重くなりそうな題材なのに、それをキャラクター達が輝かせてる‥みたいな、不思議な作品☀

どこかで共感できる強さや弱さ、読んでいて気持ちいいストーリーテンポがキラキラしてます✨


惜しいのは、ラストと‥‥これだけは言いたいのですが‥‥和服をシッカリ描いて欲しかった😢
前あわせは逆だし、おはしょりも無いから男の着流しみたいで、絵柄が丁寧なだけに気になって仕方なかったです‥

そんな個人的な減点ポイントを除けば、とても良い作品です🖤
決意
2009年1月23日
昔ヒナはいつきちゃんに励まされ、今いつきちゃんは性転換し…どうしようもない物語の始まりですね。
ですがこの展開をどうやって転々とさせていくのか、先が気になって仕方ありません。
早く続きが読みたいです!!
絵も見やすい
2018年9月29日
複雑な人間模様ですが、なぜか読むとスカッとしました。
面白かったです。
いいね
0件
初恋の人
ネタバレ
2014年5月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初恋の人が女の子になってた!っていう衝撃的な再会だけど、また好きになっていく過程が切なくともキュンときちゃいます。終わり方は物足りないような気がしたけど、リアルな感じがでてていいかもって思いました。
う~ん…
2013年11月10日
レビューを読んでからの購入なんでそれなりに分かってはいたんですが…
終わり方にものすごくガッカリしました。
ある種の両想いであり未来の可能性を示唆するエンディングなんですが…物足りない!いつきちゃんが本当にヒナを幸せにしてあげられるという安心感が感じられない!
そぉいう意味では悠里さんを選んで時間をかけてでもハッピーエンドになって欲しかった。そして…なんで悠里さんがあんなにアッサリ引き下がるのかが解らない!ヒナの事本気じゃなかったとしか思えない!

絵は綺麗で好きだけど…イマイチ見分けがつきにくいかなぁ~?と思いました。
終わり方…
2012年3月13日
…腑に落ちない(>_<)

なんか物足りないなぁ…

雰囲気とかすごく好きだし、絵もキレイなだけに残念…

これから読む方!最後まで読むならパック買いオススメですが、最後は…
(´・ω・`)
2015年9月30日
設定があり得ない上に、特に面白くもなかったです。
非現実的でも、面白ければ良いけど、これはあんまりでした。
いいね
0件
色々すごいな(笑)
2015年9月29日
あり得ない設定にビックリしました。あんなに美人になるとかある意味羨ましいとさえ思いました(笑)
いいね
0件
ひどすぎ。
2015年9月7日
テレビでしかこういう人を見たことがないならなんとも思わないと思う。でも、ありえない。この不勉強さはバカにしてるのかと思うほどですわ。
オカマ(差別用語)=ニューハーフ=心が女の男っていうとこからおかしい。オカマは女言葉バリバリだっていうイメージで書かれすぎだし。ノンケって言葉は恋愛対象の話であって性別には関係ないし。男が好きだから女になったとか、さすがにそんなこと書いてくれるなよと。
パック買いに後悔。
レビューをシェアしよう!
作家名: 那波マオ
出版社: 講談社
雑誌: デザート