ネタバレ・感想あり怨み屋本舗WORSTのレビュー

(4.8) 36件
(5)
31件
(4)
4件
(3)
1件
(2)
0件
(1)
0件
スカッとします
2024年8月7日
私刑が認めらていないせいで辛い思いをしている人にお金(かなり高額)で請け負ってかわりに恨みを晴らしてくれるという仕事師たちの物語。話はたいがい数話で解決がつき、次のお話へと続いていくが、どれもフィクションだからこそできる解決策が示されており、読んでいくとスカッとします。
いいね
0件
現代日本の政治の鏡写しであろうか
2023年1月7日
何となく読み進めてきた本作だが、”worst files”の章は最長編かつ本作の中締めに相応しい力作だ。そこには現在の腐敗した日本政治に対する明確なメッセージ性を想起でき、作者の力量に驚いた。裏警察、C国、悪徳な与党幹事長、、無念にも暗殺された元首相と重ね合わせると、作者が暗に込めた本章の意図を嗅ぎ取らずにはいられない。やや残酷な描写を含むため読み手は選ぶだろうが、是非皆さんの目で確かめて頂きたい。あくまで読後感はとても良いので、ご安心を。
面白い
2022年6月23日
最高です。スッキリ爽快な漫画を初めて読みました。悪には裁きをお金で解決をするのがリアルですね。そこがまたいいんですけど全シリーズ読みたいとおもいます
怖い
2021年3月7日
表紙は全然怖くないのだけれど、中身は明らかに怖い。
でも、読み始めたら止まらない。無料分だけ読んで終わろうと思ったが、ぜひ続きが読みたくなりました。
皆さんにもお勧めしたい作品です。
これは天罰なのか
2020年9月17日
読んでいて複雑な気持ちになりましたが、依頼者の無念さが痛いほどにひしひしと伝わってきます。法で罰せられない人や被害者の苦しみを考えるとこんなビジネスも必要なのかなという気にもなったりします。警察や法は果たして何の為にあるのか。正直に真面目に生きている人は本当に報われないのか。天罰というものは本当にあるのか。色々考えさせられ、こんな事件が本当に起こっているかもしれないこの世の中と思うと恐ろしくなります。
スカッとできる
2020年8月22日
怨み屋シリーズファンですが、安定の読みやすさスカッとさ
前シリーズの登場人物もいますが基本的に気軽にどこからでも読めるのでオススメです
本当にスカッとする
2020年8月22日
怨み屋本舗シリーズは読んで本当にスカッとしますね。悪人を社会的に抹殺して依頼者の怨みを晴らしていくのですが、怨み屋は自分たちを善人ではなく必要悪と言っているのが格好良い。シリーズは長く続いていますが、その時その時の社会問題を上手く題材にしていて、全くネタが尽きないのが凄いところだと思います。復讐の方法もそれぞれ違っていて面白いですし、全く飽きさせない。もっと読みたくなるし、ずっと続いてほしいシリーズです。
楽しみにしていました
2020年8月19日
最後には必ずスカッとするマンガです。新刊を読むのがまた楽しみです!
連載開始当初は
ネタバレ
2020年7月18日
このレビューはネタバレを含みます▼ 失礼ながら、顔のパーツ構成すら「?」な画風でしたが(主役の唇がヘンに突き出して

いる。等)、飛躍的に画力が向上されて、今や青年誌作品で屈指の美しさと思います。

どちらかというと「モラル犯」のレベルの社会のクズどもに鉄槌を下す展開が多く、も

う、目を覆いたくなるような悲惨な事件と、それに対しての同等の復讐という場面は、

少なめです。(上級国民一家の末路は、グロ描写がありながらも、かなりスカッと

しましたが。)


たびたび、生活保護不正受給者の問題が出てきますが、主人公は一貫して「私は、

この制度自体は、社会に必要と思う。それゆえに、不正を犯す者は許さない。」旨

を述べて、ダニどもを地獄に落とすところは、何か背景があるのかと、時折、感じ

ます。

(主人公は、かなりの裕福な家庭の出身のようですが…)


個人的には、十二月田(しわすだ)君の存在があるから、読者も「息抜き」ができ

て、キツイ展開にも対応できているような思いがします。愛すべきキャラクターで

すね。あとは、役所勤めの、主人公の弟くん?「役所は情報の宝庫」と言い切り、

情報を「公務外で不正に」ゲットして作戦を立てたりしますが… 市役所のレベル

では、限界もあるのではと、野暮なツッコミもしたくなりますが、OKです。


野獣の犯罪には、野獣扱いの報いを!まではいかない、それでも、十分に悪の領域

にいる奴らへの復讐劇が、毎回楽しみです。
シリーズ最新作!
2020年5月21日
『怨み屋本舗』シリーズ最新作です!登場人物はそんなに変わりませんが、相変わらずストーリーが秀逸でついつい読んでしまうマンガです!今回も面白いです!
怨み屋本舗
2020年5月19日
ホントすっきりする!
大好きな作品のひとつです。
同等かそれ以上の報いは受けるべき!と思っているので、本当にすっきりする!
ドラマよりもやっぱり原作が1番です!
大好きです!
2020年4月18日
怨み屋本舗大好きです!またドラマ化していただきたいです!これからも楽しみにしています!
おもしろい!
2020年3月30日
全シリーズ読んでます。ちゃんと時代や流行にあわせて依頼が変わるので面白いです。
最高
2020年3月23日
最終的にスッキリする内容。読みやすい。
このシリーズは全部ハズレなしです。
安定感がある
2020年3月16日
以前のような一話完結型も読みやすくて好きでしたが、最近のように何話にも渡ってターゲットを探りつつ怨みを晴らしていくのも、読み応えがあって楽しいです。世の中には理不尽なことがたくさんあるからこそ、そういった世の中に警鐘を鳴らしてくれる作品であれば良いなと思います。
面白い!
2020年2月20日
読みたくて2冊読みました。面白い!強い!べらぼうに強い主人は大好きです。怨まれてる人間のクズさ具合もいい感じ。見事なクズっぷり 笑
それをスカッとやってくれるので、気持ち良くて、面白く読みました。完結型に近いので読みやすくて良かったです。
最高!
ネタバレ
2020年2月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 社会的に相手を抹殺するのが良いです!🙂

本当にあったらいいなと思いました。
どんどん怨みやさんの
チームワークが良くなってるのが更にいいです!
😄
ネタバレ
2020年2月8日
このレビューはネタバレを含みます▼ 初期に発売された作品から、10年以上、ずっと読んでいます!いつ、どのシリーズを読んでもどれも本当に面白いです。最近の作品のワーストはSNS等現代社会でのリアルな問題にも着目されている話が多く、より親近感が湧きます(´◡͐`)
またドラマ化されてくれないかなあと心から願っています( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)新刊を自動購入に登録しましたので、これからの展開も楽しみです❤︎
素晴らしい!!
2020年1月11日
勧善懲悪作品でこれを超えるものはないと思います!!
この中に出てくる悪人を見るとコナンや金田一に出てくる悪人がまともに見えてくるでしょう!
スカッと…
2019年12月1日
スカッとした!この一言に尽きる作品!
勧善懲悪!
最高の作品です!
くげーい
2019年11月9日
すごい風刺がきいてていいまんがですごいめっちゃいつもみてますよ
続きがきになる
2019年8月21日
すごく面白かったです
あっという間に読んでしまって早く続きが見たいです😄
どのシリーズも面白い!
2019年8月14日
シリーズ全部読みました。
ちょっと怖いシーンもあるけど、毎回ハラハラドキドキして面白いです!
シリーズすべてみました。
2018年12月31日
ほんとに、うらみやさんとかあれば、依頼たくさんくるだろうなーと、、すこし人情ぶかくなりつつある、キャラクターがすきです、
全巻
2018年7月31日
読破しました。
理不尽すぎる奴等にはそれ相応の制裁を怨み屋がしてくれるのでスッキリします。早く次が読みたい~!
すっきりする、面白い。
2018年6月5日
うらみやシリーズ大好きです。さらっと読めるし(たまに、長くつづく回もあるけど)、なにより読んだあとスッキリする。今回の話も、続きがすごく気になる!はやく新刊出て欲しいなー
相変わらず面白い
2018年5月20日
怨み屋シリーズは、本当に面白いですね。
今回のは、無料分しか見てませんが、中でも「真の天罰」が、とてもスッキリしました。
最高です!
怖い
2018年3月27日
やっぱ怖いですね、怨みやさん

前シリーズからの続きからかと思っていたら違いましたね、登場人物とか
怨み屋シリーズ
2018年2月6日
よくこんなに怨みのネタと復習方法が尽きないなぁと作者様に感心。怨み屋メンバー皆好きだからこれからもっと登場してほしいな~。相果川や横浜支店の人達の活躍待ってます!
面白い
2017年11月29日
昔のシリーズと比べると絵がキレイで見やすい。ストーリーも二転三転するのが良い。いつもひとひねりしてある。この作者は嫌な奴や身近な小悪党を書かせたらピカイチだと思う。
結局、全巻読んでます
2017年11月20日
ストーリーがありきたりでなく、二転三転して最後まで結末が読めなくていつも面白いです!
私も、知らず知らずのうちに怨みを買わないように気をつけます。
怨み屋さん
2020年9月10日
シリーズ長く続いてますよね。
絵も少し変化してきている。
話のパターンは大体同じなんだけど、最後にえげつない復讐を成し遂げてくれるから好き。
すっきり
2020年8月22日
長編だけど、面白くてサクサク読めます!私も依頼したくなるくらい読んでたらすっきりします
目には目を
ネタバレ
2018年9月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ やっぱり、怨みや本舗らしいですね。面白い。怨みが強いなら、代金が高いか安いかの問題じゃないなぁ~自分で果たせない怨みがあるなら、頼んでみたい❗
シリーズ
2018年5月29日
かなり長いシリーズになってきたが、よくネタが尽きないし、ストーリーのクオリティーも落ちないものだと感心します。
昔からのファンだけど
2019年5月21日
うーん抜けないなー

昔の作品は嬉しい抜きどころがあったんですが
レビューをシェアしよう!