ネタバレ・感想あり恋を知らない僕たちはのレビュー

(3.9) 207件
(5)
86件
(4)
56件
(3)
34件
(2)
18件
(1)
13件
すごいすごい現実的ぽい
ネタバレ
2024年10月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ すご〜く現実的な感じに近い?誰かの体験談的な⁇長年いろいろ少女漫画は読んできましたが、こんなに絡み合ってるのは初めてでした。こんなに絡み合ってるのに、みんな優しくて、自分だけのためじゃなく、好きな人の為にまずどうしたらいいか。って事を考えているのがとても素敵でした。好きな人が、楽しく笑っていたらとりあえずOK。自分の気持ちはモヤモヤするけど、好きな人が悲しむ方が辛い。中学、高校とだんだん絡みが複雑になって、文化祭でついに爆発!気まずい雰囲気がしばらく流れるけど、それぞれに話し合って、主に女子。あの女子3人の暴露話は凄かったです。そこからちゃんと少しずつ解決されていく。誰かが、ハブられたり、イジメられたりするのでは無く、自分の気持ちと相手の気持ちとをそれぞれがいろいろ考えて助け合いながら、とても絡まった糸がキレイに解け、いい感じに結ばれた。とても理想的でスッキリして良かったです。泉と別所カップルはずっと一緒なのも嬉しい。最後、相原と小春カップルが可愛くてニマニマ嬉しかったです。
面白かったです!
2024年9月14日
最初はボチボチ読み始め、途中からは一気に読んでしまいました。あたたかくて、素敵なお話でした□笑いの場面もあったり、揺れ動く恋心とか、諸々が丁寧に描かれていました。また読み直したい作品です□
いいね
0件
私は好きな作品
2024年9月14日
精神描写が面白くて、だんだんと謎が解けていくような伏線回収がおもしろい内容でした。女子を怒らせてしまう話し方なんかも面白かったです。
いいね
0件
感動、、
2024年9月7日
今まで読んだどの漫画よりも人間味があって、切なくて、幸せで、楽しい思いになりました。自分が高校生の時はどんなだったかなって思い返せる、素敵な作品。出会えてよかった。
いいね
0件
すごく青春です
ネタバレ
2024年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ この漫画の事は知らなかったのですが先日、娘に誘われて実写の映画を先に観て感動して次の日にはこちらで全巻買って一気読みしました!
それぞれの想いが交差しながらも少しずつ距離が縮まっていく感じがすごく青春で久しぶりにドキドキしながら読みました。最終話は最高でした!
いいね
0件
斬新
ネタバレ
2024年8月20日
このレビューはネタバレを含みます▼ ヒロインが途中で変わる展開が斬新だなと思いました。初めて読んだ時にすでに最終巻が出てたので、表紙が英二と小春ってそういうことか!とちょっとネタバレでした笑
とにかく太一が良い子で…絶対幸せになって欲しかったので最後本当に良かった。
最初リマ〇ミで読んでたんですが、1話レンタルが370円と、ほぼ単行本1冊分の値段だったのでやめました。だったらシーモアで買います。不思議な値段設定…そういう戦略なのかな。
いいね
0件
1巻まで
2024年8月18日
1巻無料で読みました。映画化もされるので気になり読んでみました。三角関係から六角関係という少し複雑な感じですね。登場人物みんないい子で感情移入しながら読めます。幸せになってほしいな。
私はすごく好きです
ネタバレ
2024年7月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 評価割れてますが、私はすごく好きな作品です。途中確かに複雑だし誰と誰がくっつくのか予想もつきませんでした。英二は池澤さんとくっついて欲しいと思ってましたが、最後は全員綺麗に落ち着いて見事なハッピーエンドだったので大満足ですw直と泉カップルがあまり好きになれなかったけど、この二人がブレずに居てくれたのも良かった。もし泉と英二が付き合ったりしたらそれこそ拗れて嫌になったかなと思います。小春は当初好きなキャラでは無かったけど、人間らしくて一番感情移入出来たので最後は上手くいって嬉しかったです。これで終わりは勿体ない!彼らのラブラブな続編を見たいな~と思います。
英二が好きすぎる。人間味あふれてる。
ネタバレ
2024年7月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読者にも英二の本当の気持ちがわからず、泉に片想いしてるなんてわからなかった。作者の心理描写がすごく絶妙だと思った。最後は小春ちゃんとつきあうなんて予想外の展開でびっくりしたけど、いつの間にかお互い好きになっていたなんて素敵だと思った。6人が大人になったら話をぜひ読みたい。みんな結婚して幸せになっていてほしい。
いいね
0件
すきっ❤
ネタバレ
2024年7月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 6人の恋の関係性がそうなるの!?と言いたくなるような関係性で、それぞれが恋に向かって争っている姿がみんな生き生きして見えるように感じました😍
いいね
0件
こんな恋をしてみたい
ネタバレ
2024年4月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 推しが映画に出演するので全11巻一気読みしました!
読んでいる途中は主要人物みんながどうなることかとヒヤヒヤしていたけど、最後には全部丸くおさまってほっとしました。
英二と小春ちゃんみたいなお付き合いがしたいと切実に思います。
結構どろどろで面白い!
2023年10月29日
1巻読んだ後満足間がやばいです!!今後の展開が気になります!まだ読み始めたばかりですが
2巻も楽しみです!!
いいね
0件
おもしろい!
ネタバレ
2023年9月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読み進めていくと少し複雑だなと思いましたが、最後は落ち着くところに落ち着いて?素敵な作品でした。
転校の多い女の子が登場し、他の漫画にはないような設定があるなという印象を受けました!
青春をすごく感じられる作品で素晴らしかったです!
いいね
0件
きゅん
2023年7月11日
とにかく面白いです。
久しぶりに読み応えあって少女漫画でした。
それぞれの想いとか感情が丁寧に描かれてます。
一気に読んじゃいました!!
いいね
0件
面白かった
2023年5月6日
あっという間に終わってしまった…
面白かったです!男の子主人公のお話って珍しいですね、全巻一気読みしてしまいました。
泉ちゃん可愛い!絵もめちゃくちゃ綺麗
何で評価微妙なんだ?
ネタバレ
2023年2月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私はこの漫画大好きです!何故他の方が高評価じゃないのかわかりません…メインが男女6人いるので1人に感情移入しづらかったんですかね?英二と小春が引っ掻き回したからか、この2人が付き合ったことを祝福できない人もいるようですが、私は英二が幸せになれて良かったです。直と泉が付き合った時、本当は英二のこと好きなのに断れなかったのかと思ってしまったけどちゃんと両思いで嬉しかったです!
せつないけど良かった。
ネタバレ
2023年2月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 高校生ってやっぱいいなぁと思わせてくれる作品。
英二と直2人とも友達だけど、お互い思っていることが言えなかった。泉ちゃんは泉ちゃんで自分の気持ちがわかった時は、直が好きになっていき、英二、小春ちゃん池澤ちゃんも太一もせつない片思いをしていて、それぞれ嫉妬したり苦しみながらも。最終的には
小春と英二、池澤と太一といい感じになり良かった。
個人的には池澤さんを応援してました。
一気に読みました。
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 主人公1人の恋愛話かと思いきや、どんどん人が絡んでいって、リアルでした。みんなの片想いから始まって、友達関係が邪魔して…もどかしさが良かったです。
それぞれの恋の仕方がわかる
ネタバレ
2022年12月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ メイン6人それぞれが恋をしていてそれぞれアプローチ方法が異なり、もどかしくもあり切ないお話でした。
泉のまっすぐすぎる感じは、藤村さんからしたらたしかに苦しいし、それでもちゃんと自分から話しかけて向き合ってるのはすごいと思いました。直は最初から最後までぶれず、太一もひたすら優しくて、幸せを願わずにはいられませんでした。池澤さんの自分でもセーブできてない感じ、あるあるって思いながら読みました。
個人的には泉に告白したあたりから英二の株が上がっていて、最終巻は最高でした。藤村さんはいちばん人間味があって共感できるキャラだったので、この二人の尊い感じ、ニヤニヤが止まらなかったです。
完結しちゃってて寂しい!続編とまでは言わなくとも、単発でもいいからもう少し供給してください…!
よくある三角関係の話かと思っていたら・・
2022年11月2日
よくある三角関係のお話かと思っていたら、あれよあれよと言う間に登場人物が増えていき、気付けば六角(?)関係に・・・。

今までこんなに沢山の恋模様が交錯した作品を読んだ事がなかったので、こんなカオスに付いて行けるのだろうか・・・と心配でしたが、それぞれの人物にスポットが当たり各自の心情がとても丁寧に描かれていたので、感情移入しつつ作品の世界にどっぷりと浸る事が出来ました。

読み応えのある良作なので、おすすめです!
最&高なラスト!これぞ青春ハッピーエンド
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最高すぎてネタバレ感想書きます。
メインの登場人物は男女6人。
直、泉カップル。
泉のことが好きなのを隠してる一途な英二。
直のことが好きな小春。
英二のことが好きな池澤さん。
池澤さんのことが好きな太一。
この時点ですごいややこしいですよね。不毛な恋、、、
小春は直を諦めないので、泉の幸せのため、英二は小春に付き合おうと提案。
小春は直に近づくため、この提案を承諾。
付き合うふりをすることになった2人。
途中の出来事は割愛しますが、最初は彼女がいる直を諦めない小春のことが嫌いでした。
でも、気付けば1番好きなキャラになっていました。
付き合うフリをしてたけど、英二と小春ほんとに付き合えばいいのに!
合わなそうで絶対お似合いなのに!!と思っていたのですが、なんとなんと!ほんとに付き合うとは!!めちゃくちゃ嬉しかったです。
英二が小春のことを好きと自覚したり、小春を助けるヒーローだったり、英二がめちゃくちゃかっこよかったです!
英二小春カップル爆誕!!めちゃくちゃ尊い。
そして、もう一つの気掛かり。太一と池澤さん。
太一は池澤さんのことが好きなのに、英二が好きな池澤さんを応援したり、ほんとにほんとに良い奴!
めちゃくちゃいい奴すぎて、心配になるほどにいい奴!
いい奴だから絶対に幸せになってほしかったんです!!
クリスマスイブのライブで、ライブ中に太一が池澤さんに告白してOKもらうんですが、池澤さん嫌がりそうなのに、、と思いつつ、めっちゃロマンチックじゃん!!太一超かっけぇー!!って思いました。
このライブの描写はないので、見たかったなーという気持ちです。
これで全てのカップルが揃いました!!!めっちゃ嬉しいです!!
太一のことはずっと気になっていて、いい奴で終わってほしくなくて、絶対に幸せになってほしくて、それはずっと好きな池澤さんであってほしい。
そしてその願いが叶うのです。
めちゃくちゃ嬉しかったです!!太一よかったねぇ。
ずっと好きだったし、好きな子の応援したり、周りのアシストしたり、いろいろ頑張って、それが報われて。
全員ハッピーエンドはあんまりないような気がするのですが、恋僕はオールハッピーエンドで大満足でした。
欲を言えば、その後のラブラブ見たかったです。
太一と池澤さん、どんな感じなんだろうって、めっちゃ気になります。
続編エピあれば速攻読みにいきます。
はつこい
ネタバレ
2022年10月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 私は2巻までしか読んでないけど、えいじは池澤さんと付き合ってほしい
あと、直彦は、ずっとあかりのままがいい

はつこいが叶いますように…
いいね
0件
初めはどうなることかと
ネタバレ
2022年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思った以上に相原くんが拗れていたので、泉ちゃんの件が解決してもその後にちゃんと繋がるのか不安だったんですけど、喧嘩もできる小春ちゃんを好きになったからこそ変われたんだなーと思うと、読み手としては感慨深いです。
多角形のラブストーリーって誰かが誰かに心移りして関係が悪い意味で一度崩れるパターンが多いんですが、水野先生の人柄もあってかみんな優しくていい子で譲り合い思いやりし合うのが平和でよかったです。
もちろんストーリーの途中でつらい失恋はたくさんありましたが、その分最後はみんなハッピーになれたので嬉しかった!
みんな応援したくなる
2022年3月10日
6人の男女で恋愛の矢印があっちこっち行ってる話です。安泰なのは直彦と泉ちゃんのみ。全員可愛くて応援したくなりますがそうもいかないのがもどかしくて楽しくもあります。真っ直ぐだけど本人達の知らぬところで嵐を呼ぶ直彦、泉。ややこしくて事態を引っ掻き回すけど弱虫な英二、小春。真面目で良い子・良い奴だからって恋が上手くいくとは限らない?瑞穂、太一と誰かは自分に刺さる子がいると思います。私は小春が好きです…。
素敵な漫画
2022年2月14日
恋心がすごく上手く表現されてて面白いです。
男の子達のキャラに個性があって、笑えます。
女の子も可愛いです。
やっぱりアオハル(死語?)いいね♪
2021年12月14日
高校生同士の恋って、新鮮でいいよね~
誰が誰を好きとか三角四角関係やら、でも熱しやすく冷めやすいのもまたしかり。
長続きする恋愛もあれば、直ぐ終わる恋愛もある。
この物語の登場人物は、これからの子達が多くキュンキュンするに決まってますね。
上手く纏まった感じかね~
いいね
0件
身近な6人で恋愛が絡まり過ぎっ
2021年8月30日
告白が出来ずに悶々としてたら親友に好きな子をかっ攫われ、でも、ニコニコいい顔しか出来ないヘタレの英二が切ない。皆、自分の気持ちにケリつけるために玉砕するの分かってて告白するのは自分本位だな…とも思うけど中高生だったらこんな感じかもねと妙に共感してしまう。小春は地雷系女で男慣れしてるから初めて付き合うなら初々しい池澤さんが良かったな~笑 絵がとても綺麗で男の子もかっこ可愛くて良き。
いいね
0件
想いを伝える大切さがしみる
2021年8月30日
絵が綺麗で、安定感が抜群です。
みんながヒーロー・ヒロインの「高校生の恋愛」という感じ。
7巻あたりまでは恋愛の向きが(いい意味で)カオスで、みんなのぐちゃぐちゃな感情が切なくてドキドキでぎゅーってなる、まさに青春!

後半は絡んでいた紐が解け始めて、ほっこりとニヤニヤが…

さすが水野美波先生だな、と。
私はとても好きな作品です。
作者買い
ネタバレ
2021年8月30日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虹色デイズが大好きで読ませていただきましたがこの作品もとっても素敵でした…!藤村ちゃんが大好きで、むくわれたのと最後に付き合ってからのシーンも最高でした…!もっといちゃついてるところみたかった…キラキラしてるけどそれだけじゃなくて人間らしさもあり、どのキャラたちもみんな応援したくなる作品でした☘
すごい!
2021年8月7日
青春キラキラストーリー…とは言い切れないかな?いや、やっぱりキラキラしてる!英二くんがメッチャ好み!恋愛だけじゃなく友情のモヤモヤもありつつ、こんなに素直に言い合い理解し合える仲間が羨ましく思いながら読んでました。
結構複雑な関係になってたのに最後はきれいにまとまってすごいと思います。納得の作品です!
どうなることかと!
ネタバレ
2021年8月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 思ったけど、最後はまとまってよかった!
無理矢理感もなく…最後の最後までどうなるかわからなかったけども。
内輪でまとまっちゃうのも、高校までは有り!
皆がハッピーで良かった!!

でも直行と泉、かなり影薄かった(笑)
相原くんがカッコいい
2021年8月2日
水野美波さんの描く絵がすごいきれいで丁寧に感情も表わされていてうるうるきます。
虹色デイズも最高ですが、こちらも永久保存版です。
何回も読み返せます!
いいね
0件
すごいいいー!
ネタバレ
2021年7月16日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は少し面倒くさい感じで拗れて行くのかと思ってたけど、泉ちゃんと直彦君カップルエピソードで超良い!!って思って続きもどんどん買ってしまった。
英二君たちのエピソードもありあり!
最初の2人の安定感があったらその後も安心して楽しく読めました!
久々の大ヒット!
もー本当にいい!
ぜひ最後まで読み切って下さい。
ネタバレ
2021年7月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初の方はモヤモヤすることが多くて
軽い気持ちで読んでたけど
9巻の保健室事件で全部持ってかれました。
ここ数日は11巻を毎日読んできゅん頂いてます。

まだまだ今後も気になるので
続編でシリーズ作ってほしいです。
幸せなハッピーエンド
2021年7月4日
もう最初からどうなるのかハラハラして、誰と誰がくっつくのかもしかしたら…?!とドキドキしながら読んでいましたが最終巻でみんな幸せで終わって本当に良かったです。付き合ってからもどうなっていくのかもう少し気になりましたが読んでてこちらも幸せになりました。
小春が!!!!
ネタバレ
2021年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最終巻小春がめちゃくちゃ愛されて幸せそうでもう最高です!!小春推しで読んでたのでもう思い残すことは何もない!!!途中は相原のガサツさ、幼稚さに悶々させられましたが(まだ高校生なので仕方ないですが。笑)最後は沢山成長して素晴らしいエンディングを導いてくれました。個人的にはフラれると分かってて告白するという展開の連続にはちょっと辟易しましたが(相手に負担がかかるのでやめれば?と思う派。断るのって大変だから)でもみんな悔いのない青春しててキラキラしてるなーとも思いました。あと、前作はキャラクターの台詞にリアリティやデリカシーを感じなかったのですが今回は隅々まで丁寧で誠実ですごくよかったです。次回作も楽しみです!
恋をしたくなる!!!
ネタバレ
2021年6月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ めちゃめちゃめちゃめちゃよかった!!
はじめの方は正直モヤモヤして、途中読むのをやめようと思ってしまう事もありましたが、作者さんが好きで、絵も好きで、読むのをやめられずモヤモヤしながら読み続けていました。読み続けてよかった!!!
ヒーローはまっすぐで、ヒロインとすごくよくお似合いで、嬉しくなりました!
可愛い‼︎
2021年5月25日
英二はカッコよくて小春ちゃんは可愛くて最高でした!池澤さんの部分は切なかったけど、前を向いていけそうで良かった!
英二に感情移入です‼️
2021年5月17日
こちらの作者様の作品は初めてだったのですが、もードキドキ、ハラハラが止まらないって感じです!主人公の英二くんに終始、感情移入しまくりで私の情緒がどうにかなる程でした(笑) 周りの人物の心情の変化も「これからどうなるの?」の連続でとても楽しめました。複数人でお互いの気持ち、自分の気持ちに気付いていったり整理したり、青春しているなぁと眩しさを感じながら一気読みしてしまいました!!みんな幸せになって欲しい作品です^ ^久しぶりにお勧め作品に出会えました! 作者様、体調を何回か崩された様で…漫画家さんて体力が資本ですよね、どうかご自愛ください。
小春ちゃんが推し。
ネタバレ
2021年4月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読んでて、はじめから小春ちゃんと英二が上手くいかないかなぁ~ってずっと思ってたから個人的に嬉しい。
面白い
2021年3月28日
最初はなんとなく読んだのですが、絵も綺麗でしたし、お話も続きが気になって全部購買しました。
いいね
0件
切ない
2021年3月9日
初めのうちはいろんな人の想いが交錯していて、みんななかなか切ない思いばかりで、そんなに好みではないかなーーと思いながら読んでましたが、8、9巻くらいからぐぐっととっても面白くなってきました!
多角関係ものの新しい形
2021年3月1日
読む人によって見方が変わるところがこの作品の面白いところだと思います。どの登場人物も人間味があってリアルだこらこそ、共感できて読んでて辛くなることも多いけど、10巻まで読んで改めて、この子達の恋の道筋を追えてよかったなぁと、感慨深くなりました。
青春群像劇
ネタバレ
2021年2月28日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英二が純粋でいいヤツすぎるがゆえに、もどかしい気持ちになったりするけど(笑)、9巻まであっという間に読んで新刊の10巻も先日読み終えました。出てくる子たち、みーんないい子たちだから全員幸せになってくれ!!!あと何といっても水野先生は絵がきれい。虹色デイズのときもそうでしたけど、慣れによる手癖?みたいなものがなく、1巻から最新巻までずっときれいです。
おすすめ
2021年2月28日
絵も綺麗でコマ割りも読みやすくテンポも良い。
ありきたりなようでありきたりじゃない展開もありつつ、定番な恋愛漫画を越えた作品を楽しみたい人にもおすすめ。
少女漫画では珍しい男性主人公メインで、現実的なところもありながら漫画ならではの面白さもある。
1巻は展開の早さに驚いてついていけなくなる人もいそうだけど、1巻だけ読んで判断するのはもったいない。
画力が素晴らしいのは言うまでもないけど、どんどん続きが読みたくなる。
みんな幸せになってほしい!!
ネタバレ
2021年2月25日
このレビューはネタバレを含みます▼ 10巻でやっと英二と小春ちゃんが…!!!!ずっとこの2人を応援してただけに凄く嬉しかったし想いをまっすぐ伝える英二がとにかくかっこよかった!!
そしてなんと言っても今回は太一と池澤さんが真のMVPだと思います。
一巻の頃からずっと池澤さん一筋で、池澤さんの幸せを切に願ってきた太一の男らしさがここにきて大爆発。太一は誰よりも優しくてかっこよくて素敵な人だなと思いました。真っ直ぐに想いをぶつけていった池澤さんも凄く良かったし最後の涙には思わずこっちも泣いてしまいました。早くこの2人で幸せになってほしい!!
みんなかっこよくて可愛くて、だからこそ一人一人の幸せを願ってしまいます。
この後は英二と小春ちゃんのラブラブっぷりと、池澤さんと太一の話が見れるのかなと思っていたので次の巻で完結してしまったのが少し残念でした。
もっと皆を見ていたかった…!
切ない
2021年2月7日
とにかく切ない、、、色んな人の思いが交錯してて次が気になります。好きって言うことがこんなに難しいことだとは思いませんでした。
いいね
0件
急展開
ネタバレ
2020年11月14日
このレビューはネタバレを含みます▼ 途中まではなんとなく読んでいただけなのですが、9巻からの展開がとても予想外で、今一番続きが気になる作品です。長い片思いを続けてきた英二が、やっと次の恋に向き合い始めてからが最高に面白いです。
個人的には小春ちゃんが可愛くて大好きなのでどうにか幸せになってほしいです。
思ってたより良かった
2020年10月31日
登場人物の矢印がいろいろ交差する話は嫌なとこあったりして、基本的には嫌いなのですが、これは男の子目線なのもあって、どろどろとせず爽やかに読めてます。続きも気になります!!
続きが気になる
2020年10月11日
最初はそんなに面白くないのかと思ってたけど、読んでいくうちに続きが気になってしょうがなくなりました
面白いよ(o^^o)
2020年10月11日
正直言って池澤さんが最高です!
池澤さん目当てでこの漫画読んでると言っても過言ではないけど…まぁ読んでみて、面白いから!
いいね
0件
久々にハマった少女漫画
ネタバレ
2020年9月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ ドロドロが苦手で1~8巻はドロドロすぎて読むのしんどかったけど9巻あたりから急展開で面白くなってきた!そうそうこれだよ!恋はいつまで引きずっては駄目!続きが早く読みたい!9巻まで無かったら途中で放置して読むのやめてしまったかも。。
いいね
0件
ず〜っと読んでいたい。好き
2020年9月25日
この作者さんのお話は、男の子目線でのお話なせいか、ドロドロし過ぎず、青春!って感じで少女漫画が苦手な自分でも読みやすくてとてもいいです。
このお話もようやく英二の恋が動き出しそうで続きが楽しみです。おすすめです。
面白い!
2020年9月14日
誰と誰がくっつくか、全然予想できないところがとても面白いです!絵も綺麗で、それぞれの思いが丁寧に描かれています。
おすすめです
2020年8月12日
英二がいいやつで、うるうるきました。また直くんも大人びていて、魅力的です。早く新刊が読みたい!高校生に戻りたい(笑)
素敵‼︎
2020年6月17日
前回の虹色デイーズを読んだ事があって絵柄も好きだし読んでみたけど確かに関係図がややこしい(笑) けどそここそが良い!
英二の気持ち
ネタバレ
2020年6月15日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英二の本当の気持ちが読めずにいたが、話が進むにつれて、少しずつ秘めていた泉への気持ちが、明らかにされる。
色んな登場人物が出てきて、複雑な人間関係で、ど収拾するんだろうと興味深い。
いいね
0件
青春ですね!
2020年5月30日
登場人物のさまざまな想いが交差していて、みんなが幸せになれたらいいんですけどね😩読めない展開が面白いです。
実態に近い高校生の恋愛事情かも
ネタバレ
2020年5月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ しれないです。三角いや六角?関係まで広がって、一体どう収拾つけるのかが見もの、という感じ。現実の高校生は、物語の登場人物ほど言い争いしたり、はっきり自分の気持ちを相手にぶつけて話合ったりということはあまり無いにせよ、高校生活で出会う限られたメンバーの中、ザイオンス効果(近くにいると好きになる)で、入り乱れて恋模様が繰り広げられるというのは、よくありそうな話です。その、どこにでもありそうな関係性を物語に仕立て上げる力量、この作家さんすごいなぁと。続きが気になって気になって一気読み。
4か月後、9巻を読んでレビュー追加です→英二や小春の気持ちの移り変わりが、ごく自然に描かれていて。まだ恋に不慣れな中高生のころは、自分の本当の気持ちに気付かないって、あるなーと。この作品、ドラマ化や映画化するときは、登場人物の気持ちの推移を丁寧に描写していってほしいです。それこそがこの作品の醍醐味。
引き込まれる
2020年5月16日
オススメです!The青春漫画
そこら辺にある少女漫画とは違う!ベタベタな少女漫画より、この作品の方が魅力を感じます。行間をよむじゃないけど、ハッキリ言葉で書かれない所があるから想像や妄想が膨らみます!ベタな少女漫画って時々読んでで恥ずかしくなる時があるけど、この作品は全くそれがないので男性でも全然読めます!(そして程よくキュンとします\_(・ω・`)ココ重要!)
1巻で挫折した人も8,9巻ぐらいからキュン度増し始めるのでぜひ!
複雑…
2020年5月13日
恋って一人が言っただけでこんなにも変わるものなんだと感じました。
改めて読むと
2020年4月22日
いい漫画〜
会話が本当に面白い
別マで読んでいましたが、改めて読み直してみると本当面白い
6人のそれぞれの思い、最後にはみんないい方向にいって欲しい
そして本当みんないい子たち
いいね
0件
複雑に絡まるそれぞれの想いが
2020年4月14日
男性目線で落ち着いた話の進み方が新鮮です。高校生が主人公の少女漫画にしてはらしくない、でもキュンとするところはあるほどよい感じです。みんなの想いが交錯して、でもみんないい人なのでそれぞれがスッキリした展開になるといいです。
青春時代は何かとある。
2020年3月3日
中学から高校と、ずっと変わらない気持ちや変わってしまう気持ち。人それぞれだと思います。一途な思いも、どこかに忘れていた想いも、押し込めないといけない思いも、誰しもが確実に感じた感情だと思います。この作品は本当に、懐かしい気持ちにもなったし、男性目線なのも新しいと感じました。
頑張れ、恋愛😄
2020年2月25日
英二の一途な思いに涙が止まりません。複雑な三角関係は誰が悪い訳でもないのに、イラついて見てしまいます。そして、男子の友達や好きな人への思いやりが素敵すぎて本当に切ないです。みんなが恋をして良かったと思えるような終わり方にして欲しいです。
泣ける
2020年2月23日
早く続きが読みたいです。
関係がもう、からまりにからまりあってて、、、
涙出ました。
青春!!
2019年11月14日
まだ一巻しか読んでないけどベタベタな少女漫画と違って突拍子も無い展開とかないし、登場人物がみんな爽やかで青春感ある。
でもこれからこじれてく感じが少しするのがねぇ…まぁ気になるけども。
いいね
0件
切ない!
ネタバレ
2019年10月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ そうだよね、当然片想いだってあるよね。
それがすごく仲いい友達との間で起こったら辛いよね。
でも羨ましい経験だな。
それぞれ性格も違くてキャラ分けはっきりできてるし、いい作品だと思う。
色んな感情が溢れかえる青春
2019年8月17日
登場人物たちのそれぞれの想いが交差していて、恋愛だけではなく友情も含めた甘酸っぱい高校生活!
みんないい子すぎて応援したくなります。
好きだけど、それだけじゃ上手くいかない。今の関係を壊すくらいならこのままの方がいいのではないか。高校生ならではの悩みや葛藤があり胸が苦しくなります。主人公の男子高校生目線で書かれているので、一途に片思いをし続ける英二の不器用な姿にどうしても幸せになったてもらいたいです....三角関係だけれど、高校生の方が自分よりも相手の気持ちを思いやって言動している姿になんだかキュンとします...。純粋な恋愛で本当にみんな可愛いです!最近いちばんハマってる漫画です。
恋愛をすると傷つくこともある…
2019年8月1日
みんなが幸せになれる恋愛はないんだろうけど、この漫画を読んでいると全員幸せになってほしいと思ってしまいます。
いいね
0件
the青春!
2019年5月29日
主人公がカッコよくてキュンキュンするとかじゃなく、爽やかな青春って感じです。
いいね
0件
青春♡
2019年5月29日
高校生に戻った気持ちになりました。一気読み。まだもう少し続くみたい。登場人物みんな好きです。
いいね
0件
くぅぅぅ
2019年5月27日
登場人物が皆本当に良い子達ばかりで、だから普通だったら超ドロドロ関係になり得るのにならない。胸が苦しくてきゅうーとなる。皆に幸せになって欲しい。ただそれだけ。
いいね
0件
登場人物みんな大好き!
2019年3月6日
何度も何度も繰り返し読んでいます。
登場人物が大好きで、好き過ぎてどうしたらみんな幸せになってくれるのだろう、、と、考えますが
いくら考えても、なかなか見つからず、新刊が出るのを心待ちにしております。

みんな大好き過ぎて、感情移入してしまい、一緒に笑ってしまうことも、泣いてしまうこともあります。
いいね
0件
青春
2019年3月1日
1巻1巻続きが気になって
すぐ購入してしまいました😊
楽しく読ませて頂きました😄
いいね
0件
英二かっこよい
2019年2月1日
虹色デイズから読み始め、作者が好きだったので買いました
とにかく英二がかっこよく、泉とくっついて欲しいな、という感じです笑
他のキャラも凄くよく、とてもオススメです
いいね
0件
好き
ネタバレ
2019年1月27日
このレビューはネタバレを含みます▼ 1巻と6巻で直彦と泉サイドの付き合う前のお互いの気持ちが描かれてて、素敵でした☺️直彦がいい奴すぎて、本当にかっこいいなあーと思います。
絵も素敵で、すごい好きです
英二泣
2019年1月25日
虹色デイズを見たのがきっかけ
男だけどこの作品面白い
英二の気持ちがよく分かる。とても切ない
直彦が良い男すぎて困難実際にいないと思ってしまった笑
いいね
0件
タイトル
ネタバレ
2019年1月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ がどハマりのストーリーです。登場人物みんながひたむきで一生懸命で、切ないです。
いいね
0件
😢
2018年10月11日
これって、キュンキュンもするけど、本当に切ないんですよね…。友達関係の中に、片思いの感情も絡みあってて。最後は想像出来なくも無いけど、どっちでも切ないかな…
描写が素晴らしい
2018年8月29日
水野先生の作品が大好きです🖤
虹色デイズに思い入れがあったので、新しい作品の主人公たちを好きになれるか不安だったけど、一瞬で好きになってしまいました😊
現実に近いように描かれているので、自分もその空間にいるような錯覚を覚えます。
こんな学生生活を送れたら楽しいだろうな、こんな風に人を好きになれたら幸せだろうな、こんな風に友情を感じる友達に出会えたら素敵だな、と今回も水野ワールドに魅せられています‼
いいね
0件
絵が好き
2018年5月26日
みんなに幸せになってもらいたいなあ……!
この人の作品の絵がとても好きです!
絵も話の内容も好き
2018年3月30日
最初から少し切なめの切り出しですが、切ないのにキャラクターが明るいせいか、テンポよく進んでいるためか、そこまで暗い気持ちにならずに読めます。切なさと明るさのバランスが絶妙です。中学生編のエピソードでの伏線?はどのように回収されていくのか楽しみです。
おもしろい
2018年3月17日
なんだかんだでこの方の作品は目が離せないのです。今はあまり評価高くないですけど、読み続けます。
焦れったい
2018年2月1日
すごく焦れったくてドキドキします!
この作品個人的にめっちゃ好きです!
サクサク読めて面白かった
2017年10月27日
虹色デイズの作者さんなんですね 流石です 最初から楽しく読めました
男の子目線が良い あとがきにもあるように モニョモニョした恋バナでした
続きが楽しみです♪
両方の感想
ネタバレ
2025年1月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 良い、微妙、両方の感想です

絵も綺麗だし最後happyで終わったのは
良かったです
全巻読んだ後スッキリしました

微妙なところは
直彦と泉が恋仲になる展開が浅すぎて
好きになる要素わからんぞ?と感じました

英二と小春の急展開、急接近の成り行きも
強引すぎやしないか?と疑問
もう少し2人がお互い相手のどの部分に
惹かれていったのか過程を深く
描いてほしかったかなーと
アッサリしすぎで拍子抜けでした

モヤっと感はありましたが
最後まで読めてよかった
キャラ的にはちょっと抜けてる英二が好きかな
太一くんが一番人間的に魅力ある人
よくぞ最後まで頑張ったね!
学生時代が懐かしくなる!
2024年9月17日
なんだかいろんなすれ違いがあり、想いが交錯してもどかしかったりキュンキュンしたり!続きが気になり一気に読みしました。
面白かったです。
いいね
0件
すごい複雑
2024年9月2日
人間関係が、それぞれの思惑が混雑してる。初めは男の子目線で描かれてる少女漫画って新鮮だなあーと思って読み進めていたが、女の子目線の甲斐もあり、みんなが主役って感じです。
いいね
0件
まさに青春グラフィティ
ネタバレ
2024年8月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 英二と直彦の中学に転校生の泉が転校してきた。小学校の時に転校していったのがまた戻ってきたのだ。三人で仲良く下校していたのが、ある日直彦が泉に告白してしまい英二は取り残された気持ちになる。泉はまた親の転勤で他県の高校に入学することになり、直彦とは遠距離恋愛に。そこでコンビニでアルバイトを始める直彦。そこで知り合った同級生の女子がまさに「貢ぐくん」のような恋愛をしている。この藤村という女子がかなりやっかいな性格をしていて、後々尚彦や英二に絡んでくるのですがそのやり方が自分本位であざとくて読んでいて不愉快になりました。
図書委員を押し付けられた英二やそこで知り合ったバンド少年の恋など、とにかく高校生たちの甘酸っぱい青春グラフィティが繰り広げられています。
いいね
0件
リアルな恋模様
ネタバレ
2024年4月10日
このレビューはネタバレを含みます▼ 虹色デイズからこの作者さんのことは知っていましたが、やはり群像劇を描くのがとてもお上手な方です。きちんとそれぞれに物語があって、次の展開はどうなるのかワクワクして読む手が止まりません。自分が、ずっと好きだった相手の為に尽くしても、相手の幸せを頭では願っていても、どうにもならない事や想いもあるという点がリアルな恋愛に近いなぁと感じました。推しは池澤さんカップルですが、藤村さんと相原くんがくっついた時には思わずガッツポーズ!幸せになって欲しいカップルです。ただ、相原くんもやっと付き合えた初心者カップルの割には、浮かれ度合いが抑えめでした。そういった心の動きが別所くんと違い、分かりにくいキャラという設定だったとしても、一人の時にもっとソワソワ、ニヨニヨして欲しかったなぁと。色んな恋の形があり、色々な幸せの形があることを改めて知れた本でした!!
2023年12月5日
中学生の頃と高校生になってからで、全然キャラの顔変わってない。

男3人女3人の群像劇なんだろうけど、他の漫画ならモブじゃないかなというくらい、みんな影薄。
いいね
0件
拗らせ過ぎた六角関係
ネタバレ
2023年1月6日
このレビューはネタバレを含みます▼ 前作の虹色デイズよりストーリーに動きが多くて面白かったです。途中までは英二も小春も拗らせ過ぎてて見てられなかったけど、2人とも幸せになれて良かった!そして付き合ってからの2人がとにかく可愛くて微笑ましい!直彦にはちょっとイラッとするところもあったけど、とにかくみんな落ち着くところに落ち着いて、しかもその流れが全然強引じゃなくとても自然で作者さんの上手さを感じました。また番外編など描いてほしいです!
ドキドキしながら読んだ
ネタバレ
2022年11月13日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初、ネタバレを読まずに読んでて、いろいろモヤモヤドキドキしてしまい、ネタバレを読んでハッピーエンドということを知ってから落ち着いて読めました。わたしは泉と直カップルが好きだったので、直にアプローチする小春が最初あまり好きになれませんでした。後半は英二と小春の話がメインになってしまい、泉と直をもっと見たかったです。
意表をつく展開
ネタバレ
2022年5月29日
このレビューはネタバレを含みます▼ 文化祭のあたりまでは英二と泉がくっつくんだと思っていたら意外にも泉は直彦のことが本当に好きだったらしい。中学生の英二が泉を好きだとは直彦や泉にはわかりにくそう。(本人が気づいてないんだろうなって感じの描き方) 泉は英二を好きなんだろうなっていうのは直彦も読者も共通認識かな。
小学生からの思い出を振り返ると泉と英二がくっつくのがしっくりくるし、同じ設定のスタートならそういうハッピーエンドの方が定番っぽい。で、その後、直彦と藤村さんがくっつくとかね。

でもこのストーリーの展開も嫌なわけではなく、みんなが幸せになれてよかったと思います。
最後は登場人物全員のハッピーエンドの締め方も定番だけれど、作者さんによっては最後に無理矢理、脇役同士をくっつけて終わりっていうのもよくある。その場合主人公側だけに焦点をあてた状態を何巻も読んでるから、最後に脇役同士がくっついても唐突で嘘っぽく感じます。この作品は池澤さん、太一、藤村さん、英二、泉、直彦とみんなの気持ちを描いているので不自然さはなく、いいところにまとまった印象があります。

また片思いをしている人物が多いけれど、その人を思って泣いたりというせつない描写が少ないため、そんなに悲しい気持ちに引きずられなかったです。自分の気持ちを伝えて、納得してケリをつけたら前に進もうっていうメッセージが背景にあり明るい気持ちで読み進められました。
高校生なら
2022年1月3日
小春ちゃんくらいが普通かな(*´ω`*)
他の人が大人びてて、、、笑
小春ちゃんが周りの友達に恵まれて、スれなくてよかった。
恋する高校生たちの生態
ネタバレ
2021年9月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 最初は直と泉の間に割って入りそうになる英二と藤村のことが嫌で、心配でたまらなかった。でも、巡りめぐって「好き」って気持ちに気付くって、さすが!純粋な高校生だな…とホッとしました。何の条件もしがらみもなく、ただ「好き」の気持ちだけを武器に突き進めるのは高校生の特権だね。
揺れ動く恋が最高です!
2021年6月20日
相原くんの恋の気持ちの変化が見ててとても面白いです!個人的に藤村さんめっちゃ可愛くて好きです!相原くんと直くんの仲の良さに惚れ惚れしてしまいます!
“切ない”が上手
2021年5月7日
登場人物の感情のいちばん“切ない”部分の切り取り方や見せ方が上手で、先のお話が読みたくなって最新刊まで購入しました。
絵も丁寧で素敵だなぁ、と思いました。
ライバルが報われる漫画を読んでみたい。
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ 面白そうだし、気になるけど、2巻読んでもうしんどい。王道も好きだけど、、。ライバルが報われる漫画を読んでみたい。辛い思いして読むもんじゃないのかも、、。
レビューをシェアしよう!