ネタバレ・感想あり金色のマビノギオン ―アーサー王の妹姫―のレビュー

(4.4) 69件
(5)
45件
(4)
13件
(3)
6件
(2)
3件
(1)
2件
安全圏にいないので、覚悟して
ネタバレ
2025年3月4日
このレビューはネタバレを含みます▼ 現代日本から、キングアーサー王が、王になる間の時代に飛ばされた

3人の幼馴染の物語です

異世界に飛ばされた人は安全にいられるというチートを持ちがちなのですが
この話ではそれがありません

彼ら無事に現代に戻れないのなら(最新刊の時点で戻れない設定です)
その時代で生き抜いてほしい、
その時代をどう生き抜くのか、はらはらしながら読み進めることになると思います

いいね
0件
2024年5月14日
先の読めない展開にハラハラドキドキします。
ファンタジーや、特に歴史が好きな方は楽しめる作品だと思います!
いいね
0件
歴史、ファンタジー好きにはたまらん作品
ネタバレ
2024年4月24日
このレビューはネタバレを含みます▼ 非常に面白い!すっごい好き。ただ、歴史に興味ない方には辛い作品かも。
登場人物が多い上、それぞれの関係性がとてもややこしい。
日本人視点ではなんでそうなる?な関係や思考で話がすすんでいく。
史実かもしれない話やアーサー王物語をベースにかかれているせいか、勧善懲悪ものではなく、序盤主人公の敵役と言える人物が話がすすむにつれ、「一番真っ当な思考」してるんじゃないの?とか思えるので、今どきのシンプルで、わかりやすくすぐ解決するストーリーを好む人にはついていけないかも。
ただ、このややこしい話を比較的わかりやすく楽しく描けていて続きがとても楽しみです。
ベースのアーサー王物語とか部分的にしか読んだことはありませんが、しっかり読んでみたくなりました。
王道タイムトリップファンタジー
ネタバレ
2024年4月11日
このレビューはネタバレを含みます▼ 読めば読むほど引き込まれていく作品です
アーサー王伝説をフワッとしか知らなくてもめちゃくちゃ面白いです
また物語の都合上必要ないのか敢えてなのか主人公トリオの名字が1話以降出てこないのですが、真ちゃんって『恋する〜』『イケメン騎士』に登場する彼のお姉さんですよね…
いいね
0件
大人買い
2024年1月25日
「恋犬」から作者買い。見事にはまりましたー。
新刊でるのが待ち遠しい。
作者さんの描く人物の「まぶたを伏せた表情」がすごく好き!
ヒロインが?
2023年9月27日
久々にどハマりして続きが気になる作品です。登場人物が多いですがどのキャラも魅力的。ザッとレビューも読みましたがヒロインは天然ということで好評なのかな。私はちょっと年齢の割に子供っぽ過ぎて鬱陶しかったです。この先もっと成長したら恋愛面も楽しく読めるかもしれませんが、なんだか今は幼児のようでいたたまれない気持ちになります。
本格ファンタジー!!
2023年2月24日
アーサー王の物語をベースにした、本格的なファンタジーです。大人にもオススメ。アーサー王は伝説とはいえ、花とゆめ系でこれ程歴的背景がからむ元ネタがある話は初めて見ました。かなり研究されているようで、歴史などもふまえられているので、設定も細かく話がとにかく深く、かつキャラクターも見た目も中身も個性があって魅力的。絵も上手い。押しキャラもきっとできます!(私は赤目の白い人押し。真とどうなるの?!)
最近のライトな異世界ファンタジーが好きであまり考えずに読みたい、という方は苦手かもですが、本格的なファンタジーが好きな方には強く強くオススメします!!最初のタイムスリップで最近はやりの話か、と思わず読んで…!!
ちなみに私はアーサー王の知識ゼロですが問題無かったです。
ファンタジー好きにはたまらない
2022年12月29日
アーサー王伝説はほぼ知りませんが楽しく読めます。かなり続きそうです。デフォルメされたちびっ子が可愛い
アーサー王伝説
ネタバレ
2022年12月3日
このレビューはネタバレを含みます▼ 洋画によくモチーフが登場するから、うっすらと聞き覚えがあるなー程度の知識で十分だった。
各キャラが本当に魅力的。

マーリンの魔術で視界を共有するために眼球を舐めるシーン、私なら思わずぎゅっと目をつぶってしまう。
いいね
0件
毎日無料版で試読、感動した
2022年11月4日
毎日無料は、本屋の立ち読みと同等の機能で、作品が面白いのか、趣味に合っているのかを知る、良い機能だと思います。・・毎日無料で試読して、面白さに嵌ってしまった。全巻揃えるつもり。
いいね
0件
どっぷり浸かれるファンタジー
2022年10月25日
次が待てないのがファンタジーの怖いところ。どっぷり世界観にはまってしまいます。デフォルメされたキャラのコマなど気の抜けるシーンもありますが、えぐいシリアス展開も多く、映画の世界に連れてかれたような感覚で、読後しばらくその世界から抜け出せません。
お好きな分野を題材にされたそうで、設定はかなりしっかり。登場人物多めですが私はあまり混乱しませんでした。
ラブもあります。私は作者さんの描かれる男性陣がかなり好みなので(見た目も言動も)、各カップルの恋の進展も楽しみ。
続きがなかなか出ず首を長くして待っています。早く続きを!
今一番続きが気になっている作品です。
ホントにサイコー
2022年4月29日
コミックは全巻持っていましたが、思わず、
シーモアでまた購入し、マイ本棚に入れておきたいほど、絵がキレイで内容も良くステキな物語です。😄
アーサー王と異世界転生
2022年4月26日
物語の中に呼び出された3人それぞれの行く末はどうなるのか
長いストーリーになりそうだが丁寧に描かれた世界観に引き込まれる
大好きです❗️
2022年1月24日
アーサー王物語は、「剣を抜いた人が王」ぐらいの知識で読み始めましたが、面白くて、つい図書館でアーサー王物語を借りて読みました。本来のキャラと作者のオリジナルの味付けが絶妙でとにかくおすすめです。昔読んでいた「クリスタルドラゴン」の世界とも通じていて嬉しいです。
嵌まってしまいました
2021年12月23日
どんぴしゃりとお話に引き込まれてしまいました。キャラクターも魅力的で、絵も素敵です。
マビノギオンは人物関係が複雑で、ちょっとというところも難なく読めてしまいました。アーサー王伝説のこれからがどう展開されてゆくのか楽しみです。
ファンタジーかつ恋愛かつ戦い?
2021年12月13日
もう本っ当に面白くて全人類にオススメしたいです!ファンタジーの定番の1つのタイムスリップものですが…アーサー?円卓の騎士?ローマ?何それ知らないけどカッコイイ…ってめっちゃ興奮しちゃいます!!
恋愛でドキドキする時もあれば、不意に血なまぐさくてドキドキする時もあって、またそれが良いスパイスだなぁと感じました。
もうとにかく本当に読み出したら止まらないぐらい面白いです!!
面白かったです!【毎日無料】
ネタバレ
2021年11月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 【追記:毎日無料で12話まで読めます⇒やっぱり、とっても面白いです!】
1巻無料分のみ読みました。アーサー王の話はおおまかな筋しか知らなかったですが、この作品で解説役をしてくれるマコトちゃんのおかげで、よくわかりました。こちらのストーリー自体は元のアーサー王の話とは設定が違うようですが、その”違い”をどう生かしていくのかが、楽しみです!人物の相関図などがややこしいので、完結したら一気読みコースにしようかと思います。
アーサー王
2021年8月4日
作者さんがずっと描きたかった題材というだけあって、細部にまでこだわりが伺える作品です。アーサー王のお話自体殆ど知らなかったのですが、絶妙に現代っ子達が絡み合うことで、私もその世界に引きずり込まれた感覚になりました。
ファンタジーだけどリアル
ネタバレ
2021年7月22日
このレビューはネタバレを含みます▼ 内容はもちろん面白いんですが、ファンタジーながらも登場人物にリアルさがあるのが、すごいなと思います。現代からアーサー王の世界に行ってしまった高校生たちの能天気さとか、それを裏切る残酷さとか、人が殺されるのが珍しくない世界の人と現代日本の私たちの反応の違いが納得できます。特にそれを感じられるのが5巻なんですが、こっちまで痛くなってくるので、痛い描写が苦手な人はちょっと注意です。でも、キャラも魅力的ですし、話も面白いので人におすすめしたくなるマンガです。
アーサー沼にハマってしまった。。
2021年5月10日
無料期間でたまたま読んだら、何この作品凄い面白いいいーー。
調べたら作者さんがアーサー王の話が凄く好きで長年ずっと描きたかったからの作品らしく、風景含め凄く丁寧に書かれてて、絵が綺麗な上に話が面白い!
アーサー王の話を全然知らなかったのに、数日はこちらの作品読み直したり、名前や事象を思わず検索したりMAPでイギリス各地見たりして、作品から派出しても色々楽しめる作品です。(まったく知らなくても、まんまと沼にハマってしまいました。)間違いなく、新刊出たら買います。騎士物にありがちな残酷なシーンも一部あるけど、ラブもあり、指輪物語やハリポタなど、イギリス•伝説•魔法などファンタジーが好きな人には是非お薦めです。ストーンヘンジやコーンウォールまた行きたくなります。
ハマりました。
ネタバレ
2021年4月26日
このレビューはネタバレを含みます▼ この方の他の作品とはかなり毛色が違う感じ。情報量多いけど、アーサー王伝説を上辺だけでもかじっておくと入りやすいし、より面白いかも。2巻でヒロノリがあだ名つけられた時とか背筋凍った。。話が進むほどヒロノリの境遇にメンタル削られるけど面白いよ〜。
いいね
0件
面白い
2021年2月10日
世界史は苦手だけど面白いです。先の展開が気になる。早く続きが出てくれればいいのですが…
楽しい
ネタバレ
2020年7月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ 作者買いです。神話とか歴史物好きなので読んでて楽しいです!タマキとガウェインとの仲がどうなっていくのか楽しみだし他のキャラもイケメンがいたり幼なじみ達もいい感じ😄続きが早く読みたいです!
タイムスリップ最高!
2020年6月21日
事前の知識なんかなくても楽しめる最高の作品です。騎士、妖精、魔術など素敵な要素盛り沢山。物語の続きも、恋の行方も気になります。早く続きが読みたい!
丁寧な作品です
ネタバレ
2020年5月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ 歴史ものや神話好きには堪らない作品です。設定がとても細かいですが、初めての人にも世界観が解るように、ナレーションではなく、登場人物の中に詳しい人間がいて、世界観に浸りながら読み進められる構成がとても良いです。たまきの恋愛がとても気になるので、今後が楽しみです!
続きが気になって即読めた!
2020年3月1日
歴史物には疎すぎて、無料版を読み始めたときは、難しそうだなーと思っていました。でも、読み進めるとすごくおもしろい!!歴史は難しすぎるけど、内容が面白いし、分からなくてもある程度はキャラたちが説明してくれるので、補足してもらえて楽しめます!すごくおもしろいし、男性陣はイケメンで、女性陣は可愛いので癒されます。みんなの恋の行方や、これからの展開が気になります!!
続きが気になります
2020年2月20日
歴史好きですが、ヨーロッパものは疎いです。
が、気になって色々調べながら楽しく読めてます。
ガウェインとたまきの恋?はどう進展していくのか気になって仕方ないです(笑)
山田先生の描かれる男性陣はイケメンで格好いい…!!目の保養です。(///∇///)
大好きな作品です
2020年2月13日
作者さんの描く男性がめちゃくちゃ格好いいです‼
浅黒いお肌の男子が、めちゃくちゃ素敵です😁
そして何よりストーリーもとても細かく作られている感じがして読みごたえがあります。
たまに難しいなぁと感じることもありますが
絵だけでなく文章もしっかり読める漫画なので
とてもおすすめします🙂
アーサー王??
2019年11月1日
聞いたことあるけど詳しくは知らない…そんな自分でも直ぐに世界観にはまってしまいました!
主人公・たまきの変顔は楽しいし、ガウェインは男前だし、マーリンと真の師弟関係や、肝心のアーサーどうなんの??とか、続き気になる気になる!!
美しい
2019年10月5日
絵が綺麗で素敵です!原書はいくつか読んでるので、着地点が気になります、、、
面白い~!
2019年9月25日
よくある、子供っぽいストーリーではなく、ちゃんと大人も楽しめるファンタジーです☆
中世ヨーロッパ風なのかな♪
ハリー・ポッターや、ゲームオブスローンズなんかがお好きな方はドンピシャでハマるんじゃないかなぁ(*^^*)
好きです
2019年8月20日
思えば高校生の頃から好きだったなぁ~山田南平さん。
昔より絵がとってもキレイになってお話しも素敵です。
この先どうなるのかとても気になる作品です。
異世界との化学反応
ネタバレ
2019年8月19日
このレビューはネタバレを含みます▼ まさかのアーサー王伝説!
作者の容赦のない展開が効いて、世界観と合っている。しかし今までの作品とはかなりテイストが違うので、甘くない古代欧州に現代人が放り込まれたら耐えうるだろうか?という恐ろしい状態になるという前提で読みましょう。今作は血しぶき上等です。
しかしこの美しい絵で本気の歴史的ファンタジー描かれたら破壊力ありますね。それだけで作者様ありがとうです。

他の作品は主人公が甘々過ぎて苦手だな~と思うこともあったのですが、こちらのお話しは状況的にも作家の毒が遠慮なく発揮されていてワクワクします。
そして異世界に飛び込ませた3人のバランスもお見事というほかない。しかし一番ヒドい目にあってるのは今のとこ広則だけど、一番過酷な決断を迫られる位置にいるのは多分真なんだよね。一番好きなキャラなので幸せになって欲しいけど、強いキャラだけにこれから過酷な目に合うのであろう…。
たまき…はまぁ頑張れw


#########
と、7巻を読んでの追記ですが。
これまで一方的な悪役として描かれてきたモルゴースが本格的に登場。彼女側の視点からも物語が語られ始めました。
なんだよ~嫌いになれないじゃないか!!
そしてこの設定を選んだ作者は鬼ですね。悲しすぎるわ。更に先行きが楽しみになりました。
知識ゼロでも(一応)楽しめる。
2019年8月14日
作者が力を入れてるって感じがすごく伝わってきます。
アーサー王伝説についてはほとんど知識ゼロでしたので、最初は登場人物が把握できませんでしたが、何度も繰り返し読んだり、作者おすすめの本を借りてきて読んだりして、少しずつわかってきたような。
でも、知識ゼロでも結構楽しめると思います。
あの三人がこれからあの世界でどう動いてくのかが怖いながらも楽しみです。
難しいけど…
2019年8月2日
登場人物多くてちょっと難しい気もするけど でも面白いです 世界観がすごい!これからどうなっていくのか楽しみです
いいね
0件
読み応え◎
2018年9月12日
大好きな紅茶王子シリーズ、桜の花...が終わってしまい
少ししんみりしながらも読み始めた新連載。
あれ?
あれ?
私、これ好きかも。

この方、紅茶王子シリーズしかあまり好きではなかったんですが
「頭の中をもっと見せて!」と読み終えて思いました。奇想天外すぎる、という訳でもないのに
全体の印象としてすごく新しい。
タイトルの通りの黄金色の作品です。
あまりレビューやあらすじを読むより、空気を吸うように読んでみてほしい。早く続きが読みたいです。
おすすめ
2018年9月8日
絵が綺麗、背景も美しい、可愛いもありどこか色気もありキャラが魅力的。ストーリーが面白い。アーサー王伝説?を知らなくても面白い。作者がオタクのマコトより勉強したんだなぁと感心してしまう。聞きなれないカタカナの名前が覚えにくいけど、読む価値有り。
いいね
0件
新世界ファンタジーロマンスの開幕☀!
2018年8月20日
大好き🖤な『紅茶王子series』『空色海岸』『オレンジチョコレート』の作者・山田南平さんの新seriesの本作!気になって試し読みすると可愛いい絵とめっちゃ面白い!先が気になってくるstoryに、即買いを決意✨させちゃうスケールの深さ👑主人公の『たまき』を取り巻く全てが、気になってたまらなくなる、オススメの1冊です🌙
作者買い
2018年2月8日
山田南平さんの漫画は、設定からひと味違って飽きさせないですよね。まだまだ始まったばかりの漫画なので、これからが楽しみです
いいね
0件
面白い
2017年11月25日
歴史に興味が持てる内容で、ボケツッコミありなのに絵がキレイ。
さすが山田先生。
2017年11月25日
紅茶王子からのファンです。山田南平先生の描く男の人は総じてみんな色っぽい!格好良くて大好きです。洋、和とも上手く描かれる方だと思いますが、まさかのアーサー王円卓の騎士だとは。南平先生がどんな風に描き出すのか、とても楽しみです。
いいね
0件
キタキター😄
2017年11月23日
山田先生の新作キター😄
ためし読み増量版見ましたが、面白そう😊
いいね
0件
歴史好きにはたまらない!
2017年11月23日
紅茶王子シリーズからの流れで読んで見たら、こっちも面白くてハマりました。
歴史好きとしてはたまらないネタであっという間に読み終えてしまいました。
アーサー王伝説をどう描いていくのか、これから先も楽しみです♫
続きが見たい!
2017年11月23日
紅茶王子から好きで毎回作者買いしてます!
でも近頃は長くても10巻くらいで終わってしまう作品が多いのが残念…
今回はアーサー王のお話に、3人の高校生がタイムスリップ?してしまう話なのですが、続きが気になって気になって…早く続きが読みたいよ!
アーサー王の伝説✨
2017年11月21日
山田南平大好きで、コミック集めているのだが、新刊がアーサー王と円卓の騎士とはびっくり!!
和じゃない(笑)
順番的に和かと思っていたのに(笑)
続きが気になる!
いいね
0件
ヒロインが、、
ネタバレ
2024年5月23日
このレビューはネタバレを含みます▼ ストーリーはすごく面白くて絵も綺麗。メチャ好みなんですが、ヒロインが苦手。現代の高校生3人がアーサー王の世界にタイムスリップ?するんですが、他の2人と比べてヒロインの見た目が子供にしか見えない。その世界の経験豊富そうなガウェインとイチャつくところは男がロリにしか見えなくてキモい。アーサー王にそっくり以外ヒロインに惹かれる要素あったか?アーサーが好きだったんか!?てなります。個人的にはヒロノリとエレインカプ推しですが、不安しかない展開、、最後は幸せになって欲しいです。ヒロインいなくてよかったんじゃないかな?とも思うけど、それ以外は星5です。
興味深いお話
2023年5月4日
知識無いまま、読み難い部分もキャラ設定に助けられながら3巻まで読みました。興味深い作品ではありますが、完結してから一気に読みたい気分ですね。
いいね
0件
難しいけど読む価値はある!
2021年4月27日
小学生の時に紅茶王子にハマり、今は恋するmoon dogにハマっています。
流石の画力と安定感ですが、歴史物とあって相関図が結構ややこしく、何回か読み直してます。
個人的にはたまきとガウェインのラブがもう少し進んで欲しいなぁと思っています
いいね
0件
絵は綺麗、ですが、、
ネタバレ
2021年4月7日
このレビューはネタバレを含みます▼ 絵は綺麗ですしイケメン多数、書き分けもされていて楽しい作品ですが、たまに首が飛んだり手首が飛んだりしてショッキングなシーンがあります。5巻は特に注意です。準主役の魔法がある世界なので元に戻る事を期待してしまいますが、どうなんでしょう。手戻って欲しい。😩
面白かった
2021年2月10日
予備知識なく、絵を見て無料版を読みましたがすごく楽しめました!主人公が可愛いすぎて感情移入してしまったので続きが読みたくてそわそわしています。
購入するか否か…
いいね
0件
作者色
2020年2月20日
この作者の ヒロインとか周りのキャラがギャーギャーうるさいのが気になる物です。

話も面白い。 可愛い絵柄なのに少しダークだったりするのも面白いのに、 キャラが少し苦手で残念です。
毎回ドキドキ
ネタバレ
2019年8月1日
このレビューはネタバレを含みます▼ アーサー王伝説に迷い込んだらという設定。最初の時点で、言葉が理解できるかで生き残れるのかが分かれるのだと実感。血まなぐさい戦国時代のようなお話?というだけでなく、史実と魔法や精霊など不思議な力もいい具合に合わさってファンタジーとしてもおもしろい。登場人物も個性的で、みんなでどうピンチを乗り切るのかで毎回ドキドキさせられる。
いいね
0件
いろいろ調べながら読みたくなる
2019年5月31日
名まえだけは知っている超有名なアーサー王とその物語がベースにある作品。
メイン3人中1人がマニア設定なのでところどころ説明してくれるのだけど、元ネタをほとんど知らないので、関連情報を検索したりしながら読むとより楽しい。
絵柄はさすが山田先生、耽美に美しい。
弱い女性がおどおどするのいらつくので嫌いなんだけど、山田先生の弱い女の子はどっか強くていらっとさせられないのもいい。作家さんの性格が反映されているのかも。
2巻現在でまだ序章も序章な感じなので、長く続く作品なのではと思う。
いいね
0件
面白い
2019年2月27日
最初は難しくてよくわからないと思ったけど、読み進めるにつれてストーリーに引き込まれて、キャラも大好きになりました。
わくわくします。
2018年9月3日
作者さんの作品は全て読んでいますがどれも本当に面白いです。2巻以降のストーリーも楽しみです。
アプリで連載されているものをずっと読んでいましたが描き下ろし目当てに購入しました。
描き下ろし漫画の他にも各巻に真の書いた地図が収録されています。1巻と2巻では地図への書き込みも違っていてそれだけでも楽しめます。
1巻も2巻も最後に紙の本じゃないと読めないかなと諦めていた表紙裏の漫画も収録されていました。そちらも面白かったです。
作者さんの過去作品を読み返していて気づきましたが、いくつかのコミックスの柱で少しだけ話題にしていたいつか描きたいお話がこれだったんですね。随分と長い期間作品を温めて準備していらっしゃるんだなと感動し、これからのストーリーへの期待が高まりました。
これからが楽しみ
2018年8月28日
歴史?ファンタジー?
共に好きな要素だったので読んでみましたが、これはいい!続きが気になって仕方ないです。
いいね
0件
新しい切り口のアーサー王物語
2018年8月21日
中世ヨーロッパの話が好きで値下げ本を試しで購入してみました。コメディタッチでしかも新しい切り口で話が進み、するする読めました!
いいね
0件
アーサー王とそっくりな女子高生
ネタバレ
2018年1月31日
このレビューはネタバレを含みます▼ 幼馴染の少年少女三人がアーサー王伝説の時代にタイムスリップ。英雄にそっくりなのに何の取り柄もない天然ヒロインと、早くもそれぞれの適材適所を見つける頼もしい二人との対比も面白い。重要人物のはずのランスロットがすでに死亡していたりと、アーサー王の悲劇の運命も本作ではどう違ってくるのかが気になる。
いいね
0件
ちょっと絵も話も……ごちゃついてる
2024年12月20日
アーサー王伝説について知りたくて読んでますが、うーん。

絵がごちゃついてるし、登場人物が多いのに描き分けが微妙で誰が誰だか分からない。話しもごちゃついてる。

主人公と一緒に異世界?に行くキャラが3人いるけど、3人もいる?って思いながら読んでます。主人公視点、別の女の子視点、男の子視点で視点が変わるので余計ストーリーが分からなくなる。

なんでか分からんけど、あんまりかわいくもない何もできない、ウジウジしてる主人公がモテてる。。

うーん、微妙だなーって思いながら、自分のライフワークに関係あるアーサー王について知りたいので我慢して読んでます。。
いいね
0件
2022年11月22日
昔読んでいた作者さんで、毎日無料で見つけて、懐かしくなって、とりあえず無料分だけ読みました。なかなか複雑で面白いと思います。買うかどうかは要検討(笑)。
久しぶりに読んでみた
2020年2月16日
くみこ&真吾シリーズ以来に読みました
アーサー王好きだけど なかなか手がでませんでしたが
とうとう・・・・・トリップものにハマって数読んでるからオープニングの流れが
ハイハイヾ(・ω・ヾ)キタキタ感ですけど
やっぱり 続きが気になるし楽しみ(笑)
いいね
0件
知らなくても読める
2020年1月19日
アーサー王は一般的な範囲くらいしか知らないけれど、面白いです。三巻で、そう来るのか🙄という展開に驚きました。続きが読みたいです。
相変わらず、口が悪すぎる子が…作者らしいといえばらしい。口が悪い=悪い子ではないのは分かるけれど、それで萎える時がある。
たまき の雰囲気が綺麗
2019年3月31日
金色の瞳をもつことで 幼いころから辛い思いをしてきた たまきちゃんは格好いい、しっかりとした幼なじみたちに守られてきたこともあり 素直に育っていったようです。 雰囲気も明るいやりとりも 導入部分としては魅力的だったのですが 途中から話が入り組んできたことで 少々読みづらくなってきてしまった気がします。 惜しいです。
いいね
0件
一部…
2018年11月24日
たまちゃんがアホの子すぎて愛らしい…癒
逆にヒロノリにはちょっとひくなーという感じです
現状ヒロノリ部分はとばし気味に読了です
😄
2024年4月11日
先生の作品はファンタジーもあり歴史もあり
なかなか興味深いものがあります。
男性陣はイケメンでフェミニンな感じがいいですね。
いいね
0件
アーサー王物語は読破してますが…
2023年9月20日
カタカナの固有名詞を読んで覚えるのが面倒なのと、説明含めてセリフが多くてマンガを読んでる気がしません。ちょっと疲れます。無料版止まりで先を読みたい気がしません。
絵は好きだけど
2020年11月30日
評価もいいから読んでみたけど、こーゆー異世界的なやつ苦手なんだなと思った。読めば面白いのだろうけど、途中リタイアしてしまう。(眠くなる)。好みの問題だと思うけど。
読みにくい
2023年10月3日
ストーリーどうこうより、この方の作品は吹き出し以外の言葉が無駄に多くて非常に読みにくい…。
そういう書き込みがあるおかげでスムーズにストーリーが読めなくてイライラします。
😌
2018年9月5日
少し残念です。内容が読みにくく、ごちゃごちゃしていて難しかったです。絵はかわいかったです。
レビューをシェアしよう!